国民保養温泉地は、国民が心身の療養・保養・休養を行うのに相応しい場所として、国(環境省)が指定した温泉地のことである。
これに指定されると、温泉利用施設の整備及び環境の改善に必要な補助金がつくことになる。
指定は昭和29年から始められ(酸湯温泉/青森県・日光湯元温泉/栃木県・四万温泉/群馬県)、2003年8月現在、91ヵ所ある。
指定される条件としては次のようなものがある。
・温泉の効能が顕著であること
・湧出量が豊富であること
・環境衛生条件が良好であること
・医学的立場から温泉利用の指導を行う顧問医がいること
療養・保養・休養に相応しい温泉地であることが指定条件のため、すべて自然環境に恵まれている一方で、、歓楽街のあるような大温泉地は除外されている。
  
    
      | 温泉名称 | 都道府県 | 所在地 | 
    
      | カルルス温泉 | 北海道 | 登別市 | 
    
      | 北湯沢温泉 | 〃 | 有珠郡大滝村 | 
    
      | ニセコ温泉郷 | 〃 | 磯谷郡蘭越町、虻田郡ニセコ町 | 
    
      | 恵山温泉郷 | 〃 | 亀田郡恵山町、椴法華村 | 
    
      | 十勝岳温泉郷 | 〃 | 空知郡上富良野町 | 
    
      | 然別峡温泉 | 〃 | 河東郡鹿追町 | 
    
      | 芦別温泉 | 〃 | 芦別市 | 
    
      | 雌阿寒温泉 | 〃 | 足寄郡足寄町 | 
    
      | 湯ノ岱温泉 | 〃 | 桧山郡上ノ国町 | 
    
      | 盃温泉 | 〃 | 古宇郡泊村 | 
    
      | 貝取澗温泉 | 〃 | 久遠郡大成町 | 
    
      | 幕別温泉 | 〃 | 中川郡幕別町 | 
    
      | ながぬま温泉 | 〃 | 夕張郡長沼町 | 
    
      | 洞爺・陽だまり温泉 | 〃 | 虻田郡洞爺村 | 
    
      | 酸ヶ湯温泉 | 青 森 | 青森市 | 
    
      | 薬研温泉 | 〃 | 下北郡大畑町 | 
    
      | 八幡平温泉郷 | 岩 手 | 岩手郡松尾村 | 
    
      | (同上) | 秋 田 | 仙北郡田沢湖町、鹿角市 | 
    
      | 須川・真湯温泉 | 岩 手 | 一関市 | 
    
      | 夏油温泉 | 〃 | 北上市 | 
    
      | 金田一温泉 | 〃 | 二戸市 | 
    
      | 奥鳴子・川渡温泉郷 | 宮 城 | 玉造郡鳴子町 | 
    
      | 田沢湖高原温泉郷 | 秋 田 | 仙北郡田沢湖町 | 
    
      | 秋ノ宮温泉 | 〃 | 雄勝郡雄勝町 | 
    
      | 蔵王温泉 | 山 形 | 山形市 | 
    
      | 銀山温泉 | 〃 | 尾花沢市 | 
    
      | 碁点温泉 | 〃 | 村山市 | 
    
      | 膝折温泉郷 | 〃 | 最上郡大蔵村 | 
    
      | 湯田川温泉 | 〃 | 鶴岡市 | 
    
      | 岳温泉 | 福  島 | 二本松市 | 
    
      | 新甲子温泉 | 〃 | 西白河郡西郷村 | 
    
      | 土湯・高湯温泉郷 | 〃 | 福島市 | 
    
      | 日光湯元温泉 | 栃 木 | 日光市 | 
    
      | 板室温泉 | 〃 | 黒磯市 | 
    
      | 四万温泉 | 群 馬 | 吾妻郡中之条町 | 
    
      | 鹿沢温泉 | 〃 | 吾妻郡嬬恋村 | 
    
      | 上牧・奈女沢温泉 | 〃 | 利根郡月夜野町 | 
    
      | 片品温泉郷 | 〃 | 利根郡片品村 | 
    
      | 湯宿・川古・法師温泉 | 〃 | 利根郡新治村 | 
    
      | 弥彦・岩室温泉 | 新 潟 | 西蒲原郡弥彦村、岩室村 | 
    
      | 六日町温泉 | 〃 | 南魚沼郡六日町 | 
    
      | 関・燕温泉 | 〃 | 中頚城郡妙高村 | 
    
      | 栃尾又・駒の湯温泉 | 〃 | 北魚沼郡湯之谷村 | 
    
      | 白山温泉郷 | 石 川 | 石川郡鳥越村、尾口村、吉野谷村 | 
    
      | 下部温泉 | 山 梨 | 西八代郡下部町 | 
    
      | 増富温泉 | 〃 | 北巨摩郡須玉町 | 
    
      | 丸子温泉郷 | 長 野 | 小県郡丸子町 | 
    
      | 田沢・沓掛温泉 | 〃 | 小県郡青木村 | 
    
      | 小谷温泉 | 〃 | 北安曇郡小谷村 | 
    
      | 白骨温泉 | 〃 | 南安曇郡安曇村 | 
    
      | 中房・穂高温泉 | 〃 | 南安曇郡穂高町 | 
    
      | 美ヶ原温泉 | 〃 | 松本市 | 
    
      | 沓野温泉 | 〃 | 下高井郡山ノ内町 | 
    
      | 平湯温泉 | 岐 阜 | 吉城郡上宝村 | 
    
      | 奥飛騨温泉郷 | 〃 | 〃 | 
    
      | 白川郷平瀬温泉 | 〃 | 大野郡白川村 | 
    
      | 小阪温泉郷 | 〃 | 益田郡小坂町 | 
    
      | 稲毛・奈古谷温泉 | 静 岡 | 田方郡韮山町、函南町 | 
    
      | 湯ノ口温泉 | 三 重 | 南牟婁郡紀和町 | 
    
      | 久美の浜温泉郷 | 京 都 | 熊野郡久美浜町 | 
    
      | るり渓高原温泉 | 〃 | 船井郡園部町 | 
    
      | 浜坂温泉郷 | 兵 庫 | 美方郡浜坂街 | 
    
      | 十津川温泉郷 1.2.3。 | 奈 良 | 吉野郡十津川村 | 
    
      | 熊野本宮温泉郷1.2.3. | 和歌山 | 東牟婁郡本宮町 | 
    
      | 龍神温泉郷 | 和歌山 | 日高郡龍神村 | 
    
      | 鹿野・吉岡温泉 | 鳥 取 | 鳥取市、気高郡鹿野町 | 
    
      | 関金温泉 | 〃 | 東伯郡関金町 | 
    
      | 岩井温泉 | 〃 | 岩美郡岩美町 | 
    
      | 三瓶温泉 | 島 根 | 太田市 | 
    
      | 鷺の湯温泉 | 〃 | 安来市 | 
    
      | 湯原温泉 | 岡 山 | 真庭郡湯原町 | 
    
      | 奥津温泉 | 〃 | 苫田郡奥津町 | 
    
      | 湯来・湯の山温泉 | 広島 | 佐伯郡湯来町 | 
    
      | 矢野温泉 | 〃 | 甲奴郡上下町 | 
    
      | 俵山温泉 | 山口 | 長門市 | 
    
      | 三丘温泉 | 〃 | 熊毛郡熊毛町 | 
    
      | 塩江温泉郷 | 香 川 | 香川郡塩江町 | 
    
      | 湯ノ浦温泉 | 愛 媛 | 今治市 | 
    
      | 筑後川温泉 | 福 岡 | 浮羽郡浮羽町 | 
    
      | 吉井温泉 | 〃 | 浮羽郡吉井町 | 
    
      | 古湯・熊の川温泉 | 佐 賀 | 佐賀郡富士町 | 
    
      | 雲仙・小浜温泉 | 長 崎 | 南高木郡小浜町(雲仙・小浜) | 
    
      | 壱岐湯本温泉 | 〃 | 壱岐郡勝本町 | 
    
      | 天草下田温泉 | 熊 本 | 天草郡天草町 | 
    
      | 南小国温泉郷 | 〃 | 阿蘇郡南小国町 | 
    
      | 湯の鶴温泉 | 〃 | 水俣市 | 
    
      | 湯布院温泉 | 大 分 | 大分郡湯布院町 | 
    
      | 長湯温泉 | 〃 | 直入郡直入町 | 
    
      | 鉄輪・明礬・柴石温泉 | 〃 | 別府市 | 
    
      | 霧島温泉 | 鹿児島 | 姶良郡霧島町、牧園町 | 
    
      | 隼人・新川渓谷温泉郷 | 〃 | 姶良郡隼人町、牧園町 | 
    
      | 合計91ヵ所 |  |  | 
  
 
2003年8月31日現在
国民保養温泉地一覧