<1日目> <2日目> <3日目> <4日目> <5日目> <6日目>
朝食 | やっぱり、朝食は駅で調達してきました。 | |
電話 | 初めて公衆電話を使って自宅に電話をしてみます。父に電話をすると、母がいないときに限って、断水されているそうです。旦那さんに電話をすると、私がいないときに限って、風邪引いてました。ごめんねー。 | |
自由の女神 | タクシーでWTCまで行き、そこから自由の女神のチケットセンターまでのんびり歩いて行きました。ここから船で自由の女神まで行きます。とっても小さな島に、自由の女神だけがちょこっとあるんです。思ったよりも小さいんですね。 |
|
昼食 | 中華街へ行って、昼食を取りました。かなり並んでいるお店を選んで入ってみると、とってもせせこましい感じです。でも、味はいけました。店の名前は覚えてません。 |
|
イタリア街 | ここで、家族ごとに別行動を取ることにしました。従姉妹は行きたいところがあるらしいです。私と母は、一旦ホテルに戻りました。夕方エンンパーヤーステートビルの前で待ち合わせにしました。 | |
買い物 | ホテルの前のお店で、カシミアのセーターやシュトールなどを購入しました。バーゲン様様です。 | |
夕食 | 初の夕食の外食です。従姉妹の希望で日本食となりました。でもやっぱり日本食は本場が一番ですね。 | |
イルミネーションツアー |
クリスマスのイルミネーションをたくさん見せてもらえるように個別にお願いしておいたツアーです。 ロックフェラーセンターやウォール街のクリスマスツリーを見てから、ニュージャージーの普通のお宅のイルミネーションを見て周り、最後に船からNYの夜景を見ながら帰りました。 とってもステキでした。特にお宅のイルミネーションは、かなり派手でした。我が家の参考にさせていただきます。何でもマフィアの家らしいです。マフィアもクリスマスを愛しているのねー。写真がその家です。家の前でクッキーモンスターがチップをもらうために立っています。彼はマフィアの子分が扮しているそうな。 |
|
STOMP | 20時開場です。このミュージカルは英語が解らなくっても良いとの事で選びました。かなり面白かった。日本にも来るそうですね。でも、どうしても時差の関係上途中眠くなるのがおしい! | |
就寝 | ミュージカルが終わったら22時過ぎてました。タクシーもなかなか捕まりません。何とかタクシーをGetして、ホテルに戻り就寝。叔母さんは従姉妹が来てからかなり楽しそうです。かなりタクシーが気に入ったようで、タクシーのミニカーを購入してました。いいお土産になったね! |