Lake Poets
ポナの独りごち 最近の記事
記事検索
Contact us web拍手
ポナのつぶやき
    > Follow me on

    2007.12.30(Sun)

    えー、ページ作成が順調に遅れております(ぉ

    なお、当サイトは明日12月31日夜からリニューアル工事を行います
    一旦サイトに関連するファイルを全て消しますので、工事期間中のアクセスはご遠慮ください。
    2008年1月1日朝には終了できるかと思います。
    リニューアル後はページのファイル名に少々変更が加えられている場合がありますので(この日記とかも)、2008年以降アクセスされる場合、TOPページ

    http://www4.kcn.ne.jp/~ponareon/index.html

    から入っていただきますよう、よろしくお願いいたします。
    また、告知が遅れてしまったことをお詫びします。

    というわけで、2007年の独り言は今日でおしまいです。
    それでは皆様、よいお年をノシ

    2007.12.29(Sat)

    不慮の事故で家の階段の下から5段目から転倒、腰を骨折して入院されていた私の祖父(82)が1ヶ月ぶりに家に戻ってきました。
    当初は杖をついて歩いておりまして、それでもよくここまで回復したなあと思っていたのですが、その後しばらくして「あれ、杖どこに置いたっけ?」と杖をつかずに歩き回って探す祖父の姿を見て、戦時を生き抜いた世代はやっぱりすごいと思いました。
    (杖は洗面所に引っ掛けられていました)

    2007.12.28(Fri)

    さあて今から年賀状作るか。。(12/29 AM 0:15)

    2007年12月27日(木)

    仕事納めができない予感!!


    拍手レス

    > 今年(来年?)はホームページのリニューアル一緒になりそうやね
    をぉ、そちらもリニューアルなさるのですか。お互い頑張りましょう。
    ちなみに私のほうはまだシステム部をいじってる最中ですww間に合うのかなw

    2007年12月26日(水)

    じゅうにがつにじゅうろくにち はれ

    ことしもけんきゅうしつにサンタさんがきました。ぼくわサンタさんに かめんライダーでんおう のふくぶくろをおねがいしていたのですが、なぜか きらりん☆レボリューション のふくぶくろがつくえのうえにおいてありました。
    こんながらのふくろをわざわざもてきてくださて、ありがとうございました。

    きょねんとちがて、ことしのふくぶくろのなかみはおいしそうなスナックがしがたくさんはいていて、うれしかたです。ひとつだけ、おかしじゃなくて、しゅじんこうのかおがかかれたハンガーがはいていたので、パンピーのともだちのせきのちかくにひっかけておきましたところ、それをみたそのひとがちょとキレたらしく、ハンガーはべつのばしょにいどうされていました。ごめんなさい。

    ちなみに、 かめんライダーでんおう のふくぶくろ はスーパーでは1こもうれていなかたそうです。

    2007年12月25日(火)


    2007年12月24日(月)

    というわけで、天皇誕生日の振替休日の今日12月24日、おなじみのメンバーで日本橋およびその周辺を散策してきました(お疲れ様でした<関係各位)

    まずはランチを食べに近所の なんばパークス へ赴いたものの、何故かいつも以上に人が多くて店も混んでいましたので、これまた近くの なんば CITY のとあるレストランに入りました。




    これ+食後の紅茶付きで900円ということで、いやはや、安いもんです。
    洋風メニューなのに、いかなごのくぎ煮のような付け合せがあったのはご愛嬌。


    その後、ヤマダ電機 → いつもの裏通り散策コース → ツクモで PC パーツ等購入 → 千日前通り → なんばウォーク というルートで、休憩を挟みつつぶらぶら5時間。
    ショップの中には赤と白を組み合わせた帽子や服を身に着けた店員さんがいる所がいくつかあったわけですが、日本には紅白という言葉があるわけで、今日が祝日というめでたい日であることを鑑みると、特段変わったことをしていたわけではないと考えられます。
    そもそも、日本の国旗も赤と白の組み合わせだし(ry



    なんばウォークで見かけた電飾と木。


    こうして、日本橋ツアーはいつもどおりに幕を閉じましたとさ。

    2007年12月23日(日)

    紅白メガで年忘れ完了。

    2007年12月22日(土)

    ドキュメント・企画連載 第3回(最終回) 湖畔詩人の軌跡
    2004年1月1日〜

    第1回はこちら
    第2回はこちら


    2004年1月1日、Lake Poets は3回目のリニューアルを行いました。




    というわけで、皆さんおなじみのページデザインですね。
    「見易さ」「メンテナンスのしやすさ」を念頭に置いて作成しました。

    見易さの点では、当時流行り始めたブログのデザインをオマージュ。
    メンテナンスの点では、サイドメニュー部を別ソースとしてインラインフレームを利用して表示させることで全ページを書き換えることなく(すなわちサイドメニュー部のみ書き換えるだけで)メニューの追加を可能にしたり、日記にCGIを用いてダイレクトに記事更新を行えるようにしたりと、更新の手間をできるだけ軽減するようなシステムを目指しました。


    このデザインを採用して早4年。

    増改築を繰り返して無理が生じてきたため、ついにリニューアルに踏み切ることになりました。


    ここでは、そのコンセプトだけご紹介しておきましょう。


    ・CGサイトっぽいデザイン構成
    ・1枚1枚のCG作品を際立たせる、シンプルなデザイン
    ・単なるシンプルさではなく、ちょっと凝ったシンプルさ


    どんなページになるかは、来年元旦までのお楽しみ!

    2007年12月21日(金)

    色々思うところもありました。

    2007年12月20日(木)

    内閣まで巻き込んで話題となっている UFO。

    実は私も UFO を見たことがあります。
    こう書くとズズッと引く方もおられるかと思いますが、家族で見たので間違いないと思います。
    もうかれこれ15年ほど前になりますが、車でドライブをしていたとき、たまたま外を見ますと、空に金属球が浮いておりまして。(地上からの見た目の大きさはパチンコ玉程度。なので、実際はかなり大きいはず)
    「なんだろねーあれー」等と車中で議論しているうちに、雲に隠れてしまって二度と出てくることはありませんでした。

    当時は何なのかさっぱりわからなくてちょっとした恐怖心さえ抱いていたのですが、今から数年前にネットを徘徊しているときにこんな記事(「◆有体プラズマ兵器開発」の項参照)を見つけまして、あーこれと同じものを見たのかなあと(無理矢理)納得している次第であります。

    すなわち、私は UFO の存在は信じますが、宇宙人がそれに関与しているなどという大それたものではなく、人間の産物ではなかろうかと思っているわけでして。
    もっと深く突っ込むと、アメリカやイスラエルでの目撃情報が異常に多いことから、UFO は彼らのひみつ兵器なんですよ、きっと。


    思考停止

    2007年12月19日(水)






    意外と本屋さんに置いてなくて、探すのに苦労しました。

    2007年12月18日(火)

    とんでもないみかんゼリーを作って販売している由緒ある醤油屋が、何を思ったのか今度は
    サイダーに手を出した模様。

    いや、まあ、普通においしそうだから飲んでみたいなあと思っただけでして。

    2007年12月17日(月)

    家に帰ったら珍しく NHK 以外の放送局の番組、しかも私が未だ嘗て視聴したことが無い「たけしのTVタックル」がついていたので、ご飯を掻き込みながら見ました。
    あえて思ったことは書きません。以上。

    2007年12月16日(日)

    昨日の話。

    大阪環状線で走ってるスカイブルーの201系(通常はオレンジバーミリオン)が、どの所属基地から転属してきたかについて激しい議論を行う中学と高校の生徒2名。


    全くついていけなかったよ(;´Д`)

    2007年12月15日(土)

    ドキュメント・企画連載 第2回 湖畔詩人の軌跡
    2003年4月7日〜2004年1月1日


    2003年4月7日、Lake Poets は2回目のリニューアルを行いました。
    まずはリニューアル時のページをご覧いただきましょう。




    実際のページは、こちらで見られます(TOP ページのみ)


    大学入試が終わって宙ぶらりん状態(前期×、中・後期結果待ち)のときに、大学入学記念として手がけたデザイン(後期はともかく、中期の合格は確実と見込んでいたので)。
    初めてスタイルシートなるものを勉強し、tableやFlashを使わずにレイアウト・視覚効果を調整したものです。
    javascriptもふんだんに利用した意欲作。


    だったのですが、あまりに斬新すぎて、当時一般的であったInternet Explorer 5で表示バグが起こったりもしました(IE5.5以降では正常に表示)
    当時は IE の普及率が100%近く(現在は60%程度)だったこともあり、Netscape は暫定対応、その他ブラウザでは崩れに崩れまくるという、一見独りよがりなデザイン(笑)
    当時はその他ブラウザまで手を回す余裕が無かったのよ。


    そのため、このデザインは比較的短命(8ヶ月)となりました。


    この反省を踏まえ、次の(すなわち現在の)デザインでは IE 以外のページでも認識できるよう意識して作成しました(それでも一部ブラウザでは表示がおかしくなるという報告あり)
    ちなみに現在鋭意作成中の新デザインでは、IE 6.0 / 7.0、Firefox 2.0、Opera 9.2、Safari(Windows 対応ベータ版)など主要ブラウザでの表示確認を行い、仮にスタイルシートを読み込まない状態でも破綻無く表示できるよう配慮しています(まあ当たり前っちゃあ当たり前のことだけど)


    なお、今回もおまけで当時の独りごちを一部公開!(上記紹介リンク → 管理人の独り言 より見られます)

    2007年12月14日(金)

    今日は妹様の誕生日なわけですが、はてさて何をプレゼントしようかと当日になってようやく考える兄ダメポ(´・ω・`)

    2007年12月13日(木)

    経済産業省のバックアップを受けて、ウチの学科で開講されている「原子力実践教育」。
    (外部講師を招いて、エネルギー問題の解決をテーマとした講義(もちろん原子力系の内容)を行うというもの。原子力に関する専門性・実践力、総合的な判断力を備えた優秀な人材を輩出することを目的としている、とのこと)

    見たところ人集めにかなり苦労されているようですが、こういうのを経費の半額支給でも構わないのでやってもらえると、抽選になるくらい人気が出るんじゃないかなあと思うわけですが、いかがでしょうか。

    2007年12月12日(水)

    すでにご存知の方も多いと思われますが、


    <大阪府知事選>民主は阪大教授・熊谷氏を擁立へ


    やまちゃん氏からケータイで速報が飛んできて確認した時には噴きましたw
    この方と言えばね、もう「シャンとする」しかないでしょうww(わかる方だけわかってくだされば結構です)

    有権者でないことが残念でならないw

    2007年12月11日(火)

    昨今、大盛り食品になんでもかんでも「メガ」や「テラ」なんかをつけて売るのがブームになってる日本。今度はウェンディーズが「スーパーメガウェンディーズ」なるハンバーガーを明日から発売するそうです。


    写真はコチラ


    写真を見て、生まれて初めて、ハンバーガーに対して「グロい」という感情を抱きましたw


    いや、まあぶっちゃけこのスーパーメガウェンディーズもマクドナルドのメガたまごもネタとして食べてみたいとは思いますが、私はむしろモスバーガーの「匠味十段」のような素材重視・高級志向のハンバーガーをもっと食してみたいと、鯖の味噌漬けでご飯を食べながらふと思いました。

    2007年12月10日(月)

    今日の NHK で「working poor」を題材とした番組が放送されまして、そのときふと、その言葉から派生して「studying poor」という言葉を思いつき、今日はその語句説明および事例ネタで引っ張ろうと思ったのですが、すごく negative な内容になりそうな気がしたので割愛させていただきます。

    2007年12月09日(日)

    こんなに居心地が良かった飲み会は9月30日のバイト先の打ち上げ以来だ。


    他意はありません。

    2007年12月08日(土)

    ドキュメント・企画連載 第1回 湖畔詩人の軌跡
    2001年6月18日〜2003年4月7日


    2001年6月18日、Lake Poets は1回目のリニューアルを行いました。
    あれ?リニューアル前のページデザインの紹介はまだやっていないんじゃないの?とお気づきの貴方。
    すいません、HDDの中を隅々まで探したのですが、残念ながらリニューアル後のデータしかバックアップされていなかったため、1回目のリニューアル後のページからのご紹介となりますことをお詫び申し上げます。

    さて、話を元に戻しまして、この1回目リニューアル時のページをご覧いただきましょう。




    実際のページは、こちらで見られます(TOP ページのみ)


    ソースを見ていただけたらお分かりいただけるかと思いますが、W3C 信者が見たら卒倒してしまうであろう、table 要素を使いまくったページデザイン。
    このデザインで取り入れた丸型メニューは個人的にお気に入りで、この孫世代(現在)のページデザインでも Flash になって再登場しています。
    思えば、この頃が一番デザインセンスがあったような気がするw

    おまけとして、当時の独りごち(旧タイトル:管理人の独り言)の一部も後悔もとい公開だ!
    上記紹介リンク → 管理人の独り言 より見られます)

    2007年12月07日(金)

    昨日の日本人による日本語の講演よりも、今日の中国人による英語の講演の方が理解できたという事実はこれ如何に。

    2007年12月06日(木)

    今まで学内で数多くの講演会を聞いてきましたが、今回中年男性の講演者が、

    の上に座る
    を椅子の上に置いて喋る

    パターンを見るのは初めてでした。


    拍手レス

    > ひょっとして、帯っていつぞやの電車の中で見せられたアレっすか…www
    まあ見せた記憶が全然無いのですけど(笑)、多分そうだと思います。
    取り寄せで買った関係で、店員にあの帯がついた本を見せられて「こちらでよろしいですか?」と訊ねられた時は、自分で買っておきながらドン引きでしたからねwww

    2007年12月05日(水)

    まだ酔いの覚めやらぬ昨日の晩、エンジェリックセレナーデのライトノベルをお貸しした方から日本橋ツアーお誘いのメールが届きました(ありがとうございます。個人的には12月24日(月・振替休日)希望です)


    届いたのはよいのですが、メールの文面の最後に一文。



    最後にもう一度だけ・・・ぎゅって・・・してください



    心がえぐられました。いろいろな意味で。

    2007年12月04日(火)

    7月5日以上でした

    2007年12月03日(月)

    NHK スペシャルの技能五輪の特集を見て、五輪への参加資格が 22 歳以下ということを知り、「ふりゆくものは わが身なりけり」という百人一首の歌を思い出しました。

    2007年12月02日(日)

    無礼講ではどこまで許されるのか
    (昨日の NIKKEI プラス1の記事)


    勉強になりますなあ。うん。

    2007年12月01日(土)

    突然ですが、ここで皆様にお知らせがあります。


    来る2008年1月1日、HPのリニューアルを行います!


    ここで改めて当HPの歴史について簡単にご説明いたします。

    Lake Poets は2001年10月1日にオープン。
    実は6年目に突入しています(前身の「ましゅまろSoft」から数えると、HP管理歴は8年くらいになるでしょうか。)
    その間、大規模なリニューアルは3回。
    現在ご覧になっているこのデザインは、2004年1月1日から採用しています。

    今回のリニューアルの詳細はベールに包まれたままですが、ここではカウントダウンイベントとして、過去の Lake Poets の変遷を振り返るコーナーを開設します。


    その名も「湖畔詩人の軌跡


    同じようなタイトルとして「CLAMPノキセキ」や「池田だいs」・・・っとと!
    話が逸れそうになりました。ふぅ。


    単純に昔使用していたページ(TOPのみ)を引っ張り出してきて再公開・コメントするという内容になりそうですが、その中で進化した点・何か落し物をしてしまった点などを今一度見つめなおし、新参の方々にも今の Lake Poets のルーツを知っていただくという企画となります。


    公開は12月8日(土)から3週連続で、この独り言の中で行います。
    どうぞお楽しみに。

    過去ログリスト

    2004年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2005年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2006年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2007年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2008年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2009年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2010年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2011年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 

    2012年

    01月