第2回中間報告会
2006/9/30(土)
環境班(禿山) 班長:澤
瀬戸市第2回中間報告 兼 青垣祭展示方針
・報告書作成に向け、資料の整理を行うとともに、青垣祭の展示を下記の通り作成する。
・各パートごとに担当者を決め、その展示物については各担当者が責任を持って完成させる。
・もちろん内容については全員の参加と協力を前提とする。
・第3回中間報告は各担当者が行う。
概要
@瀬戸市における禿山の歴史(担当:秋山)
産業からの利用圧と地質からの要因をまとめ、解説文と写真により展示。
→地質図、窯跡と禿山の配置図、写真を含む…模造紙2枚
A荒廃山林(禿山)地域における治山事業の歴史(担当:渡辺)
荒廃による災害の歴史と治山事業の歴史をパラレルに年表で図示。
愛知県HPの写真も租借して…模造紙1枚?
B治山事業の特例としてホフマンの森の紹介(担当:渡辺)
その名前の由来と工事の内容、当時と現況の写真による比較展示←模造紙1枚
東大演習林の由来とその紹介。管内図も含む…模造紙2枚
C環境から見たホフマンの森における負の圧力の紹介(担当:澤)
環境を謳った愛知地球博覧会開催の圧力。硅砂採土場の問題。
市民活動の紹介…模造紙4枚
D必要ならば、まとめ(観光)…模造紙2枚
なお、日帰りか前夜泊一泊で澤が再訪予定ですので漏れがあれば要請してください。だだ、行けるとしても10月中旬以降になりますので、展示の大幅な変更を伴うような調査は無理です。
若干の落とし込み
@の禿山の歴史について
・全国における禿山については「はげ山の研究」千葉徳爾に詳しい。
・陶土・硅砂採土の歴史や経緯・(日本地誌12や愛知県史第4巻)
・猿投山南部周辺地域の地質(「東海古窯研究会」による)・(日本地誌12 P25)
・愛知県における鉱山の分布(日本地誌12 P59)
・愛知県の林野面積の変化(日本地誌12 P51と現在の県のWebとの比較
Aの治山の歴史について
・愛知県HP(愛知の砂防の歴史)
・愛知県史
Bホフマンの森紹介
・愛知県HP(愛知の砂防の歴史)におけるホフマン工事の紹介文
・ホフマンの森における実地巡検と聞き取り内容
・東大演習林での実地巡検と聞き取り内容(http://www.uf.a.u-tokyo.ac.jp/aichi/)
(今、気付きましたが、上記HPに皆さんの集合写真がUPされていました)。
C市民活動
・「ホフマンの森を歩こう」のHP(http://uesugi2-web.hp.infoseek.co.jp/)
・上記市民団体の聞き取り内容と写真
・海上の森の案内(http://www.pref.aichi.jp/kaisho/)
・石原産業フェロシルト問題
・ex(http://www.jcp-aichi.jp/news/060604-150908.html)
(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%88)など
Dまとめ、観光
・できれば楽しげに、クラブ紹介、勧誘を兼ねて展示できれば…
Eスケジュール
9/30(土)第2回中間報告会
4(水)環境班第1回検討会 資料リストアップ完了。展示内容のすり合わせ。
11(水)環境班第2回検討会 担当の展示資料、原稿の草案提出。班員持帰り、検討。
18(水)環境班第3回検討会 担当者は修正草案提出。全員で検討。
19(木)第3回中間報告原稿締切
10/21(土)第3回中間報告会