|   2003新春ビック・イベント 第1回 1日丸ごと勉強会・交流会〜ビジネスお見合いカフェ〜 終了リポート  | 
  |||
 
      
  | 
  
|  
       開催前の告知文  | 
  |
|  
       
 
  | 
     
       
 関西を元気にする2大情報発信基地が共催(2003年2月22日) 『第1回 1日丸ごと勉強会・交流会』 真摯にビジネスの勉強をしたい人、交流や情報交換をしたい人 多くのご支援者様のお蔭様を持ちまして イベント・サポーターとして話題のベンチャー起業家や 必ずや貴方の有意義な1日となることをお約束致します!  | 
  
| ●期日 |  
       平成15年2月22日(土) 11:00〜19:00 ※都合のよい時間にお越し頂き、お帰りください。(途中の入退場も自由です。)  | 
  
| ●場 所 | 大阪産業創造館17階 交流プラザ「b-platzクラブ」 大阪市中央区本町1-4-5 TEL 06-6264-9800(代) 地下鉄中央線・堺筋本町駅2番(または12番)出口から徒歩約5分(東警察署対面) http://www.b-platz.ne.jp/contents/map/map.php3  | 
  
| ●会場案内 | ★会場図レイアウト (講座室・談話室などご紹介) | 
| ●内容 | 参加者は入場料のみで自由に 講座や交流(談話)を受けることが出来ます!  | 
  
|  
       ●スケジュール 
  | 
     
       ・11:00〜11:10 オープニング・セレモニー  | 
  
| ●入場料 | 2,000円(当日徴収させていただきます。) | 
| ●お申込方法 | 関西交流大学・事務局長・金澤までEメールにてお願いします。 kanazawa@itsuzai.net 必須事項としてお申込の際に、氏名(本名)、勤務先名・住所、業種などを お書き送り頂けますようお願い申し上げます。 (創業準備中・休職中等の方は自宅住所で可能です。) 但し参加者名簿は今回は作成致しません。 ※当日の飛び入り参加は、人員によりお断りする場合がございます。  | 
  
| 
       ●事前申込のメリット 
  | 
    ★自己紹介ペーパー・設置ブース 事前申込の来場者には、自己紹介のペーパー持参しブースに設置可。 事前にその旨及び内容をお知らせください。内容によりお断りする場合もございます。 ※ネットワークビジネス・宗教・政治団体等は不可(厳禁)。  | 
  
| ●取材依頼並びに 電話でのお問合せ先  | 
    ・ライトスタッフ TEL06-6316-5608 ・関西起業家サークル来夢(中尾代表)TEL090-392-54354  | 
  
| ●定員 | 200名様(先着順)入場制限がかかる時間帯もございます。 | 
| ●サポーター | サポーター(主催者の会員)が様々なご相談やお手伝いをさせて頂きます。 ※主催者=関西交流大学&関西起業家サークル  | 
  
| ●ご注意 | ★ご注意事項(詳細をよくお読みください。) | 
| 
       ●御支援者様 
  | 
     
      
      
       多彩なゲスト講師陣も多数御来援! ★『在宅ワーカーの女王』『働く女性の憧れ』『IT時代の申し子』 ★テレビ・雑誌でお馴染みの観相学の大家・ ★上方伝統の老舗昆布屋「こんぶ土居」 店主・土居成吉氏も講師としてご来援。 ★2002日韓共催ワードカップのスタッフとして大活躍された ★ (有)クロフネカンパニー 代表取締役 中村 文昭 氏 
         ★増田 紀彦 月刊アントレ編集デスク 〈エンディングセレモニー〉  | 
  
![]()  | 
     
       
  | 
  
|  
       
  | 
  |
|  
       
 2003年新春特別イベントとして  | 
  |
|  
       終日、大阪産業創造館・17階のb-platzクラブ・交流プラザ このb-platzクラブ・交流プラザは、フリースペースと二つの小会議室が フリースペースと2つの小会議室(合計3室)を同時利用し なんと費用は、入場料金(一律2,000円)のみでOK。 講座内容は、そのビジネスに役に立つ実践学が中心。 
 また、フリースペースの奥に3ブースで囲った談話室を3つ設けました。 主催者スタッフが仲人役として、会場を終始巡回。 サポーター(※主催者の会員)には 17:00〜19:00までの時間は交流会(大相談会)を実施。 
 このイベントでは、ビジネスパートナーを見つける為の 関西を、日本を元気にするには恋が一番、 ※主催者=関西交流大学&関西起業家サークル 
  | 
     
       
 
 
 
 
 
  | 
  
| 
       ママでなくて良かったよ  
    ▼ チャリティー募金のお知らせ ▼  | 
  
| shigekun−net.comプロジェクトチームでは 子供の為のホスピス設立を目指し、皆様からの心暖まる ホスピス設立募金を受け付けております。 ● 募金受付窓口 ● 東日本事務局 TEL:0465−23−4951 FAX:0465−21−5963  | 
  
| 当イベントでは、出来る範囲でこのチャリティーに協力したいと願っております。 皆様のご理解とご支援を心よりお願い致します。  | 
  
|  
      
       ◎関連ページ 
  | 
    |
|  
      
       ◎特別ゲスト講師紹介ページ 
  | 
     
       ★エヌ・シー・エー・コンサルティング(株)代表取締役 石井美鈴氏 ★グッドフォーチュンアドバイザー(占術家)朱麗華氏 ★上方伝統の老舗昆布屋「こんぶ土居」 店主・土居成吉氏 ★2002日韓共催ワードカップのスタッフとして大活躍された ★ (有)クロフネカンパニー 代表取締役 
        中村 文昭 氏   | 
  
|  
       ◎関西起業家サークル・来夢・紹介 http://www1.ocn.ne.jp/~laimu/nakao/  | 
     
       1998年設立。関西を中心に起業をした人、したい人達の交流サークル。 2002年8月『かなり不揃いの起業家たち』36人の各起業家の直筆本を発行。 また、新しい動きとして、2002年『東京起業家サークル』を設立。  | 
  
| ◎関西交流大学の最新情報は→ | ●メールマガジンを購読(無料)ください。◎チェック! ●姉妹紙・関西ビジネス新聞(無料)も合わせてよろしく◎チェック!  |