Lake Poets
ポナの独りごち 最近の記事
記事検索
Contact us web拍手
ポナのつぶやき
    > Follow me on

    2007年09月03日(月)

    旅行1日目。


    普段コンパクトカーしか乗らないポナがステーションワゴンを運転!しかも先頭車として他の車を引き連れながらドライブ!果たして無事にたどり着けたのか!?
    そして車中が盛り上がったその意外な理由とは!?
    BS1とBS2しか映らない(=深夜アニメが見られない)宿泊先のバンガロー内では、酒を賭けたインディアンポーカーの激しい戦いが!ポナの運命やいかに!?


    1日目の感想「運の流れは確率を変えるか」

    2007年09月02日(日)


    あんたかね、生きて帰ったっちゅう特攻機の搭乗員は。
    ザ・コクピット 音速雷撃隊



    というわけで、コンテスト応募作品の講評会に行ってきました。
    市民会館の一室を借りて行われまして、100名ほどが入れそうな部屋に、担当者の方1名と私。広っ。
    部屋には机がコの字状に並べられ、その上に講談社の出版物などが並べられておりました。
    挨拶を交わした後、簡単なアンケートを記入。
    そのアンケートを基に、講評から今後のことまで色々お話をしました。

    私が一番聞きたかった「講評」については、以下の通り(覚え書きも兼ねて)



    採点のポイント


    「プロや美大生が多数参加した中で入選したのはすごい」「ホントに美術習ってないのですか?」「まず、なんともいえない表情が素晴らしい。見る目を惹きつけている」「次にメッセージ性・ストーリー性の高さ。訴求力がある」「色使いがとてもきれい」「出版側のニーズとしては、視線を集めてできるだけ長く見てもらえる絵が望ましい。ポナさんの絵はその2つの要求を満たしている」
    と、まずはお褒めの言葉。


    要するに、私の絵は特定のファンを持つ「絵画」ではなく、大衆に受ける「イラストレーション」なんだそうだ。


    しかし、賞賛だけで終わってしまえば、それは講評会ではありません。ということで、いろいろツッコミもいただきました。


    「構図に再考の余地あり。たとえば、天使をもう少し上のほうに配置して、その天使の視線の先に何かを描くことで、さらにメッセージ性を持たせることもできる」「あとは背景。これもストーリーを広げることができるし、遠近法を使って際立たせることもできる」


    をぉ。

    いやー、さすが、プロの目はごまかせませんな。
    自分でも薄々気づいていた部分ではありますが、プロの口から語られることで、今の自分の画力を再認識させられました。
    これだけでも講評会に行った甲斐があるってもんです。


    総括すると、今回の絵は、見る側の感性に訴えるものは大きいが、技術にまだ改善の余地がある、ということでした。


    その技術の向上のためには、その担当者の方の考えでは、一度原点に戻ること。
    すなわちドローイングやデッサンなどを1から勉強しましょうということです。
    2年間専門学校で専門的なことを勉強した人よりも、美大で2年間基礎を叩き込まれた人の絵の方がやはり上手なんだそうで、まあ基礎が大事というのはどんなことにも当てはまることですな。

    CGは、画力が10分の4の人の絵を、10分の6に見せることができる。でも、それが限界。それ以上を目指そうとなると、画力そのものを向上させないと」というお言葉がとても印象的でした。うむうむ。



    というわけで、ウチの通信教育なんですけれども、


    お、ついに怒涛の勧誘が始まるのか!?




    バリア展開、圧力最大!



    総員、対ショック用意!



    行けーーーっ!!



    担当者「興味のある方だけにご案内しているんですけれども、ポナさんはいかがされますか?

    ポナ「あー、結構です」

    担当者「わかりました。それではこの話はおいておきますね







    勧 誘 終 了



    早っ。
    いや、企業のやるコンテストなんだから、もっと宣伝しても良いと思うんだけど?とこっちがこっちが心配になるくらい。
    苦情がたくさんあったのか、この担当者の方の考えなのかはわかりませんが、ともかく勧誘は終了。


    その後は、過去の自分の手描きイラストを見てもらったり、背景やパースや服のしわの表現などについて質問し、最後に社名入りスケッチブックと、ラミネート加工された私の絵をもらって帰りました。


    絵は80歳になっても続けられる趣味です。今は学業を頑張ってくださいね

    2007年09月01日(土)

    明日の「面接」用の手描きイラストをかき集めていたのですが(基本的に描いたものは全て保存しています)、一番新しい手描きイラストが11ヶ月前の作品って言うのはなぁ。

    過去ログリスト

    2004年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2005年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2006年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2007年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2008年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2009年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2010年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

    2011年

    01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 

    2012年

    01月