





| 住 所 | 長野県松本市安曇4306−6 | 
| 電 話 | 0263−93−2589 | 
| 交通機関 | ・(東京から)長野自動車道松本ICから国道158号線等で約40km ・(大阪から)東海北陸道飛騨清美ICから(高山経由)国道158号線等で約95km ・松電新島々駅から松電バス鈴蘭行きバスで55分、乗鞍観光センター前他下車 | 
| 施 設(日帰り) | ロビー、喫茶、駐車場(120台) | 
| 宿 泊 | 無し | 
| 泉 質 | 単純硫黄泉 (泉温46.4℃ pH3.12) | 
| 適応症 | 不記載(理由は「温泉の基礎知識ー温泉の効能」参照) | 
| 入浴時間 | 午前9時30分〜午後9時(入館は午後8時30分迄) | 
| 定休日 | 毎週火曜日(祝日の場合は翌日休み、夏・冬季は第3火曜日、10月は最終火曜日休) | 
| 入浴料金 | 大人700円、小人(3歳〜小学生)300円 | 
| 入浴施設 | 内湯・男女各1 内湯:男女各1 | 
| 浴室備品(日帰り) | シャンプー、ボディソープ、ロッカー、ドライヤー | 
| 観光スポット | 上高地、乗鞍高原、乗鞍岳、安曇野、奥飛騨、高山、松本 | 
| お土産・食事 | 乗鞍高原内に食事処・土産物屋有り | 
| 近くの温泉 | 白骨温泉、さわんど温泉、奈川温泉、奥飛騨温泉郷(平湯・福地・新平湯・焼岳・栃尾・新穂高)、坂巻温泉、中の湯、上高地温泉 | 
| 長野市HP 乗鞍高原関連HP 湯けむり館HP | http://www.city.matsumoto.nagano.jp/ http://nagano.cside.com/norikura/index.htm http://www.norikura.co.jp/kanko/yukemurikan/home.htm | 
| 雑記帳 | 乗鞍高原温泉では2回日帰り施設で入浴したが、まだ宿泊をしていない。 標高が高く、夏でも爽やかな乗鞍高原に泊まってみたいと思ってるが、近くの白骨温泉や奥飛騨温泉郷を優先してしまいまだ実現していない。 | 
