木構造建築研究所 田原では、毎年各種用途の木造建築数十棟の構造設計・耐震補強設計実績がありますが、ここでは代表的な木構造例を掲載しています。
年 月 | 実務歴[診断・改修] |
---|---|
2006年01月 |
愛知県豊田市 豊田市の家耐震補強工事
竣工年:平成元年(≒築17年)
南面の庭に増築 7坪 (木造2階建て 120.73m2 ) |
2006年02月 |
兵庫県加古川市 T邸耐震補強工事
昭和58年完成の木造2階建ての耐震診断・補強設計
[診断:精密診断1, 補強:精密診断1] (木造軸組構法 2階建 160.0m2 ) |
2006年04月 |
大阪府富田林市 富田林の民家耐震改修工事
築200年前の木造伝統構法 2階建の耐震リフォーム
[診断:精密診断1, 補強:精密診断1] (木造伝統構法 2階建 185.0m2 ) |
2006年06月 |
大阪府 富田林市 S邸耐震補強工事
築75年の木造2階建の耐震補強・設計
[診断:精密診断1, 補強:精密診断1] (木造伝統構法 2階建 170.0m2 ) |
2006年12月 |
大阪府枚方市 Y邸耐震補強工事
2階床レベルが和室高さを基準としており、洋室の根太は2重に転ばされており、補強設計では直貼りとした。
(木造軸組構法2階建て 95.65m2 ) |
2007年03月 |
滋賀県大津市 K邸耐震補強・増築工事
増築工事を伴う耐震補強工事
木造軸組の内側に鉄骨フレームを組み込み、木造耐力壁等の破壊後における倒壊による圧死を防御する「2段階抵抗」の設計。 大津市における増築の確認申請では第一号 (木造軸組 平屋 117.59m2 ) |
2007年05月 |
芦屋市 芦屋 某幼稚園耐震補強工事
S造+木造の築40年の混構造とスパン7mのトラス構造の木造平屋
(S造+木造軸組構法2階建, 木造平屋(トラス) 200.0m2 ) |
2007年12月 |
東大阪市日下町 F邸
断層直上の家 築30年の耐震補強工事 既設診断評点0.60→補強後3.0以上(精密診断法1)
(木造軸組2階建 120.0m2 ) |
2008年01月 |
奈良県奈良市 Y邸改修工事
築約80年の民家の改修
(木造軸組構法 2階建 ) |
2008年02月 |
大阪市生野区小路2丁目 清見原神社改修工事
築1200年の神社の改修工事
法的には在来工法で現行法に適合し、さらに伝統技術を組み込んだ工事である。 (木造軸組構法+伝統構法 100.0m2 ) |
2008年03月 |
滋賀県大津市 坂本の家改修工事1
築100年以上の民家の納屋の耐震診断と耐震補強の改築工事
(木造伝統構法+木造軸組構法 160.0m2 ) |
2008年06月 |
大阪府守口市 M記念館耐震改修工事
昭和初期の木造平屋のトラス小屋組み
スパン10m 筋交い+ラスモルタルの耐力要素から内部のみの補強+屋根の軽量化に 屋根と壁を構造用合板+HD金物と基礎を無筋からRC基礎へ (木造軸組構法平屋建 280.0m2 ) |
2008年07月 |
大阪市 S邸
築約100年の建物の耐震補強
(木造軸組構法 2階建 100.0m2 ) |
2008年09月 |
京都市 光雲寺方丈改修工事
寺に付随する集会所の耐震改修。
北側の一室の周りと外周を耐力補強、スパンが広い分は水平ブレース設置で補強した。 (木造軸組構法 平屋建 +鉄骨造 85.0m2 ) |
2008年09月 |
滋賀県大津市比叡山坂本 坂本の家改修工事その2
築80年前の伝統工法の木造2階建ての耐震補強工事 母屋部分
離れの改修+母屋の改修をリフォームし、2世帯の住居に改修 構造用合板による壁補強+RC基礎の基礎補強 0.30を補強後の性能1.00程度に (木造伝統構法2階建 210.0m2 ) |
2009年04月 |
大阪市中央区 H邸改修
2軒長屋の片側を耐震改修
補助金申請有 (木造軸組構法2階建 72.1m2 ) |
2009年07月 |
京都府 京都の洋菓子店
角地に建つ2階建の住宅を洋菓子店に改装
1階店舗、2階イートイン (木造軸組構法2階建 ) |
2009年10月 |
京都府宇治市 Y邸
築約40年の比較的造りの良い住宅の耐震診断
(木造軸組構法2階建 173.16m2 ) |
2009年10月 |
大阪府大東市 H邸改修工事
築約50年の伝統構法住宅の改修
(木造伝統構法2階建 210.0m2 ) |
2009年12月 |
奈良県奈良市 鳴川町の家
築100年程度の町屋2棟+離れを、住居兼B&B(ベッド&ブレックファースト)に改修
屋根葺き替え(野地板も補強)、耐震壁追加。 その他、無理な増築がされていた正面ファサードを原型に近い形に改修 (木造軸組み構法2階建 200.0m2 ) |