2006年02月09日(木)
最近は、夢こそ良く見るものの、起きたら数分でその記憶が全消去されてしまう日々が続いていたポナですが、今日はまた強烈に印象に残る夢を見ました。******
私はテレビを見ていました。もちろん NHK ww
夢に民放など存在しません。
で、番組内容は「今後の番組編成について」。
そこでは何やら NHK の会長っぽい人が説明をしているわけですよ。
声は覚えていないのですが、テレビのテロップに出ていた文字はハッキリと覚えています。
「アニメは今後一切放送しない」
「代わりに韓流ドラマを放送」
血 迷 っ た か N H K!
民族的怒りが沸々と湧き上がるとはこのことです。
ホント突っ込まずにはいられませんでしたよ、ええ。
******
もし現実にこのようなことが起きたら、多分私はテロリストになります。
んで、NHK放送センタービルに紙飛行機をぶつけてやります。
(ホンモノでやると怪我人が出ちゃうからネ)
ちなみに現実ではこのようなことはない(と思う)ので、ご安心を。
2006年02月08日(水)
iPod 使用中に気づいた点をいくつか。・イヤホンを抜くと再生中の曲が一時停止になる。
イヤホンの性能を試すためにイヤホンを抜き差ししている時に発見。
「いきなり断線かよ!o(`ω´*)oかんしゃくおこる」と思いました。
・付属ケースが小さい
「nano はキズがつきやすい」と苦情を受けたことで Apple が慌てて封入した簡易ケース。
本当に保管するためだけのケースで、ディスプレイも見られないし操作も出来ない(感知はするので操作しようと思えば出来ます)わけですが、それよりも何よりも、キチキチなんですよ。
最初は「ホントに入るのかコレ?」と思いましたもん。
質感はさすがといったところでしょうか。
・「Parachute」というゲームってどーなのよ?
音質やキズに関する苦情はあっても、このゲームに対する苦情はナシ!?
ついつい熱が入っちゃうけどさ。
拍手レス
> 1.5足・・・深い言葉だけど、それだけ見ても意味不明だよねw 現在は何足? 運動不足 |
2006年02月07日(火)
大学帰りに鶴橋の御座候で太鼓饅を買い、ついでに地元の理髪店で髪を切ってもらっていたところ、理髪店の客の子どもが誤って太鼓饅の入った袋を踏み潰しやがりまして、微妙に凹んだポナです。ちなみに中身は無傷でした。
皮が分厚いから助かったのかな・・・
それはさておき、いみじくも今日、唐突に nano 1GB 版リリースというニュースが報道されたわけですが、ついに、ついに届いたんですよ!

iPod nano 4GB (白) & 保護シール!
(1GB 登場に伴い価格改定されてたらどうしようかと冷や冷やしました(笑)幸いお値段は変わらずでしたけど)
とりあえず仏壇に供えてみる。

あれ?黒いはずの nano の箱が真っ白になってる。
やはりバチ当たりな行為だったのでしょうか。すいません。
で、早速開封。




いやあ、こういうパッキングは Apple ならでは。
抜かりがない!
CD と取扱説明書が入っていた袋の縁が折れていた(左下の写真)けどそれはそれ!
で、30分ほどホコリと格闘しつつ、保護シールを nano に添付。
案外これだけで表面のキズは抑えられそうなので、さらに購入しようと思っていたケース iPod nano Alumi はひとまずお預け。
音質は普通。
イコライザで低音をブーストすると割れるのは仕方ないでしょうな。
この辺は SONY の方が上です。
しかしながら、付属のイヤホンでも十分クリアに聞こえるのは驚きました。
断線した MDR-E931SP と比較してみましたが、あまり違いが感じられず・・・(片耳だけのテストだからかもしれないけど)
ただ、この付属イヤホンがいわゆるネックチェーン型ではないので、なんか気色悪い(^^;
別のやつを買おうかと思案中・・・

今まで使用していた NW-MS9 と一緒に。
NW-MS9 はほぼ 5 年使用しました。
アルミボディにガム型充電池搭載ということで、本当に長持ちしました。
はてさて、この nano はどれくらいもつやら・・・
One more thing...

レーザー刻印サービスで刻んだメッセージ。
ウチの大学で物理担当の教授のお言葉。
なかなか考えさせられる、私の心に残った数少ない名(迷?)言のひとつです。
「まずは何かひとつ人に勝てるものを持とう。そしてそれから、そのほかの様々なものにも手を広げよう」
拍手レス
> oioioioioioioioioioioioioioi ←ホーミーっぽい モンゴル歌唱噴いたww |
> ふたご姫2年目はやっぱり星の外か。ってことはほかのプリンセスたちは・・・ ねぇ、正直リオーネとミルロが出てこないんだったら(ry ・・・はっ、まさか! ふたごが星の外へ行く → ふしぎ星からメインキャラクターがいなくなる → リオーネとミルロがメインに昇格! → その名も「ふしぎ星の☆けもの姫」 ・・・ごめん吊ってくる(現在 AM 1:30) |
> doumi temo gikan no nmuda desu , waroth waroth roomaji de, kaku nomo, jikan no muda darto, koichijikan (ry |