出典:昭文社発行「The温泉宿」
  (2003年11月15日発行)
私が愛用している昭文社の「温泉&やど」の読者アンケートの集計結果による「ベスト100」です。この図書には、他に編集部推薦の100旅館が掲載されていて、宿泊を伴う温泉巡りにたいへん役に立ちます。
このランキングが「業界人」「有識者」が選んだそれと決定的に異なる点があります。それは「自分のお金で宿泊して、実際に宿泊した方が評価した」点です。実際に支払った宿泊料金に見合った満足を得られたか、というシビアな評価なのです。一泊5万円といった宿泊料金を度外視すれば別の結果になりますが、こういう旅館に一生に一度は泊まってみたい、という願望のランキングではないわけです。わたしにも泊まれる旅館がほとんどなので、大部分の方にお役に立つ旅館ランキングだと思います。
尚、静岡県と長野県が若干選考されていますが、これは「温泉&宿」の東海版に長野県の南部や静岡県の西部の旅館が掲載されているため、その分だけ選考対象になったと思われます。
評価点 : たいへんよかった=5点、よかった=4点、普通=3点 あまりよくなかった=2点 よくなかった=1点
  
    
      | 順 位 | 宿 名 | 平均点 | 都道府県 | 温泉地名 | 
    
      | 1 | 妙見石原荘 | 4.93 | 鹿児島県 | 妙見温泉 | 
    
      | 2 | 陶湶御所坊 | 4.90 | 兵庫県 | 有馬温泉 | 
    
      | 3 | おやど二本の葦束 | 4.867 | 大分県 | 湯布院温泉 | 
    
      | 4 | 旅館福元屋 | 4.865 | 大分県 | 壁湯温泉 | 
    
      | 5 | 山本屋 | 4.86 | 兵庫県 | 城崎温泉 | 
    
      | 6 | 山河旅館 | 4.85 | 熊本県 | 黒川温泉 | 
    
      | 7 | 湯元長座 | 4.842 | 岐阜県 | 福地温泉 | 
    
      | 8 | 斉木別館 | 4.842 | 鳥取県 | 三朝温泉 | 
    
      | 9 | 佳翠苑 皆美 | 4.840 | 島根県 | 玉造温泉 | 
    
      | 10 | 泡の湯旅館 | 4.83 | 長野県 | 白骨温泉 | 
    
      | 11 | 里の湯 和らく | 4.83 | 熊本県 | 黒川温泉 | 
    
      | 12 | 宿房 翡翠之庄 | 4.82 | 大分県 | 長湯温泉 | 
    
      | 13 | 吉花亭 | 4.82 | 佐賀県 | 古湯温泉 | 
    
      | 14 | 黒川荘別館湯もりの宿 | 4.80 | 熊本県 | 黒川温泉 | 
    
      | 15 | お宿 野の花 | 4.80 | 熊本県 | 黒川温泉 | 
    
      | 16 | 四季の里はなむら | 4.792 | 熊本県 | 小田温泉 | 
    
      | 17 | 佳泉郷井づつや | 4.789 | 兵庫県 | 湯村温泉 | 
    
      | 18 | ホテル九重 | 4.78 | 静岡県 | 浜名湖かんざんじ温泉 | 
    
      | 18 | 白良荘グランドホテル | 4.78 | 和歌山県 | 白浜温泉 | 
    
      | 18 | 旅亭半水盧 | 4.78 | 長崎県 | 雲仙温泉 | 
    
      | 21 | 懐石宿 水鳳園 | 4.77 | 岐阜県 | 下呂温泉 | 
    
      | 22 | 湯之島館 | 4.75 | 岐阜県 | 下呂温泉 | 
    
      | 23 | 三朝観光ホテル万翠楼 | 4.75 | 鳥取県 | 三朝温泉 | 
    
      | 24 | 海のやすらぎ ホテル竜宮 | 4.75 | 熊本県 | 松島温泉 | 
    
      | 25 | 隠庵 ひだ路 | 4.75 | 岐阜県 | 福地温泉 | 
    
      | 25 | お誂えの宿翔月 | 4.75 | 岐阜県 | 下呂温泉 | 
    
      | 25 | 山荘わらび野 | 4.75 | 大分県 | 湯布院温泉 | 
    
      | 28 | 山みず木 | 4.74 | 熊本県 | 黒川温泉 | 
    
      | 29 | 喜安屋旅館 | 4.733 | 大分県 | 筋湯温泉 | 
    
      | 30 | 大正屋椎葉山荘 | 4.727 | 佐賀県 | 嬉野温泉 | 
    
      | 31 | 山の宿新明館 | 4.71 | 熊本県 | 黒川温泉 | 
    
      | 32 | 明神館 | 4.71 | 長野県 | 扉温泉 | 
    
      | 32 | きのさきの宿緑風閣 | 4.71 | 兵庫県 | 城崎温泉 | 
    
      | 32 | コガノイベイホテル | 4.71 | 和歌山県 | 白浜温泉 | 
    
      | 32 | 旅亭田乃倉 | 4.71 | 大分県 | 湯布院温泉 | 
    
      | 32 | 湯布院ほてい屋 | 4.71 | 大分県 | 湯布院温泉 | 
    
      | 32 | ホテル白菊 | 4.71 | 大分県 | 別府温泉郷 | 
    
      | 32 | 懐石宿 扇屋 | 4.71 | 佐賀県 | 武雄温泉 | 
    
      | 39 | 依山楼岩崎 | 4.706 | 鳥取県 | 三朝温泉 | 
    
      | 40 | ホテル秀水園 | 4.700 | 鹿児島県 | 指宿温泉 | 
    
      | 41 | 穂高荘 山のホテル | 4.692 | 岐阜県 | 新穂高温泉 | 
    
      | 42 | いこい旅館 | 4.690 | 熊本県 | 黒川温泉 | 
    
      | 43 | 華水亭 | 4.68 | 鳥取県 | 皆生温泉 | 
    
      | 44 | 和泉屋旅館 | 4.67 | 長野県 | 美ヶ原温泉 | 
    
      | 45 | 硫黄谷温泉 霧島ホテル | 4.67 | 鹿児島県 | 霧島温泉郷 | 
    
      | 46 | 深山荘別館 槍の郷 | 4.67 | 岐阜県 | 新穂高温泉 | 
    
      | 46 | ホテル茶玻瑠 | 4.67 | 愛媛県 | 道後温泉 | 
    
      | 46 | 元湯白珪 | 4.67 | 佐賀県 | 嬉野温泉 | 
    
      | 49 | 山のホテル夢想園 | 4.643 | 大分県 | 湯布院温泉 | 
    
      | 50 | 亀の井別荘 | 4.636 | 大分県 | 湯布院温泉 | 
    
      | 51 | 岡田旅館 | 4.63 | 岐阜県 | 平湯温泉 | 
    
      | 51 | 奥大井観光ホテル翠紅苑 | 4.63 | 静岡県 | 寸又峡温泉 | 
    
      | 51 | 西村屋ホテル招月庭 | 4.63 | 兵庫県 | 城崎温泉 | 
    
      | 51 | 草庵秋桜 | 4.63 | 大分県 | 湯布院温泉 | 
    
      | 51 | ホテル遊輪 | 4.63 | 大分県 | 湯布院温泉 | 
    
      | 51 | 古里観光ホテル | 4.63 | 鹿児島県 | 古里温泉 | 
    
      | 57 | 入之波温泉五色湯 | 4.62 | 奈良県 | 入之波温泉 | 
    
      | 58 | 湯郷観光ホテルかつらぎ | 4.60 | 岡山県 | 湯郷温泉 | 
    
      | 59 | 下呂観光ホテル 本館 | 4.60 | 岐阜県 | 下呂温泉 | 
    
      | 59 | 杉乃家 | 4.60 | 佐賀県 | 古湯温泉 | 
    
      | 61 | 阿蘇プラザホテル | 4.583 | 熊本県 | 阿蘇内牧温泉 | 
    
      | 62 | 西村屋本館 | 4.579 | 兵庫県 | 城崎温泉 | 
    
      | 63 | 加賀屋 | 4.57 | 石川県 | 和倉温泉 | 
    
      | 63 | 白石屋 | 4.57 | 島根県 | 玉造温泉 | 
    
      | 65 | 槍見館 | 4.56 | 岐阜県 | 新穂高温泉 | 
    
      | 66 | 館山寺サゴーロイヤルホテル | 4.56 | 静岡県 | 浜名湖かんざんじ温泉 | 
    
      | 66 | 玉井別館 | 4.56 | 島根県 | 玉造温泉 | 
    
      | 68 | ホテル昴 | 4.55 | 奈良県 | 十津川温泉 | 
    
      | 69 | お宿のし湯 | 4.55 | 熊本県 | 黒川温泉 | 
    
      | 70 | 玉造グランドホテル長生閣 | 4.55 | 島根県 | 玉造温泉 | 
    
      | 71 | 雲仙宮崎旅館 | 4.533 | 長崎県 | 雲仙温泉 | 
    
      | 72 | 指宿白水館 | 4.526 | 鹿児島県 | 指宿温泉 | 
    
      | 73 | 黒川荘 | 4.52 | 熊本県 | 黒川温泉 | 
    
      | 74 | ホテル杉の湯 | 4.50 | 奈良県 | 湯盛温泉 | 
    
      | 75 | ホテルグリーンヒル白浜 | 4.50 | 和歌山県 | 白浜温泉 | 
    
      | 76 | 別府観海荘 | 4.50 | 大分県 | 別府温泉郷 | 
    
      | 77 | やまびこ旅館 | 4.48 | 熊本県 | 黒川温泉 | 
    
      | 78 | 山荘天水 | 4.47 | 大分県 | 天ヶ瀬温泉 | 
    
      | 79 | 杖立観光ホテルびぜんや | 4.46 | 熊本県 | 杖立温泉 | 
    
      | 80 | 香肌峡リゾートホテルスメール | 4.46 | 三重県 | 香肌峡温泉 | 
    
      | 81 | 霧島観光ホテル | 4.44 | 鹿児島県 | 霧島温泉郷 | 
    
      | 82 | 兵衛向陽閣 | 4.43 | 兵庫県 | 有馬温泉 | 
    
      | 83 | おにやまホテル | 4.43 | 大分県 | 別府温泉郷 | 
    
      | 84 | 信州まつかわ温泉清流苑 | 4.43 | 長野県 | 信州まつかわ温泉 | 
    
      | 84 | とみや | 4.43 | 兵庫県 | 湯村温泉 | 
    
      | 84 | ホテル椿館本館 | 4.43 | 愛媛県 | 道後温泉 | 
    
      | 84 | 久住高原荘 | 4.43 | 大分県 | 赤川温泉 | 
    
      | 84 | 富貴屋旅館 | 4.43 | 長崎県 | 雲仙温泉 | 
    
      | 89 | すみや亀峰菴 | 4.43 | 京都府 | 湯の花温泉 | 
    
      | 90 | プチホテルゆばらリゾート | 4.42 | 岡山県 | 湯原温泉郷 | 
    
      | 91 | やさしさの宿 竹亭 | 4.42 | 岡山県 | 湯郷温泉 | 
    
      | 91 | 旅館吟松 | 4.42 | 鹿児島県 | 指宿温泉 | 
    
      | 93 | 水明館 | 4.41 | 岐阜県 | 下呂温泉 | 
    
      | 93 | 山口旅館 | 4.41 | 熊本県 | 垂玉温泉 | 
    
      | 95 | ふもと旅館 | 4.40 | 熊本県 | 黒川温泉 | 
    
      | 96 | 朝野家 | 4.40 | 兵庫県 | 湯村温泉 | 
    
      | 97 | 九州ホテル | 4.40 | 長崎県 | 雲仙温泉 | 
    
      | 98 | ハミルトン宇礼志野 | 4.38 | 佐賀県 | 嬉野温泉 | 
    
      | 99 | 道後館 | 4.364 | 愛媛県 | 道後温泉 | 
    
      | 100 | 東光園 | 4.357 | 鳥取県 | 皆生温泉 | 
  
 
このランキングには次のような特徴があります。
・九州の宿が49軒もある。このうち黒川温泉から11軒もランクイン。西日本最大の温泉地帯九州の旅館の実力、西日本人気トップの黒川温泉からして妥当でしょう。
・大規模旅館が少なく、部屋数が少ない旅館が多く選考されています。
これは旅行業界が主催すると、「大規模・高級旅館」が多く選考される傾向と反対です。
・隠れ家、ノスタルジーを感じさせる旅館が多く選考されているようです。
・入之波温泉五色湯、信州まつかわ温泉清流苑、十津川温泉ホテル昴のようにリーズナブル、公共の旅館が選考されています。
お薦めの温泉宿(西日本)