Lake Poets
ポナの独りごち 最近の記事
記事検索
Contact us web拍手
ポナのつぶやき
    > Follow me on

    2010.05.29(Sat)

    最近何人かの方から「見てるアニメの頭身低いよねー」と指摘されまして、ホントかどうか調べてみました。
    今まとめ作業に入っておりますので、本文は少々お待ちを。


    以下、アブストラクト。



    アニメ作品に対するポナの好感度と登場キャラクターの頭身との
    相関関係に関する考察

    Abstract
    「ポナは頭身の低いアニメを好んで視聴している」という見解の妥当性を検証するため、ポナが過去1年間に視聴したアニメ作品の登場キャラクターの頭身について調査を行った。その結果、平均頭身は6.1(頭身)であり、一般的に人気があるとされる作品の平均頭身と比較して1頭身以上高いことがわかった。一方で、作品に対する好感度とキャラクターの頭身には低い相関関係が認められた。これらの結果より、ポナは登場キャラクターの頭身が低い作品を好むという従来の見解は否定できないが、見ている作品のキャラクターの平均頭身自体が高いことから、他人と比較して頭身の低い作品を見ているわけではないことが明確となった。

    > Full text (pdf) [Coming soon]




    拍手レス

    > 栃木旅行に行った同僚から500mlの貰いますた。  <レモン牛乳
    > 200ならまだしも、500とか飲めたもんじゃねぇw

    わざわざ大きい方買ってきてくれたんだw
    ちなみにレモン牛乳のヨーグルトタイプは比較的おいしいというウワサも・・・
    (試そうにも、近所のスーパーのキャンペーンが終わってしまったため当方では確認が取れません。悪しからず)

    2010.05.21(Fri)

    ピーポくんが我が家にやってきた!




    巡回連絡カード(住所と世帯主、緊急連絡先などを記入)を配りに来たようです。
    きちんとパトロールされているようで感心。

    しっかし、こちらは役所に住民票届けてるわけだし、同じ公的機関なら情報共有すれば良いのに・・・なんて思ったり思わなかったり。



    閑話休題。

    皆さんは「レモン牛乳」ってご存じでしょうか?
    ほぼ栃木県にしか出回っていないというローカルな飲み物です。

    レモン+牛乳なんて、小学校の理科の実験でレモン汁と牛乳を混ぜてヨーグルトを作った身としてはちょっと信じがたい飲料。

    ローカル故の入手困難性と相まって、動物に例えると、ほらアレ、魚+手足という一見奇妙な組み合わせのシーラカンスにも似た、神秘的なオーラを感じずにはいられません。


    そんな飲み物が何故か、近所のスーパー(都内)であっさりと売られていました。
    アフリカにしかいないと思ったら、実はインドネシアにもいました!みたいな、まさにシーラカンス的展開(すいません、今眠気で頭が回っていません)



    関東・栃木レモン

    200ml で98円。なかなか良いお値段してますねぇ。

    で、気になるお味の方は・・・


    ちょっと酸味の利いた甘ったるいヤクルト


    なんか余計喉が渇きそうな味でしたw

    2010.05.09(Sun)



    近所のマクド(徒歩5分)が5月いっぱいで閉店するそうです。
    月1〜2回利用していた私ですが、これからは最低でも隣駅(徒歩15分)まで行かないとダメなのか・・・

    まあこれで跡地にモスバーガーや Becker's が入ってくれたらむしろ歓迎なんですがねw


    さて、話は変わりまして、ボウリング用マイボール(3個目)を作りました。
    今までは12ポンドのラウンドワンのやつを使っていたのですが、12ポンドだとピンに負けちゃってストライク取るの難しいよーということで、ピンに勝てるという14ポンドのボールを中古で購入。
    元々開いていた穴をふさいで自分の指にあった位置に再度穴を開けて・・・といった感じで、お値段は合計で大体1万円くらい。
    ちなみに普通に新品の良いボールを買ったら3万円くらいします。

    早速試しに投げてみたところ、確かに重いは重いんですが、その分破壊力が増した感じ。
    今までは良い感じのところにボールが当たっても1ピン残りとかが多かったのですが、今回は気づけば1ゲームで8個のストライクを出し(無論、自己最高記録)、自己ベストを30点近く更新する234点をマークしました(爆)
    ボールの重さ(あともちろんボールの種類)を変えるだけでこんなに変わるもんなのか・・・


    尤も、まだボールを変えたばかりなので、ビギナーズラック的な要素もあるかもしれないけど(^^;


    それにしても、腕がだるい・・・
    (12ポンドだと6ゲームくらいは普通に投げられるのですが、今回は2ゲームで終了(笑)体力とか筋肉とか、ホント無いんですよね、私(笑えない))

    2010.05.04(Tue)



    というわけで、5月3日に東京に戻ってきました。
    GWの真っ最中&最終便で帰ってきたこともあって、機内はそんなに混んでいませんでした。
    プレミアムクラスシート(新幹線のグリーン車みたいなもの)にも空席があり、プラス7000円で座れるというのでちょっと迷いましたが、高級料亭のお弁当が出ない時間帯だったのでやめました。


    で、本日はフランスから来ているインターン生にアキバを案内していました。
    前からヲタクを公言していた彼ですが、好きなジャンルを特定するには至っていませんでした。
    そこで拙い英語で色々聞いてみましたところ、どうやら冒険モノが好きらしい、ということで、私の守備範囲外と言うことが判明しました。

    どおりで、「けいおん!!って知ってる?日本の音楽界で史上初の快挙を成し遂げた、今アツイ作品なんだよ〜」とか「CLAMP の作品だったら、こばと。が放送されてるよ。時間帯も深夜じゃないからバッチリ視聴できるね!」とか「今放映されてる作品だと、WORKING!! なんかもオススメ」とか「かみちゅ!は(ry」等と一所懸命説明しても反応が薄いわけだ。
    どれも冒険のボの字も入っていないし(爆)

    好みに合う作品を紹介できなくてごめんね<インターンの方


    最後に、帰り際に見かけた事件?の写真をおひとつどうぞ。




    エウリアンの秘密基地の前に警察が!!

    しばらくしたら平常活動(=絵葉書配り)を再開されていたので、お店と警察は関係なかったのかもしれませんが・・・
    なんかシュールでした。

    過去ログリスト

    2004年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2005年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2006年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2007年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2008年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2009年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2010年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2011年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 

    2012年

    01月