[Back to TOP] | |
ボクらの歴史[2006年08月の歴史] | |
[↑現在の歴史へ] [←05/10の歴史へ][06/09の歴史へ→] |
|
2006年08月15日(火) | |
■そして10ヶ月が過ぎた…■ | |
別に戦争が膠着状態になっているわけではないですが。
洒落になりませんが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか。
昨日まで「コミックマーケット70」に参加してきました。
2日目からの参加だったのですが、比較的のんびりゆったりと楽しんできました。
ありがちというか定番の言葉かもしれませんが、
自分が「好き」な気持ちをみんなと共有したい、知って欲しい、一緒に楽しみたい。
最近では得てして悪弊の部分が強調されがちなコミケですが
自分も頑張んないと。 |
|
2006年08月19日(土) | |
■幸せの糧■ | |
今日は「Super Comic City 関西12」にサークル参加してきました。 インテでのイベントは久し振り。 実は「WA」でのインテイベントは初めてという信じられない本当の話。
WAは机にして5つほど、スペースでは10あるかないか程度。
そんな中でもジェット&ヴァージニアのカップリング…
「今でも3rd好きなんです〜」だトカ「ジェトヴァニいいですよねッ!!」だトカ
同人活動というのはある種の「自己満足」だとは思っています。
非常に「暑い」会場(特に終盤)で読み手さんの「熱い」思いを受け取ることができ、
というわけで、今後はもう少しコンスタントにイベントに出ようかと思います。 というわけで皆さん今後ともよろしくお願いします。 |
|
2006年08月20日(土) | |
■男の魂充電完了■ | |
甲子園決勝 駒大苫小牧vs早稲田実業。
お昼頃に起き出して適当にお昼ご飯を食べ終わってTVをつけると7回裏。
スポーツの類は「なんとなく」観る程度であまりじっくり見ることはありません。
そんな私が思わずじっと観てしまうほどの熱戦。 リアル男魂を見たッ!! |
|
■あっちで朽ち果て、こっちで廃墟になり、ちょっと目を離すときれいさっぱり消えちまってる■ | |
先日来のサイトと日記の復活がてら久方振りにアクセス解析の結果なんぞを見てみました。 年数回(というか1回程度…)更新の典型的放置サイトだったにも関わらず月300〜400程度のアクセスが会ったと言うことにまず驚き。見に来てみたはいいけれどなにもなくて申し訳ありません。これからはもう少し何とかしたい…というかします故。
さらに現在は「調整中」ということになっているリンクページもなんとかしようとリンク先をチェック。
現在は猫も杓子もBlogの時代ですが、ほんの数年前までは猫も杓子もWebSiteを持ったものでした。 そうして考えるとやはり数年前のサイト乱立といい、現在のBlog乱立といい、やはり一過性の「ブーム」に過ぎないのやも。まぁ、私もその「ブーム」に乗っていたクチなのかもしれませんが。 ともあれ、うちはもう少し何とかしたいなぁ。 |
|
2006年08月26日(土) | |
■「いのち」というもの■ | |
今月7日に亡くなられた作家の吉村昭氏の「お別れの会」が一昨日都内で行われたそうです。
自ら延命治療を拒否しての所謂「尊厳死」だったとのこと。 ご本人の心の内には一ファンの私如きでは計り知れないものがあるとは思うのですが、ある意味非常に吉村氏“らしい”最期の様に思います。
人の「いのち」とはなんなのか、そしてそれが絶たれる「死」とはなんなのか。 「星への旅」は人生の意味、生きる意味を見失った若者達の「死」への旅を淡々と静かに、それでいて鮮烈に描いた短編。はじめて読んだときはそのあまりの「綺麗」な作品世界に思わず涙したものでした。 「冷たい夏、暑い夏」は癌に冒された弟とその家族達の「死」への生活を描いた短編。所謂「告知」をするか否かで悩む家族達、そして徐々に病に蝕まれていく弟の姿をやはりこれも淡々と静かに。 こうした作品を読んで氏の死生観を考えると、「いのち」とは「自分が自分であること」、「自分が自分として起っていること」と考えておられたのではないか、と思います。そして、癌に冒され、氏が「自分が自分である」ことの証明である「書くこと」がもはや満足に出来なくなったと悟り、ここを自らの「死」と見定められたのではないか、と。 ただやはり残された家族や周囲の人々、さらには我々ファンにとってはその「死」はあまりにも悲しく重い事実。氏らしい死に方だと賞賛(というと少し違いますが…)もしたいですが、やはり今この世の中にもはや氏が生きておられないという事実、もはや二度と氏の新作が目に触れることはないという事実は正直認めなくないくらい。 陳腐な言葉になってしまいますが、これから私自身の「いのち」を軽んずることなく精一杯生きていくことで氏の「思い」や「いのち」の一部なと私も未来に繋いでいければ、と思います。 改めて氏のご冥福をお祈りします。 |
|
[↑現在の歴史へ] [←05/10の歴史へ][06/09の歴史へ→] |
|
[Back to TOP] |