  
        自然で暮らすニホンイシガメを守ろう!! 
             
            ニホンイシガメ、ギリシャリクガメの飼育、養殖等。 
            ネットや本には載っていないカメ飼育の本当のところ・・・。 
             
             
                 
             
 
 
 
当サイトでは、私の家で生まれたカメさん達 
            (ニホンイシガメ、ギリシャリクガメ) 
        を紹介します。 
            100%養殖個体ですので感染症や寄生虫などの心配はありませんし、 
            自然にも優しいですね。 
            
            (孵化は、毎年9月前後です。) 
             
            管理人が実際に飼育して感じたこと、経験したこと・・・。 
            本やネットには載ってない即役立つ情報等を紹介したいと思っています。 
            何が正しいのかわかりません。現在も模索中です。 
        ですから一緒に考えましょう。カメのこと、カメ飼育のこと。 
         
         
             
             
        最新情報(令和7年10月26日 更新) 
         
        譲渡(有償)可能な子ガメ を更新しました。 
        トップページ を更新しました。 
        トップページの画像を変更しました。 
         
          
         
        何と!今年の7月でHP立ち上げ20周年になりました!! 
        いつもご覧になってくださっている皆様に感謝です<(_ _)> 
        だからといって、 
        何か特別なことをするわけではありません。(^_^;) 
        申し訳ありません・・・(T▽T) 
         
         
        更新履歴は こちら 
        表現方法に関することは こちら
        
        ニホンイシガメは養殖個体を飼育しましょう!! 
         くわしくは こちら!! 
         
         
         
            
 カメに関する情報交換の場としてご利用下さい。
 
宣伝、販売等の書き込みはご遠慮下さい。
 
  
ご利用上の注意
 
管理人が不適当だと判断した書き込みは 
            削除させていただく場合があります。
 
他人に対する誹謗中傷はおやめ下さい。
 
利用に当たっては、ルールをお守り下さい。 
         
             
 
 
  
                      あなたは、 人目のお客様です。 
             
 
 
 
            
             
         
        当サイトはリンクフリーです。 
             
             |