Lake Poets
ポナの独りごち 最近の記事
記事検索
Contact us web拍手
ポナのつぶやき
    > Follow me on

    2006年07月31日(月)

    今日の研究室のパーティー(海外から来られた学生さんの歓迎会)は大学内の喫茶店みたいなところで開かれたため、少しは節度ある内容になるかなーと思っていたのですが、その店員のおばちゃんが飲めや飲めやと煽ってきた時点で目論見は脆くも崩れ去りましたとさ。

    飲ませようとしてくる人たちには相変わらず MK5 な状態でしたが(笑)、食事をしながら話をするのは毎度ながら面白く、いろいろ貴重な話なども聞かせていただきました。その点はスッキリ。

    尤も、こういう場でいろいろと話をするたびに私に対する誤解・偏見が広まっていくのは一体どうしたことでしょうか。

    2006年07月30日(日)

    昨日祖父が借りてきた「国家の品格」を読破したわけですが、結構笑えました。中盤のジェットコースターのような流れからは筆者の熱の入りようが手に取るように伝わってきます。そして笑撃の結論へ。

    全体的に私の考え方(幼少期における道徳教育の重視・第1次産業の振興・エリート育成のすすめ etc.)にかなり近いなーと思った反面、逆にこのように考える日本人は実はたくさんいるのかなーとも思いました。

    普通の人でも2時間あれば読めそうなものですので、良識のあるパトリオットな方は是非。
    逆に内容を鵜呑みにするような人にはあまり薦められないかも(^^;(著者自身も初めに「おことわり」を入れているし)

    2006年07月29日(土)

    おぢいちゃんが、じてんしゃでおうふくいちじかんはかかるところにあるとしょかんから「国家の品格」をかりてきていました。
    いろいろないみでさすがだなーとおもいました。

    2006年07月28日(金)

    前日 39 度以上の高熱を出していたポナですが、朝には微熱程度まで下がりました。
    さすが胃腸炎から来る高熱。引きが速い。

    しかしながら、腹痛は相変わらずだし、食欲もないしで、かなりグダグダな1日でした。
    また体重が減るかも・・・

    2006年07月27日(木)

    朝から微熱があり、大学は午前中で帰らせてもらったのですが、帰宅後体温がぐんぐん上昇し、一時 39 度 5 分 まで上がりました。

    風邪にしては熱が高すぎるし、他の症状(のどが痛い、咳が出る etc.)も出ていないので変だなーと思っていたら、今度は腹痛。


    医者に診てもらったところ、胃腸炎とのこと。
    簡単に言えば食中毒ですな。

    どうも前日に食べたすき焼きにつけた生卵が原因のようです(卵の殻に菌がいっぱいついているそうです)

    この時期は特に食べ物には注意したほうが良いですね。

    2006年07月26日(水)

    普段ほとんど本を読まないポナが最近読んでいる本がこちら。


    図解・鉄道の科学


    例えば、「直線区間でも架線がジグザグに張られているのはなんで?」「パンタグラフの上端部分に垂れた角みたいなのがあるけど、あれは何?」「直流モーターの方が制御しやすいはずなのに、交流モーターが多用されている理由は?」などなど、日々皆さんも感じておられるであろうたくさんの「ふしぎ!」に技術的な面から解説されている、非常に興味深い本です。

    この本を読んでから改めてホームに滑り込んでくる電車に目をやりますと、今まで気にも留めていなかった部分が見えてきます。感動します。
    台車についているゴムタイヤのようなものを見て「あーあれが空気バネのサスペンションなのかーすごいなーあれだけで上下左右前後3つのバネの代わりをしてるんだよなー」みたいな。

    一方、1回読んだだけではわからないような難解な箇所も結構あって、薄い書籍ながらボリュームもあります。


    鉄道に関して知らないところがたくさんあることがこの本を読んでわかりました。
    私はまだまだ鉄道愛好家の域にも達していないなと実感しました。

    2006年07月25日(火)

    1日3度は当サイトを訪問してくださっているというすっかり常連さんな先輩からの院試合格祝い。




    食べてみるとほんとにパイナップルの味がします。すごいです。

    感動した!!!



    もうひとつお菓子をいただいたのですが、そちらは一人で食べるにはあまりにも豪華絢爛ゆえ、他のメンバーの試験後に皆で食べようかと考え、取って置いてあります。
    本当にありがとうございましたm(_ _)m

    2006年07月24日(月)

    大学院推薦入試受かりました(挨拶)

    はいどうも。入試(面接)の後、教授から「秀才っぽくなくって良い面接だった」と、ポジティブに受け取るべきかネガティブに受け取るべきか判断に迷うコメントをいただいたポナです。
    ついでにいうと、「こんな資料作る人が推薦通るのか・・・」とのコメントもいただきました。
    おっしゃるとおりでございます。



    今後の参考になるかはわかりませんが、面接で聞かれたことをここでまとめておきます。自分自身の備忘録として。

    ・「受験番号、名前、希望する専攻名を言ってください」
    →緊張のため専攻名が言えず、司会の方にフォローされました(笑)

    ・「この専攻を志望した理由を 2 分で述べてください」
    →とりあえず笑わせました。

    ・「現在行っている研究を 2 分で述べてください」
    →無難に。

    ・「(背後のホワイトボードを指して)ここに書かれてある設問について、貴方の意見を黙読時間含めて 3 分で述べてください」
    →内容は「持続可能な社会を築くために人類が解決すべき課題云々」といった感じ。専攻志望理由に絡めて、クリーンエネルギーなどについてつらつらと。

    ・「(志望研究室の教官より質問)あえてうちの研究室を選んだのは何故?」
    →実はうまく答えられませんでした('A`)

    ・「(司会者より質問)クリーンエネルギーで具体的に知っているものを挙げてください」
    →とりあえず、うちの研究室でホットな熱電変換材料を述べて、あといろいろと。


    以上。10 分かかりませんでした。
    他にも成績表や TOEIC の点数も加味され総合的に合否を判断されるようですが、やはり面接が大きなウエイトを占めていたようです。
    当たり前と言っちゃあ当たり前か。


    びっくりしたのが、入学手続きが来年3月ということwww


    拍手レス

    > F5連打でカウンター回そうかな(笑)今度みんなでエウリアンの勧誘受けようよ♪
    F5 連打はカウントしない仕組みになっています(残念)
    今度皆でエウリアンに挑戦しに行きますか!最近は「引っ張り」が弱いのであまりおもしろくないですが(爆)
    以前は絵はがきを取った客と「綱引き」状態でしたからねえ。
    客が絵はがきを取り逃げしたら負け、なおかつ客が絵はがきを放しても負けという状況ゆえ、エウリアンも大変です。

    2006年07月23日(日)

    免許更新のため新ノ口まで行ってきたわけですが、新ノ口の次の八木駅で近鉄大阪線に乗れるため、近鉄奈良線では走っていない5200系に乗り鉄してこようと思い、更新後に向かったわけですが、待っても待っても来ないので(ほとんどが近鉄名古屋線に配置されているため、近鉄大阪線を走る本数が少ない)結局近鉄奈良線でも走ってる5820系の先頭車両に乗って見知らぬ風景に心ときめかせながら大阪まで行き、日本橋でエウリアンの絵はがきをもらいつつ(16枚目)帰りに御座候でまんじゅうを買って帰りました。


    拍手レス

    > やっぱり俺もコメントほしさにやっているわ(^_-)-☆
    > コメント毎日しないけれど、毎日見てるよー。

    毎日閲覧いただきありがとうございます。
    コメントはもちろんのこと、カウンターが回るだけで大喜びしている私ですが、今後もよろしくお願いします。

    2006年07月22日(土)

    3週連続で発売された月刊ウンディーネ

    ついにコンプリートしました!







    なんか、ハウルの動く城みたいだ


    このドールハウス、屋根や床など色々なところが可動式になっています。
    少々動かしてもバランスが崩れません。
    小さいながらも実によくできています。



    ここでひとつ問題点が浮上。



    私の部屋、ドールハウスを飾るような場所も雰囲気も無いや。

    2006年07月21日(金)

    今日はこんな記事に対して少し。


    「mixi疲れ」を心理学から考える



    この中では、「自分の日記にあしあとやコメントが付くと、周囲から認められたという「認知欲求」、自分を受け入れて欲しいという「親和欲求」が満たされ、それが快感になるという。好意を持っていたり、尊敬している相手からあしあとやコメントが付くと、さらに高い快感が得られるため、快感を求めて日記を更新し続けるという“中毒”症状につながる。」とあります。


    結局のところ、コメント欲しさに日記を更新している人はmixi疲れを起こしやすいようです。
    mixiに限らず、コメントがつかなくなると気疲れから閉鎖〜といったページを私は過去に何度も目にしています。


    さて、この「ポナの独りごち」も毎日更新を始めてまもなく1年が経とうとしているわけですが、単に「コメントが欲しい」という卑しい理由から続けているわけではありません。
    こんな自分(リンク先の拍手レス参照)が「一体いつまで続けられるか」という、自分自身との闘いなのです。

    ですが、やはりコメントをいただいて嬉しくないことはないので、今後もじゃんじゃんコメントをお待ちしておりますということを今日は言いたかったのです。

    2006年07月20日(木)

    今日は学生実験のため、近大まで行ってきました。
    他大学、それも私立大学というのは色々な意味で新鮮なわけであります。

    例えば、
    ・煉瓦調の建物がきれい
    ・木陰が多くて歩きやすい
    ・大学周辺の飲食店が充実している
    ・池にチョウザメが泳いでる
    などなど。

    さて、今日は雨も降っていたので、昼食は「あまりおいしくない」と噂される学内食堂で食べました。
    で、注文したのがこちら。




    ミラノ風カツレツ(450円)


    すいませんこれ本当に450円で良いのですか???

    これと同じものを阪大で食べようと思ったら600円はかかると思います。
    授業料が私学より安い分、食費で稼ごうと言う魂胆でしょうか<阪大


    普通においしいし、おなかいっぱいになるし、学食に飽きたら周りに多数存在する飲食店に行けるし、食の環境については近大生は恵まれていると思います。


    拍手レス

    > これホントに資料として配ったならちょっと尊敬(((( ;゚д゚)))
    輪講が少人数制なのでやった。今は反省している。

    輪講の質問タイムで質問された内容全てがこのページに言及していてワロタ

    2006年07月19日(水)

    今日の私の輪講資料(一部)( pdf 形式 79.4KB)


    この輪講資料を作っていたので、昨日一昨日と「時間ねぇー」状態だったわけであります。
    最終的に資料は 10 枚になりました。げふ

    2006年07月18日(火)

    こういうのって欲しくなりませんか?


    拍手レス

    > 次回のボウリングは是非行きましょうヽ( ´ー`)ノ⌒●   iiii
    是非是非。マイボール持参で参戦します。
    あと、ロフトボールはレーンを傷めますのでやめましょうヽ( ´ー`)ノ_●   iiii

    2006年07月17日(月)

    視聴しなければならない番組が4時間分くらい溜まってきたのでこの2,3日でやらなければいけないことがいろいろあるので、今日はこの辺で。


    拍手レス

    > perl -e "$_='アニメ愛好家・鉄道愛好家'; s/愛好家/ヲタク/g; print;"
    これはウイルスですね。
    皆さん実行しないようにしましょう。

    2006年07月16日(日)

    研究室旅行1日目はこちら。

    ■旅行2日目

    結局、高尚な談笑は午前1時ごろまで続き、さすがに疲れてきたのでテントで眠ることにしました。

    しかしながら暑くて寝苦しく、結局4時間くらいしか寝られませんでした。
    うー。8時間は寝ないとダメな体には堪えるなあ・・・



    というわけで、寝不足なのか2日酔いなのかよくわからないような気だるさの中、朝食には得体の知れないものが放り込まれたスープを食べ(メイド服でコスプレをした先輩(♂)が配膳してくれました)、今度は海へ出発!


    車内では梅酒やウィスキーの原液が振舞われ、もう良くわかんない状態に。
    外は外で、真昼間から暴走族が編隊組んで走って来るしで、和歌山ってそういうところなのかなあといろいろ考えさせられました(偏見)


    途中、周辺では数少ない飲食店のひとつであるガストで昼食を取りました。
    ガスト自体ジャンクなイメージですが、私はその中でもあえて「ガストバーガー(504円)」を選択。なかなかおいしかったです。





    厨房からは、皿が割れる音が何回かしていました。お昼時のレストランは火の車状態。飲食店のバイトは私には無理だなー。


    昼食を取り、再び海を目指します。
    このときには、我々の車のメンバーの1人が危篤状態になっていました。



    向かったのは地ノ島海水浴場。
    フェリーで行くと言われていたので、てっきり




    こんなやつだと思っていたのですが、なんのなんの。


    どう見てもただの漁船でした。


    ビーチには海の家はおろか脱衣所やシャワールームさえありませんでした。
    そして対岸からの眺めはこんな感じ。




    石油タンクが立ち並んでいて、手前には中国籍の船が。
    北朝鮮籍だったら面白かったのに


    それでも水はきれいで、泳いだりスイカ割りをしたりしてワイワイと。
    すっかり日焼けしてしまいました。
    首と腕だけ。



    という感じで、簡単にまとめてみました。


    非常に思い出深い旅行となったわけですが、ひとつ心残りな事もあります



    実は海から帰った後に2次会がてら皆でボウリングをする予定だったのですが、私は明日朝からバイトがあるため泣く泣く不参加・帰宅となってしまったからです。
    くっそー次の機会には必ず行きますからね!


    拍手レス

    > 推薦入試なんてシステムあんのか!!!!!!!!!!!!!!!!
    もともとは外部の学生を採るためのシステムかと思われますが、今年から内部生にも適用されるようになったのです。
    推薦の結果は、一般入試の願書提出期限までに発表されるため、単純にチャンスがひとつ増える計算になります。
    お金は倍かかりますが。


    > お早い研究室旅行いってらっしゃいませ。遊戯王はモアイ(グラディウスの)とかネタカードもあるそうで。
    ありがとうございます。無事帰ってきました。
    なんでグラディウスなんだーと思ったらあれですか、コナミつながりなんですかね。
    やったこと無いですけど。

    2006年07月15日(土)

    元気ですかー!?(挨拶)

    アニメ愛好家・鉄道愛好家のポナたんです。
    研究室旅行から、いろいろな意味で無事に帰ってきました。
    それではハイライトをどうぞ。


    旅行先 :和歌山県有田川町など(キャンプと海水浴)
    移動手段:車(5台)
    参加人数:21名(学生のみ)


    ■旅行1日目

    朝、まず研究室に到着するなり、500ml ペットボトル入りミネラルウォーターを好きなだけ飲んでと言われ、ちびっと飲んだところ、そこへ茶色の液体(ウィスキー)がドボドボっと注がれました。
    これを目的地到着までに飲み干してくださいとのこと。


    早速給油ですか。Fuck!!


    途中、サービスエリアで昼食を取ったのですが、そのとき何名かはすでに出来上がった状態に。速すぎるペースに一抹の不安を覚えました。


    その後、蔵王橋というつり橋を渡ってみたり、営業を再開した温泉に浸かってコーヒー牛乳を飲んだりしながら、目的地であるオートキャンプ場へ。
    このときには、1名が瀕死状態に。ぉぃぉぃ



    やーいやーい、悔しかったらつり橋わたれ!



    寝泊りするテント。すでに設置済。




    夜はお待ちかねのバーベキュー。
    焦げたご飯を食べたり、ワンパック1980円の高級肉に舌鼓を打ったり、日本酒の一升瓶を持たされたり(中身はビール)といろいろありました。

    この後、休憩がてら先輩と2人で抜け出して、天体望遠鏡による星空観察をしたのですが、木星、しかもその模様や衛星まで見えたのは感動しました。
    今回の旅行における数少ない清らかな体験でした。


    さて、バーベキュー場に戻ってみると、次のステップへ移っていました。
    花火です。
    100円均一で買ってきた花火だそうです。
    100円で花火ワンセットが買えるというのですから、すごい時代です。
    何故かその花火の中に、「ラブ and ベリー」の花火もありました。
    どーしてこのようなものが混じっていたのかは不明です。
    こういうものが混じっていると・・・ほらやっぱり、先輩から「ポナくん、これどうぞ」と袋の中に入っていたハート型のものを渡されました。
    どこに火をつけてやるのかなーと思って良く見てみると、花火ではなくて団扇でした




    暑かったのでそのまま使わせていただきました。



    花火の後は、いくつかのグループに自然に分かれて、各々色々やっていました。
    私はひたすら先輩と談笑。
    高尚な話題でひたすら語っていました。

    2006年07月14日(金)

    <業務連絡> 研究室旅行のため、明日15日(土)の更新はお休みさせていただきます </業務連絡>


    色々面白い紅茶を各社出しているなあと思う今日この頃。
    最近のポナ的ブームは 午後の紅茶 カムカムレモンティー だったわけでありますが、こんなのも見つけました。





    紅茶花伝 シチリアンビター レモンティー



    ビターなんて書いてあるからてっきり苦いのかなと思いましたが、意外とそんなこともなく。ハチミツが効いているのかな。



    必ずもらえる!オリジナル着メロ 云々」なんか別にどうでも良いので(ぉ、それが欲しいか欲しくないかにかかわらず、一度試飲してみてはいかがでしょう。
    私は好きです。

    2006年07月13日(木)

    非公式ながら”内定”をゲットした模様。
    (正式な結果発表は24日(月)ということで)


    拍手レス

    > kwsk
    昨日の面接のことですね。

    「面接官を笑わせたら勝ち」という哲学を持っていたので今回もその通りにしたのですが、ある方が「バイト面接時に大笑いさせたけど落ちた」という話をされたのを聞いて微妙に凹んでいました。
    教授の話を聞いている限りでは、今回は功を奏したようですが。

    2006年07月12日(水)

    ( ゚д゚)ポカーン

    2006年07月11日(火)

    先日手に入れたインカのシール




    聖英ナポネロン」をくださった先輩(ビックリマンチョコを 103 個は食べてきたという勇者さんです)が持っていないシールだったそうで、このシールと他のものと交換するトレーディングを行いました。

    で、その結果手に入ったものとは。






    遊戯王のカード 3枚。

    遊戯王のキャラって悪魔主義的で正直好みに合わないというかなんというかーなどと思いつつ見てみると!






    ぶはwwwww

    こういうキャラもいたんですか!


    この記事もビックリマンのトレーディングっぷり!!
    ビックリチョコを下さった方も、先輩も、どうもありがとうございます。

    2006年07月10日(月)

    研究室でテレビが写るように調整してくれと頼まれました。
    依頼主が偉大なる首領様のご子息ゆえ、逆らえないんですよねー(笑)(謎)

    で、この地上デジタル放送&ワンセグのご時勢に、アナログの室内アンテナでしかも窓から一番遠いところにしか設置できないという悪条件の下、いくつかのチャンネルをそれなりに映すことには成功。


    が。ががが。



    NHK総合がどうやっても映らないのは悪質な嫌がらせですか?


    拍手レス

    > なにこれ…PSP9 が 1980 円 ?? PSP8 を 1 万円近くで買ったのに…。
    > http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060704/117492/

    初め見たとき、ゲーム機の PSP と勘違いした件について。
    私は高校生のときに、PSP7 を 8000円で買った件について。
    Painter IX.5 は PSP9 以降のファイル形式をサポートしている件について。

    というわけで買おうかしら・・・インターフェースが 7 と比べてガラリと変わっているのが玉に瑕だけど。

    2006年07月09日(日)

    台風の進路予想(7月9日午後0時発表)





    半島の上の方に向かうのは珍しいですね。

    2006年07月08日(土)

    またまた amazon より小包が!




    いつもと違う箱に入っており、期待を抱かせます。





    ぱぱーん



    ついに届きました。
    3週連続で発売される月刊ウンディーネの記念すべき第1巻!

    この中には、月刊ウンディーネ 2301年 8月号 および、その付録として可動式のドールハウスが入っております。
    特にこのドールハウス、来週・再来週に発売される2巻・3巻に入ってるドールハウスと合体可能でして、必然的に1巻から3巻を買い揃えることになります(計3600円)

    ドールハウスの類なんて、幼稚園のときにシルバニアファミリーを買って以来だなあ(しみじみ)


    で、早速組み立ててみました。






    いやー、細部まで良くできてます。
    で、組み立てて気づいたのですが、このドールハウス、かなり小さいんです。
    この写真じゃわかりづらいと思うので、比較対象を置いて再度撮影。




    ちなみに、




    です。

    逆に言うと、


    この小ささでこのディテール、これはすごいんでないかい?


    特に、全長2cmほどの小さなお人形。
    1人は立ちポーズ、1人は座りポーズをとっていますが、なんと頭部が交換可能というイカした仕様になっており、1人のキャラが立ちポーズ・座りポーズどちらもとることができちゃうんです!

    当然、首を動かすこともできます。
    同じギミックの玩具も以前購入しましたが、あちらは高さ10cm
    こちらは2cm

    まさに匠の技。
    日本のものつくり文化の意地ですね(量産は中国でやってるけど)


    てかそんな小さいおまけで1巻1200円は高いだろと言う野暮なツッコミは無しの方向で。

    2006年07月07日(金)

    今日、ウチの大学の広場が面白いことになっていたらしい(情報提供:やまちゃん氏


    見に行きたかったな〜(諸般の事情で大学をお休みしたポナでした)

    2006年07月06日(木)

    近鉄の GTO-VVVF車(GTO:ゲートターンオフサイリスタ、VVVF:可変電圧可変周波数制御)において、ようやく日立製と三菱製の違いがわかるようになってきたポナです。
    両者とも非常に音が似通っているんですが、そうか、発車時じゃなくて停車時の音に注目すればよかったのね。
    いままで両者の違いがわからなかった人は、お試しあれ。

    ↓試聴できます↓
    音鉄館

    サイドメニューの「関西大手公営」→近畿日本鉄道をクリック

    日立製 GTO の音 → 1220系
    三菱製 GTO の音 → 5800系


    拍手レス

    > ここ最近リオーネの日記露出が多いですね (笑)。

    どうしてかしら・・・

    2006年07月05日(水)

    重要な情報が記述されたページが破れている。
    物語では頻繁に出てくる光景です。

    例えば、ふしぎ星の☆ふたご姫 第40話 「初笑い☆メラメラ演芸会」でのひとコマ。




    グレイス・ストーン(ふしぎ星の危機を救うために必要なアイテム)を入手するための情報を求め、図書館で文献を探すリオーネ。




    そして、このボロボロの本の中に、そのアイテムが怪獣の口の中にあるという記述を発見!しかも、怪獣を笑わせるとアイテムがゲットできるという情報まで!!



    ところが、このページの破けた部分には重要な補足があったのです。


    過去にも、人々は怪獣を笑わせようとしたが失敗し、笑うことのできなかった怪獣はフラストレーションが爆発!町は焼き尽くされ、復興に10年の歳月を要したということが書かれていたのです!(リオーネの父談)
    そんなことは露知らず、町で開催される演芸会で笑ってもらおうと、怪獣を町に誘い出すリオーネたち。


    これはピンチ!はたしてリオーネ一行は見事怪獣を笑わせることはできるのか!?
    シリーズの中でも(いろいろな意味で)トップクラスの面白さの第40話。気になる人は DVD(6月23日発売)で即確認だ!



    このように、物語では良く使われるネタも、現実世界ではなかなか遭遇しないものです。
    考古学の研究者でもない限り、遭遇しないと思っていました。








    これ。図書館に置いてあった問題集なんですけど、こういうこともあるんですねー
    見事に1ページだけ破けてます。
    まさに読みたかった問題がそのページに書いてあったのに・・・


    この後、ちゃんと図書館の事務の人に渡しておきました。
    本は大切に扱いましょう。

    2006年07月04日(火)

    「お弁当のおかず用からあげ」を使用した唐揚げ定食が680円もするのは納得がいかない。

    2006年07月03日(月)

    今日も今日とて研究室の方から誕生日プレゼントをいただきました。感謝です。




    ちょwwビックリマンチョコwww

    モノを手にしたのは前述のとおり幼稚園の時です。実に十数年の月日が流れているわけです。ここで再び手にすることになろうとは・・・
    しかも、大学生協で売ってるってどうよ(苦笑)




    袋の隅に書かれた注意書きが涙を誘います。
    そう、幼稚園の時、私はこのチョコレート菓子が食べたくて、ビックリマンチョコを買ってもらったのですから




    懐かしいなあ。こんなに大きかったかな(7cm x 7cm)


    ぱくっ、もぐもぐ


    うん、この味この食感。
    これを食べずにビックリマンシールだけ集めている人は、人生の楽しみをひとつ損していると思います。
    ぢゃあ逆パターンのオマヘはどうなんだと突っ込まれそうですが。



    あ、で、シール?シールね、はい。



    インカしてますね〜



    裏面



    QRコードはあまりにも予想通りだったので、割愛(笑)


    拍手レス

    > 「狼団」に殺された親の仇に,赤ずきんを被った子が自爆テロして以降泥沼の報復劇ってドキュメンタリー?
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
      /   ,――――-ミ
     /  /  /   \ |
     |  /   ,(・) (・) |
      (6       つ  |
      |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
    /|         /\   \__________

    でも正直面白かったwレビューの続きを期待してますww

    2006年07月02日(日)

    今日は amazon から誕生日プレゼントが届きました。
    その割には、代金請求先が私になっているのは奇妙なことです。


    ジグソーパズル 1000ピース 「ドルチェ」


    これまた私の好きなCG作家である SHU氏の作品で、前から欲しかったんですよねー。
    1000ピースってやりがいもあるし。


    ・・・とまあ買ったは良いんだけど、考えてみたら作る時間無いや(´・ω・`)

    2006年07月01日(土)

    おとぎ銃士 赤ずきん

    2005年、「フィギュアニメ」(フィギュア+アニメDVD)という新ジャンルの第1弾として作られた作品。
    キャラクターデザインが私の好きな絵師である つくしあきひと氏、アニメーション製作は「カードキャプターさくら」などを手がけた マッドハウス という気合の入った作品で、30分完結ながら非常にクオリティの高いアニメでした。


    その赤ずきんが、なんとテレビ放送(全39話)される運びとなったのです!
    それを知ったのが昨日!そして初回放送日は今日!!(爆)


    テレビ大阪が映らない地域に住んでいるポナに代わり、お忙しい中録画代行してくださった やまちゃん氏に感謝。



    というわけで、ふたご姫を差し置いて早速視聴しました。


    スタッフ&キャストがOVA版と一緒ということもあり、クオリティの高さが光ります。
    なんと言っても画風が私の共振周波数と一致しているので、その点は主席合格。
    個人的にはOVA版のBGM&ED曲がお気に入りだったので、それをそのまま流用しているのもポイントが高いです。
    サウンドトラックが出たら買っちゃうんだろなーきっと。

    内容に関しても、「土曜の朝9時という時間にふさわしく、子供どうしや家族で楽しめるものになっています。加えて、アニメファンにも十分に訴求できると思っています。」とのことなので、安心して見られそうです。少なくとも第1話に関しては全然OK。

    一方で、ちょっと秋葉原の描写が細かすぎるかなーとか(笑)、とってつけたような「おもちゃ」(朝に放映されるアニメでは必ずと言ってよいほど出てきますね)はさすがにいらんだろーとか、そういう気になる部分も無きにしも非ず。


    でもでも、継続視聴決定です!

    過去ログリスト

    2004年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2005年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2006年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2007年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2008年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2009年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2010年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2011年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 

    2012年

    01月