2009年の主な活動報告 
|
|
 |
4月9日 |
|
|
第1回支部ミーティング(支部事務所) |
 |
5月7日 |
|
|
第2回支部ミーティング(支部事務所) |
|
|
|
|
 |
 |
5月10日 |
|
|
第7回興福寺街頭募金(五重塔周辺)

多くの方々にご協力いただき、晴天の中無事終わりました。
ボランティア参加のみなさまありがとうございました! |
|
|
|
|
|
 |
5月14日
〜15日 |
|
|
全国事務局長会議(東京ユニセフハウス) |
|
|
|
|
|
 |
5月28日〜
6月11日 |
|
|
危機の中の子どもたち ユニセフ・アフガニスタン写真展(生駒市中央公民館)
 |
|
|
|
|
|
 |
6月4日 |
|
|
第3回支部ミーティング(支部事務所) |
 |
6月17日 |
|
|
第1回支部カード・グッズ取扱い(近鉄奈良駅前) |
 |
7月9日 |
|
|
第4回支部ミーティング(支部事務所) |
 |
7月23日 |
|
|
地蔵祭参加(奈良市東向北町自治会)に参加
「カード&ギフト取扱」 |
 |
8月2日 |
|
|
大阪ガスチャリティー夏祭り(大阪ガス学園前ショールーム)に参加
「カード&ギフト取扱」 |
 |
8月3日 |
|
|
支部訪問ユニセフ学習会(鼓阪北小学校:支部事務所) |
 |
8月5日 |
|
|
支部訪問ユニセフ学習会(奈良学園:支部事務所) |
 |
8月6日 |
|
|
第5回支部ミーティング(支部事務所) |
 |
8月19日 |
|
|
第2回支部カード・グッズ取扱い(近鉄奈良駅前) |
|
|
|
|
 |
 |
8月22日 |
|
|
第4回東大寺街頭募金(南大門前付近)

ご協力ありがとうございました 。 |
|
|
|
|
 |
 |
9月10日 |
|
|
第6回支部ミーティング(支部事務所) |
|
|
 |
9月10日
〜11日 |
|
|
地域組織学習講師研修会(東京)

日頃、小学校等のユニセフ学習会で講師をされている県支部、友の会の皆さんが
全国からユニセフハウス(東京都)に集まりました。小学校でおこなわれている学習
会の様子をビデオで見せてもらったり、実際に体験したりしました。
ユニセフ活動を広めるために、いろいろな工夫をされていることに感心しました。
何よりも良かったのは、他の支部や友の会の皆さんと交流ができたことです。ニセフ
ハウスの展示スペースも案内していただき、ユニセフ活動の重要性を知りました。 |
|
|
|
|
 |
 |
9月11日 |
|
|
社会福祉法人やまと第7回大和高原PEACE&LIVEゴルフコンペ募金贈呈
(春日台カントリークラブ) |
 |
9月13日 |
|
|
奈良学園文化祭校内募金(奈良学園委託) |
 |
9月18日 |
|
|
片塩西中バザール(片塩西中委託)「カード&ギフト取扱」 |
|
|
|
|
 |
 |
9月20日 |
|
|
第8回酒蔵まつり((株)今西清兵衛商店)
「カード&ギフト取扱」
ならまちの(株)今西清兵衛商店でにぎやかに行われました。メイン会場の入口に出
店させていただき、大勢の方にユニセフのPRができ、カードやギフトも購入していた
だきました。
ご奉仕いただいたボランティアのみなさま、ご協力ありがとうございました! |
|
|
|
|
 |
 |
10月1日 |
|
|
ユニセフ説明会 奈良県小中学校校長会(中学校の部)
(奈良県市町村会館) |
 |
10月6日 |
|
|
ユニセフ説明会 奈良県小中学校校長会(小学校の部)
(奈良県市町村会館) |
 |
10月8日 |
|
|
第7回支部ミーティング(支部事務所) |
 |
10月9日 |
|
|
ユニセフ学習会(鼓阪北小学校) |
 |
10月12日 |
|
|
第14回極真カラテ大仏杯奈良県選手権大会募金贈呈
(奈良市中央第二武道場) |
|
|
|
|
 |
 |
10月15日 |
|
|
ユニセフ学習会(河合第三小学校)
道徳「同じ空の下で」につなぐ指導者として、「小さな笑顔 大きな希望」というテーマで、
「ユニセフとは」、「なぜ、5歳未満でなくなるか」(考えさせる)、「子どもの権利条約とは」
と学習を進めた。
最後に、「ねがいをのぼる太陽に」を読み聞かせ学習を終えた。後日、子どもたちの命を
守るために活動しなくてはという子どもたちの礼状が届けられ、大いに励まされました。
|
|
|
|
|
 |
 |
10月18日 |
|
|
ならまちわらべうたフェスタ'09参加(ならまちセンター前広場)
「カード&ギフト取扱」
小ステージで、カード・ギフトの紹介と売上代金の半額が募金になる説明をする機会を
得て、沢山の方に御購入していただくことが出来ました。有り難うございました。 |
|
|
|
|
 |
 |
11月3日 |
|
|
山添ふれあいまつり2009参加(山添ふるさとセンター)に参加
「カード&ギフト取扱」 |
 |
11月8日 |
|
|
日曜参観講演会(吐山小学校) |
 |
11月10日 |
|
|
ユニセフ学習会(伏見南小学校) |
 |
11月12日 |
|
|
第8回支部ミーティング(支部事務所) |
 |
11月13日
〜15日 |
|
|
農業フェスタ参加(大和郡山市三橋)に参加
「カード&ギフト取扱」 |
 |
11月29日 |
|
|
なら・国際交流フェスティバル(県文化会館) |
 |
11月29日 |
|
|
大阪ガス2009年ふれあいガス展参加(大阪ガス学園前ショールーム)に参加
「カード&ギフト取扱」 |
 |
12月5日 |
|
|
ユニセフパーティ参加(コープ生駒)に参加
「カード&ギフト取扱」」 |
 |
12月10日 |
|
|
第9回支部ミーティング(支部事務所) |
 |
12月16日 |
|
|
西部公民館寿学級講演会(西部公民館) |
 |
12月16日 |
|
|
第4回支部カード・グッズ取扱い(近鉄奈良駅前) |
 |
12月23日 |
|
|
第31回ユニセフハンド・イン・ハンド |