2006年09月23日(土)
近鉄の吊り広告に本の広告があったのですが・・・ただ事実をして
語らしめよ―
周恩来が信じ、
そして民衆が愛した
民衆指導者の
真実がここにある!
はて、何の本?っていうか誰?ネルーとか?
と疑問に思ってよく見ると・・・
コレでした。
で、今日は友人とラウンドワンまで玉ころがしに行ってきたわけですが、ストライクとかスペアを取るたびに流れる VTR に登場してた人の服が 青・赤・黄 だったのはまさか・・・いや、違うよね。色の順番も違うし。
あと、ラウンドワンではゲーム終了後にメダルゲーム用メダル 20 枚チケットがもらえたりします。
メダルゲームなんて 20 枚程度ではすぐ終わりますし、そもそもチケットもらってもやらずに返上することもしばしばです。
今日もさっさと終わらせようと、メダルをすぐに消費できそうなスロットに挑戦。
早速 MAX BET の 5 枚を投入して回してみた所・・・
わけわからん模様が揃って、ピカピカ光りだしました。
さらに 5 枚を投入して回すと・・・
7・7・7
CREDIT が 76 までカウントアップされてしまいました(汗)
試しに払い戻してみると、じゃらじゃら〜っと。76 枚。
元手 20 枚でもやればできるじゃんと思いました。
ちなみに同じペースでスロットを続けたところ、5分で 全てのメダルを消費しました。
ギャンブルの縮図を垣間見た思いでした。
拍手レス
> 髪の毛のレイヤーの手抜きっぽさをなんとかして頂戴!>ラブ&ベリー 激しく同意。 |
> いやいや、スーツ着てても変態だと思われていると思うよ(汗) 先日のハッピーセットを買った時はそう思われたかもしれないけど(店内で1人で飲食&購入時に指定したおもちゃ(パイナップルキスケ)と受け取ったおもちゃ(ウクレレおじゃる丸)が違うとクレームを付けた)、今回は大丈夫であったと信じています。 |
2006年09月22日(金)
スーツを着てバイト先に行く途中、昼ごはんを買いにロッテリアに行きました。そう、アレを手に入れるためです。

↑アレ(おとぎ銃士 赤ずきん メルヘン歯ブラシセット)
スーツ着て「お持ち帰り」を宣言した後にキッズセットを頼む。
傍から見れば「家で待っている子供のために買うのかな」ってな感じじゃないですか。
そんなこんなで怪しまれることも気恥ずかしさを感じることも無く歯ブラシセットをゲットできたわけですが、キッズセットを頼んだお客様にはおまけに「下敷き」がついてくるそうでして。

UGEEEE
妹様もラブandベリーは受け付けないそうでして、兄妹でウゲー状態です。
どうしよ、この下敷きwww
あ、
特にチーズバーガーは、マクドのそれと比べたらロッテリアの圧勝だと思います。
で、今日の結論。
スーツって便利ですね(違)
拍手レス
> リンクをクリックして上から三番目を見て、ポナがぬるヲタというジャンルだと分かった。 ぬるヲタというジャンルって何?www |