Lake Poets
ポナの独りごち 最近の記事
記事検索
Contact us web拍手
ポナのつぶやき
    > Follow me on

    2007年04月30日(月)

    がぶ氏のブログで行われていた性格分析、面白そうなので私もやってみました。



    型番 内向- 直感- 感情 -統制
    気質 信念性
    タイプ コーチ
    主文 誠実で独創性があり、人の話に親身になって耳を傾ける最高の聞き役です。

    解説  大変誠実で独創性があり、持ち前の洞察力と独創力を駆使して、人のために尽くします。他人の話に辛抱強く親身になって耳を傾ける最高の聞き役です。感受性が鋭いので、感情移入しやすいタイプ。人の望みがかなうような新しい方法を熟考します。
     話し方は、温かくて優しい。自分が目立つのを好まず、裏方に徹しようとします。人と協調していくための努力を惜しみません。真剣で熱心なところが態度にも表れ、初対面の相手からもすぐに信頼され、尊敬されます。部下にやる気を起こさせる最高の上司です。
     また、決断力のある、最高の計画立案者でもあります。目標を設定し、それに向かって突き進みます。

    留意点
     おおざっぱで、細かい点に目が届かず、自分の考えとは一致しない重要な事実を無視し、その結果、現実を考慮しないで失敗する場合があります。自分の言動に誤りはないと確信しており、批判を受け入れることができず、相手を軽蔑するような態度をとったりします。
     いったん決めた計画を変更するのが苦手。完璧主義なので、頑固で融通がきかない面があります。

    アドバイス
     自分の価値観や信条に基づいて行動するため、批判を個人的に受け止めて落ち込むことがあります。また、人に尽くそうとするあまり、自分の考えを押し殺してしまう場合があります。「そんなにまじめに考えなくてもよい」「人生にはもっと陽気でおもしろいことがたくさんあるよ」と、時折思い出させてくれる友人を持ちましょう。



    留意点を個人的に受け止めて落ち込みました(笑)

    2007年04月29日(日)

    休日返上でバイト先の研修(講演形式)に行ってきました。
    その講演の中で「傾聴」という言葉が出てきたのですが、講演者はこう言いました。
    「傾聴とは聞き切る(受けとめる)ことであり、相手の言ったことに対してこちらが“ジャッジメント”する(それに対してこちらの判断・考えをかます)ことではない」


    そのとき私が思い浮かべたこと。






    「ジャッジメント!」セイントオクトーバー


    いやーさすがに自己嫌悪。
    (アニメは面白いですよ)


    ちなみに研修後の懇親会はイタリアンな居酒屋で開催されました。
    人がぶっ倒れるまで飲ませるどっかのアフォな飲み会と違ってとても楽しかった&おいしかったです。

    2007年04月28日(土)

    今日は久しぶりに会席料理を食べました。
    タダで食べる1万円クラスの料理はうまい!

    2007年04月27日(金)

    駅構内ポスター紹介第4弾

    ※See Also

    第2弾
    第3弾




    2007年04月26日(木)

    <民主案に「賛成」>森、小泉氏、ダイエット論議に熱中し
    なんだそりゃー


    閑話休題。


    "戦"明けで閑散としている&"モリバンド"状態の人(冒頭のネタだけに、ね)が転がっている
    研究室。
    そんな今日、私が主に使用する実験室(個室)の整理整頓が行われました。



    Before(イメージ図)



    After(やっぱりイメージ図)
    いずれも「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!第2話『まっすぐでゴー』より」

    私はこれ以上片付けられないと思っていたのですが、今年から入ってきたK氏の尽力により、棚がほんとスッキリしたんですよ。快適です。ありがとう!

    2007年04月25日(水)

    何度も腹痛に襲われた一日でした。

    2007年04月24日(火)

    とりあえず完成ー
    (公開はコンテスト終了後ということで。それまでに見たい人がいらっしゃいましたらご一報ください)

    2007年04月23日(月)

    とある講義にて、スライドに映された4月22日(日)付の新聞記事を指してしきりに「これは今朝の新聞に載ってた記事なんですけどぉ」とおっしゃられていた教授にとって、きっと毎日が日曜日なんだなあと思いました。

    2007年04月22日(日)

    Intel の CPU の価格改定が行われました。
    待っていたんです、これを。
    現在のメインマシンの使用年数が5年目に突入し、試用していたセキュリティソフトも期限切れになってしまったし、ということで、近いうちに新しいパソコンを買ってしまおうという魂胆です。

    しかしながらいまだに自作が怖いチキン野郎のポナたんは、BTO(Build to Order)パソコンで色々スペックを変えて価格のシミュレーションを行いました。

    んー、やはり自作よりも2〜3万円高くなりますなあ。
    相性&保証分として割り切れるギリギリのラインですかね。

    明日以降、大手(DELLとか)も動いてくると思いますので、ちょっくら悩みモードに突入です。

    2007年04月21日(土)

    エウリアンを雇っている会社主催の展示即売会に行ってきました。

    デパートの一角で行われているゆえ、展示会のウラの事情を良く知らない一般人の方々が多数来られていました。入場する際に(どんな展示会でもそうですが)名前や住所を記帳するのですが、個人情報を漏らしたくない私は名前のところに「山田犬郎」(太と書こうとして犬と書いてしまう、のび太レヴェルの間違いを犯す)とだけ書き、後は全部空欄にしておきました。

    この時点でエウリアンに目をつけられてしまい、普通なら付き添ってきて「この絵はですね〜」と薀蓄を並べてくださるエウリアンが一人も付いてきませんでした。というわけで気に入った絵を見つけてはその都度エウリアンを捕まえてその絵の無料配布のポスターをもらったりしたわけです。

    ところが、部屋の隅のほうからエウリアンの親玉と見られる男性がこっちをじっと見てるわけですよ。よく見ると、日本橋にあるエウリアンの秘密基地でよく見かける人でして。

    あっちゃーこりゃマズイかも(;´Д`)

    ということで、そそくさと逃げ帰って参りました。


    という夢を見ました。あらぁ残念。

    2007年04月20日(金)

    カゼひいたっぽいので一回休み。

    2007年04月19日(木)

    昨日買った サウンドトラックCD の全再生時間 1時間17分 のうちドラマパートが 49分 というのも驚きましたが、そのドラマがTV放送終了後のいわゆる「後日談」的内容らしく、まだ最終回を視聴していない私は聴くことができないということに気づいてしまいました。

    2007年04月18日(水)

    19インチディスプレイが届きました。



    チョコボールと比較。
    (写真中央がノート PC。このノートPCに、19インチディスプレイを始め、USB HUB を通してマウスとキーボード、そしてLAN ケーブルが接続されています。ハッキリ言ってこの状態ではノート PC である意味は全くありません(笑))



    今日購入した CD と比較。


    洗練されたデザインとは言いがたいですが、まあ iiyama だし価格が送料込みで \22,500 ですからね。
    発色も素直で視野角も問題ないし、事務用においては十分すぎるスペックかと思われます。
    ただ、右上にドット欠けのようなものが1点ある(輝度が低い。白がグレーにしかならない)のが唯一残念なところでしょうか。

    2007年04月17日(火)

    大学でオフィシャルで使う封筒のデザインの募集が行われているらしい。
    今のは印象が薄いだの、斬新なアイデアを云々だの、色々募集理由が書かれていましたが、そういう公的なものに用いるものはシンプルなので良いと思うんですけどねえ。
    ま、単純にインパクトを狙うのであれば、学章型の封筒を作るとかねw
    もしくは大学を擬人化した(ry

    アイデアが浮かべば描いてみようかと思いまつ(=゚ω゚)ノ

    2007年04月16日(月)

    とても偉い(ように見える)教授が、光速を「8×108 m/s やったっけ?8×106 m/s ?」と言ってのけたり(3×108 m/s です)、「可視光の波長は 400〜700μm」だとか言っていたり(μm ではなく nm です)、間違いを指摘されると「昔の単位系に慣れてるから云々」と言い出したり(そんなん言われても(;´Д`))、まあ、いろいろと面白い講義でした。
    私もあまり人のこと言えないんですけどね(汗)

    2007年04月15日(日)

    今日は日本橋にて、 Chiffon を研究室で使用するためのオプションとして、AC アダプター(3980円)・パンタグラフ式キーボード(1980円)・4ポート USB ハブ(1480円)を購入。
    明日はいよいよ19インチのディスプレイに手を出そうかと目論んでいます(ちなみにネット通販ね)
    なお、日本橋ツアーでは恒例となっている「エウリアンに絵はがきをもらいにいこう!」は時間の都合上できませんでした。無念(;´Д`)

    2007年04月14日(土)

    今日は先日予告したイヤホン聴き比べをごく簡単に行ってみました。






    MDR-E930 (MDR-E931 同等品。MDR-E931 の希望小売価格:2415円)
    SHE-775  (1780円)
    MDR-EX90 (12390円)



    まあ価格帯を見ただけでなんとなくわかってしまうのがなんとも悲しいわけですが。
    ちなみに聴き比べに使用した曲は、ピアノ・オーケストラ・トランス系・J-POP などです。



    ・MDR-E930

    相変わらず低音は良く出ています。音のエッジ?が若干弱い(悪く言えばこもっている)ため全体的にやわらかく、聴きやすい。さすが、2000円台のイヤホンで最も良いとされる MDR-E931 の姉妹品。
    イヤーパッド(黒いスポンジ)は必ず付けてください」との注意書きが入っていましたが、あえてイヤーパッドをはずして聴くと・・・(つД`)


    ・SHE-775

    高音が良く出てる。エージングができていないせいか、低音は結構スカスカ(ただ、昨年同じ機種を購入したときも1ヶ月くらいしたら低音がドコスコ出てきたので、この辺はフォロー予定)
    高音が強く、解像感も MDR-E930 に比べてかなりあるので、少々キンキンする。ピアノ曲は非常にきれいに聞こえる。

    ※ちなみに、イヤーパッド(付属していないので、別途用意)を上から被せて聴くと、キンキン感がなくなり、とても聴きやすくなります。それでいて、高音の解像感はほとんど失われません。感覚的には、MDR-E931 に高音が加わったような感じ。しかも耳へのフィット感が大幅に増すので、オススメ。

    ※昨年から半年ほど同機種を使用していましたが、先述のエージング後に低音が聴こえ出してくるという点に加え、高音が若干出にくくなる、ガスマスク状のゴムが緩んできて装着感が悪くなるということも付け加えておきます。私は、ガスマスクの代わりに MDR-E931 のゴムのカバーをつけ、その上からイヤーパッドを被せて使っていました。


    ・MDR-EX90

    低音・高音・解像感・聴きやすさ、いずれも申し分なし。あえて欠点を上げるとすれば音漏れしやすいことか。



    ・教訓

    耳は肥える。

    2007年04月12日(木)

    今日はTAのお仕事(パソコンの授業の補助)なんぞをやってきました。
    PC操作に慣れた私達の感覚から行くと、ちょっとくらい操作を間違ったところでPC環境を元に戻せなくなることはないと思い込んでしまいがちですが、あまり触ったことが無い人が触るとすぐ壊れるものなんですね。
    サンダークロススプリットアタックを喰らったような気分です。

    2007年04月11日(水)

    大学からのアクセスがめっきり減っているということを昼食時間に軽い気持ちで喋ったところ、いきなりアクセス数が上昇してしまったという、皆様に支えられてここまでやってこれている Lake Poets 管理人のポナです。
    尤も、逆にこれほどまでにオフで会っている人からのアクセスがあると、なかなか小恥ずかしい気分になりますな。
    そしてホンネの日記が書き辛い(爆死)

    というわけで、今日の印象に残ったネタは「ビックリ!隣の研究室の助教も私のCGを見ていた!」です。

    2007年04月10日(火)

    研究の前進・勝利


    拍手レス

    > そ こ の モ ザ イ ク は な ん だ



    実は普通です。

    2007年04月09日(月)

    チョークのことを白墨と呼ぶ古風な教授の講義を2年ぶりくらいに受けました。
    嗚呼、漢字ど忘れ率が前より悪化してる・・・(;´Д`)

    そんな教授が、読み人知らずのこんな格言を紹介してくださいました。


    「本棚は人間の心の化粧」


    ネットで検索してもヒットしないし、もしかしたら教授自身が考えた言葉なのかなあとも思うわけですが、それにしてもなかなか面白い表現です。

    この表現を借りると、私もなかなか高尚な化粧をしているかもしれません。





    だいぶ整理したので結構スカスカですが、大学の教科書類はもちろんのこと、高校までの社会科の教科書、デザインの本、素材写真集、科学雑誌から枕草子まで取り揃えております。
    教養はあってもありすぎることはないですからね。自己研鑽。

    2007年04月08日(日)





























































    5:00起床
    依頼された仕事をやる(パワポ作成)
    6:30就寝
    10:00起床
    部屋の片付け(いらない書類:ダンボール4箱分。全て倉庫に)
    13:10家出発
    選挙(共産党と公明党に1票ずつ)
    14:00モンモリロン氏および予備校時代の友人と合流
    サンマルクでしゃべる
    16:00ラウンドワンでボウリング
    メダルゲーム
    19:00洋麺屋五右衛門で夕食。結構おいしい
    おしゃべり
    皆それぞれ苦労していることを知る
    21:40名残惜しくも解散
    22:20帰宅
    入浴
    23:00モンモリロン氏より、今日「あらしのよるに」がTV放送されていたことを知らされるorz
    24:00日記執筆
    就寝時間は未定

    2007年04月07日(土)

    先日の花見で「最近の日記は短くてヤル気が感じられない」というクレームをいただきましたので、今日は長文で。
    以前お知らせしましたとおり、ホワイトココアの飲み比べを断行しました。





    左から、Bellagio のホワイトココア、スターバックスのホワイトホットチョコレート、ホワイトチョコレートを溶かしたホワイトココア、森永のホワイトチョコラテです。

    各ホワイトココアの詳細をメモしておきます。



    ・Bellagio のホワイトココア

    ティースプーン山盛り2杯を少量のお湯で溶かし、その後 100cc の牛乳を入れる。

    ・スターバックスのホワイトホットチョコレート

    トッピングとして、ホイップクリームが乗っている(標準添付)

    ・ホワイトチョコレートを溶かしたホワイトココア

    どこぞの宗教団体との関係が指摘される100円ショップで購入したホワイトチョコ 10g を、150cc の牛乳で溶かす。
    チップ状のチョコを購入したのは、溶かしやすくするため。
    作っているうちに黄色い油分が浮上してきて見た目がよく無いので、ラムスデン現象(牛乳を熱くすると膜ができる現象)を利用して取り除きました。

    ・森永のホワイトチョコラテ

    99円ショップで購入。冬季限定。



    で、実際に飲み比べてみました。


    ・Bellagio ホワイトココア

    唯一茶色っぽい色。
    味は普通のココアに近い。

    ・スターバックスのホワイトホットチョコレート

    少し黄色っぽい。
    味は甘すぎず、でもコクがあるといった感じ。

    ・ホワイトチョコレートを溶かしたホワイトココア

    少し黄色っぽい。
    味はちょっとくどい。もう少しチョコレートの分量を減らしても良いか!?

    ・ホワイトチョコラテ

    色はほぼ白。
    味はバニラアイスが溶けたような感じ。香料が鼻につく。



    というわけで、個人的にこの4種類の中ではスタバのホワイトホットチョコレートが一番良かったです。値段(Sサイズで360円)を鑑みるとおいしくて当然のような気もしますが・・・
    2番目は Bellagio ホワイトココアかな。
    ホワイトチョコレートを溶かした自家製ホワイトココアはもう少し改良の余地がありそうです。
    ホワイトチョコラテは単体で飲む限りではおいしかったのですが・・・


    拍手レス

    > ことしは まともな けんきゅうしつにしたい といったのはだれだ??ぢゅんきょうじゅって何さw
    准教授(Associate Professor)は、掻い摘んで言うと今までの助教授のことです。
    今年の4月1日より、助教授という職階が廃止されて、代わりに准教授という職階が誕生しました。
    大学の中でも意外と知られていません。

    > 去年はまともじゃなかったとw まぁ、まともじゃないのが2人もいたからねぇ。。
    と、まともじゃない男が言ってみる。

    2人とは誰と誰を指すのかいまいちよくわかりませんし、2人じゃ済まないような気もしないでもないですが(失礼)
    と、まともな私が言ってみる。
    まあいずれにせよ、去年と今年でガラッと雰囲気が変わるのは間違いなさそうです。
    来年はさらに変わるんだろうなあ・・・

    2007年04月06日(金)

    カゼひいた


    拍手レス

    > 花見の絵、幼さがうまく出ていいね。頑張っても、あんなふうに書けないよ。
    ありがとうございます。
    コドモの絵の特徴に気づけば簡単に描けますよ。頭から手足が生えていたりとかね。

    2007年04月05日(木)




    せんせいあのね、きょうわはなみをしました。よるからはじまったので、とてもさむかったです。さむさのせいか、あしもつりました。いたかったです。でも、おすしはおいしかったです。ぢゅんきょうじゅが「ことしは まともな けんきゅうしつにしたい」とおっしゃられていましたが、まったくそのとおりであるとおもいました。みなさんもきもにめいじて あるはら のないけんきゅうしつへとみちびいていこうではありませんか。

    2007年04月04日(水)

    \32,000 で 19インチ SXGA(1280 x 1024)を買うか、\48,000 で 20インチ UXGA(1600 x 1200) を買うか、悩ましい。

    2007年04月03日(火)

    仏TGVが時速574キロ達成、17年ぶり記録更新


    いわゆる特別仕様の車両ではありますが、車輪走行でここまで出すのはすごいなあ。
    リニアモーターカーもうかうかしてられませんね。

    2007年04月02日(月)

    昨日メガマックを含め1日4食だったせいか、体脂肪率が3%も増加してしまいました。

    2007年04月01日(日)

    4月1日はウソをついてはいけない日なんですよ(挨拶)


    今日は2年ぶりに元バイト先の知人と日本橋に行きました。
    主に彼が普段入らないような店を案内していたわけですが、2年間の間にある程度耐性が付いたのか、どの店にも抵抗無く入られていました。
    どこぞの宗教団体との関係が指摘される店で格安の microSD カードなどを購入されていました。

    で、ビックリしたのが、途中休憩で寄ったマクドナルド。
    今日からメガマック販売再開というのは事前に知っていたのですが、店舗前ののぼりにはメガマックに加えなんと「ギガマック」の文字。
    一瞬目を疑いましたが、ギガマックと書いてある上の写真にはパティが3+3枚挟まったハンバーガーの写真が載ってるんですよ。
    店の中は、我々一行とは似ても似つかぬ所謂アキバ系な方々から子連れファミリーまでが行列を成して次々にギガマックを注文していました。格好のネタですもんねえ。
    知人はメガマックもまだ食べたことが無かったそうなので、私も付き合うことにしました(朝昼しっかり食べてきたんですけどね)

    夕飯が食べられなくなるかと思いました。げふっ

    休憩時間中は、ひたすらおしゃべりをしつつ、買ってきた microSD カードの相性を調べたり、イヤホンの聴き比べ(MDR-E930 vs MDR-EX90SL)をしていただいたりしました。


    帰りに、どこぞの宗教団体との関係が指摘される古本屋にも立ち寄りました。
    日本橋にもあったのね、BO○K OFF。
    全然知りませんでした。
    中では、拉致問題を取り上げたマンガ「めぐみ」や、今月からTV放映開始の「かみちゃまかりん」等を立ち読みしました。


    いろいろ話もできたし、エウリアンから絵はがきも2枚もらえたし(うち1枚は初入手)。
    青春ですなあー

    過去ログリスト

    2004年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2005年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2006年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2007年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2008年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2009年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2010年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2011年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 

    2012年

    01月