HOME  奈良県ユニセフ協会概要 活動予定・報告 ご協力  アクセス  リンク  日本ユニセフ協会へ
募金・寄付をする  ユニセフカード&ギフト  外国コイン&切手  視聴覚ライブラリー 会員になる  学習支援  ボランティア募集 
HOMEご協力>ボランティア



奈良県支部事務所はいつも楽しい雰囲気です。


 



豊かな日本では想像も出来ないけれど、世界では様々な困難な環境に生きる何億人もの無垢な子どもたちがいるということを、もっと知りたいと思いませんか?
(財)日本ユニセフ協会奈良県支部の活動はボランティアのみなさんに支えられて運営されています。
奈良県支部ではボランティアを募集しています。
あなたの時間を少しだけ世界の子どもたちのために分けて下さい。
たった一日のご協力でも世界の子どもたちにはありがたい国際協力です。
ユニセフの活動に関心があり、何らかの形で協力したいと思っている方、あなたの生活の中に残っているわずかな時間を “ボランティア”という募金にしていただけないでしょうか。
あなたのご都合のよい時間に、出来ることを、お手伝いしてください。
ボランティアには資格や制限はありません。


 


ボランティアによる古切手の整理


興福寺での募金活動


  事務所当番
  カード・グッズの取り扱い
 
街頭募金活動
  広報活動
  学校・各団体へのユニセフ学習会
  イベント企画・実施
その他の協力 (お家で出来る協力もあります)
  パソコンでの書類作成
  イラスト・書道など特技の提供
  イベントにおける物品などの車での搬送
  書き損じはがき・外国コインの提供や整理
  カメラマン
  ホームページの更新・管理
  新年カレンダーの提供(年始にカレンダー市も開催)
  身近な場所であなたなりのバザーやコンサートの開催
  学校・職場・サークルなどでカード・ギフトの委託取り扱い
     
 

ハンド・イン・ハンドの募金活動

カード・ギフト取り扱い

東大寺南大門前での募金活動
 
ご協力方法
ご協力TOP
募金
コイン・切手
カードとギフト
ボランティア
会員
ライブラリー
 学習支援


 ボランティアについてより詳しく説明しています。
 


 

PDFファイルを開くには、「アドビリーダー」が必要です。ない場合は、下記アイコンをクリックして入手してください。

           
 
 
 
 右の「登録用紙」にご記入下さい。
 PDF版とEXCEL版の2種類の「登録用紙」があります。
 PDF版はFAXや郵送や持参される場合にお使い下さい。
 mailに添付される方はEXCEL版をお使い下さい。
 EXCEL版ははタイプ入力出来ます。
 一旦パソコンのデスクトップ等に「保存」してからご記入下さい。
   
 
pdf版
Excel版
(Excel版はタイプ入力できます)
 
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------
※ボランティアご希望のお方は、右上の「登録用紙」に記入の上、は奈良県支部に郵送・持参していただくか、FAXあるいは
  emailで(エクセルファイルを添付して)送信して下さい。

奈良県支部住所:〒631-8214 奈良市東向北町21-1 松山ビル3階 (財)日本ユニセフ協会奈良県支部
お問い合わせ先 TEL:0742-25-3005  email unicef-n@m4.kcn.ne.jp  
奈良県支部事務所に持参いただく場合は、事務所は毎週 月・水・木の11:00〜15:00のあいだ開いています。
 
 

個人情報の取扱いについて 
ページの先頭に戻る
一部の文章と画像は日本ユニセフ協会HPより引用しています