第2回中間報告会
    2006/9/30(土)
愛知県瀬戸市 瀬戸での合宿 第1回中間報告会 班会(産業) 
過去の調査地 サイトマップ 第2回中間報告会概要産業水質禿山

環境班(水質) 班長:中川
水道水
8月9日採取
奈良大学H棟1階の水道水。ここには屋根がなく野ざらしの状態。一部H棟の影でいつも日陰になっているところがありそこには苔が生えている。
クラブ関係者には御馴染みの水道です。









 写真1:水道水



赤目
8月10日採取
奈良県と三重県の県境に位置し、オオサンショウウオ(写真3を参照)も生息しているきれいな水がある場所。私たちが水を採取した場所はキャンプ場の上流。
水の色は透明でにおいは一切ない。しかしたばこなどのゴミが多少ある。
ちょっと整地されているが上流はほぼ自然(川が道路)に近い状態になっている。

生息している生物
カワトンボ、カワニナ、ハゼ系の魚、蛙、小さな魚












 写真2:赤目                               写真3:オオサンショウウオ


秋篠川
8月22日採取
奈良大下の住宅街を流れる見た目からして穢れている川。水の色は緑に濁っており川の底のは見えない匂いをかぐとかなりやばめな臭いが鼻につくそして川の流れはほとんどなく停滞したような状態にある。ゴミはビニールなど色々なゴミがよく混ざっている。そのほかにも浮き草(アオモ?)や苔なのか水草なのかわからない得体の知れないものがあったり、生物からではない、たぶん川の底のヘドロから出ていると推測される空気の泡が観測された。

生息している生物
魚(フナと思われるものと恋と思われるもの)、アオモ、シオカラトンボ






 写真3:秋篠川





森の水だより
コカコーラ社製の製品で富士の天然水らしい。ちなみに値段は98円(特価価格)






















写真4:森の水だより
次のページ