[Back to TOP]
ボクらの歴史[2001年2月の歴史(2)]
[↑現在の歴史へ]
[←01/02の歴史(1)へ][01/02の歴史(3)へ→]


2001年02月11日(日) ナウなヤングのトレンディなリゾートライフ(死)
■旅立ちは梅田貨物線で■
今日はぷ組ひさんの御生誕記念日ということで、たかのさん、ぷ組ひさん、私のお約束の3人(笑)で白浜に日帰りでお出かけ。

集合は新大阪駅に8時45分だったのだが、ちょっと早い目の8時半に到着。
その辺をうろうろしているうちにぷ組ひさんを発見。 「誕生日おめでとう」と言うつもりが、何故か「あけましておめでとう」とかあいさつ。どうもまだ正月呆けが抜けないらしい(笑)。
ほどなくたかのさんも現れて全員集合。にしても、一番近い人が一番後に来るというのはやはりお約束なのか?

"おおなまずくん"こと「オーシャンアロー5号」で出発。

ほどなく列車は東海道線を離れ梅田貨物線へ。ここに乗りたいがための「オーシャンアロー」というわけ。とはいえ、特に何が特別というわけでもなく、ただ梅田貨物駅の脇をスルスルと抜けていくのみ。当然私以外の二人は何がどう違うのか分からない様子。でも別にこぁくはないのだ。>たかのさん

西九条辺りで環状線と合流。まさにPS版「電車でGO!2」(誤)。

天王寺でどっとお客さんが乗車。車内の席は一通り埋まる。我々の4人席の一つにもお客さんが。かぁいいおにゃにょこがいい、という"たかのさんの"望みも空しくおばちゃん(笑)。

天王寺から阪和線に入り、ようやく車内も落ち着いてきたので、そろそろいつも通りの馬鹿話開始(笑)。
とはいえ、相変わらず実があるんだかないんだかよく分からない話ばかり(^^;
貝塚から某同人誌のことだとか、和歌山のビッグホエールから関西ローカル同人誌即売会、かわべプラネの弘子さんの「いやぁぁ〜〜」、某3人によるたかのさん宅不法占拠事件etc...。

さて、この辺りからは時折車窓に海が見えるようになってくる。
その海の色は空の青色とは違うもっと深い色。正之センセ唄われるところの、「ビリジアン色の海」を何となく実感出来るような気がする。

♪サスクハナ サスクハナ 風を帆にうけ 船が行く
♪サクスハナ サスクハナ ビリジアンの海を
「オーシャンアロー」は定刻通り11時15分に白浜着。
■ワカヤマのハワイ■
とかいう様な言い回しは私は非常に嫌いなのだが、駅前にはでかでかとそんな様な内容の看板がたくさん……、うぐぅ…。つーか、ハワイの割には寒いんですけど(笑)

現地での行動は特に詳細まで決めていなかったので、とりあえずバスで海に近い白浜温泉エリアに移動。

駅を出てしばらく進むと「マーメイドタウン」とかいう別荘住宅地の看板が目に付く。こんな海も見えないような辺りで人魚さんでもないでしょうに…とかぼ〜っと考えていると、隣に座っていたぷ組ひさんが一言…、

「メイドタウンかと思った……」
やっぱりこの人もダメな人だ(笑)
# でもそれを「ロケットパンチですか?」とか言って受けている私もダメかも(笑)
# 更に、そこから「でも、那美ちゃんはやっぱり冥土服よりも制服がいい」とか言ってたり(爆)

「白浜バスセンター」で下車。とりあえずは徒歩ですぐの白良浜を歩くこととする。
この白良浜、TVニュースなどでお約束の如く登場するところの、白浜で一番有名といってもいい場所。
確かに見事な白い砂に緑の松,、そして青い海…、まさに白砂青松を地で行く風景。
ひねくれ者の私でも、定番になるのも当然という気がする。
# そんな所をやろー3人で散歩するっていうのもなんか空しいかも(苦笑)

とはいえ、こういう景色は写真に撮ろうとすると、得てして典型的な「絵葉書写真」になってしまう。
なんとか「私らしい」写真を撮るべく砂浜にはいつくばったりして色々と試してみるが、結果は火を見るよりも明らか。ここであえて記する必要もあるまい。
趣味も研究も「人生是修行也」というところか。

海沿いの道をしばらく歩いて沙希崎の湯へ。
磯にある露天風呂で、古くは飛鳥時代の天皇や徳川吉宗も入湯したという由緒ある温泉とのこと。
それにしても、これこそ本当の「露天風呂」っ!! 特に男湯なんぞはついたてはあってないようなもので、風呂に入りつつビリジアン色の海が広く見渡すことが出来る。これで無料ってんだから素晴らしきことです。

露天風呂は、湯に入っている部分と外に出ている肩辺りの温度のコントラストがなんともいいんですな。と、しばしゆっくりほっこり。

…と、前方より雷跡、そして水柱。
船体が大きく揺らぐ。これは…敵艦の攻撃っ!?
といってもがきんちょからの、ですけど。適当に3人で逆襲しておいたり。
いやはや、がきんちょと遊ぶのは楽しいですな。
# 単に私の精神年齢が低いとの説もあり。

湯上がりのぽかぽかした体で再び出発。
温泉旅館やホテルなどが軒を連ねるいわゆる白浜温泉エリアはおおむね崎の湯あたりまで。
この辺りからは会社やなんかの保養所が軒を連ねているエリア。さしずめ「保養所銀座」とでもいうところか。
それにしても、昨今の景気のせいなのか、一部に売りに出ているところもあったりする。
東の熱海と同様に白浜もなかなか大変のよう。

■猫を尋ねて600m■
道路から逸れて、松林を抜けると一面の岩場。ここが千畳敷。

ガイドブックによると「第3紀層のやわらかい砂岩が那美に波に浸食され幾重にもなって海に落ち込んでいる」とのこと。なるほど地層が斜めになって海に落ち込んでいる。まるで地学の教科書の写真の様で見ていて面白い。
もっとも、そういう説明を抜きにして、ボーっと眺める分にもなかなか壮大な景色でいい感じ。

にしても、この景色、なんだか特撮映画でも撮りたくなりますな。
で、思わず「トォッ!!」とか言いながらジャンプしてしまったり(笑)

ただ、せっかくの景色を台無しにしているのが岩に彫り込まれている落書き。
10数年前に始めて来た時にも既にあったのだが、更にひどくなっている様子。
わざわざ岩に彫り込むバイタリティには敬意をはらいたいところですが(:-p 、
もう少し意味のあることに使って欲しいものですな…。と、生徒会長ならずとも思うのでありまった。

にしても海っぺりなので風のきついこときついこと。
せっかく崎の湯であったまった体が冷えてしまいそうなので、レストハウスに待避。

1Fの土産屋で妙にりあるな猫の置物を発見。
しかも外見だけでなくて、触った時のぷにぷに感も再現してあったりする。たかのさんが随分お気に入りのようで土産に買おうかと迷っている様子。

でも、購入はとりあえず後回しにして2階の食堂でお昼ご飯。
複雑な事情が絡みあって(?)、私とぷ組ひさんが「くじらスープ入り」らしい「くじらラーメンセット」で、たかのさんはスタンダードな「ラーメンセット」。食い比べはしなかったがどの辺がどの位どういう風に「くじら」なのかは結局分からず仕舞い。美味しかったからいいものの。

1Fに降りてたかのさんは勇んで先程の猫さんを買おうとするが、大きいサイズのものしかない。どうも我々がご飯を食べているうちに売れてしまった様子。やっぱり「見かけた時に買う、これが基本よ」(By 沙希ちゃん)なのですよ、たかのさん。

ショックを隠し切れないたかのさんをからかいつつ(ぉぃ)、三段壁へ。
50-60mもある大絶壁なのだが、3人そろって高いところは苦手だったりする。
やっぱりこういう絶壁は下から見て、「上に立つと怖いやろな〜」とか言っているのが平和でいいですな(苦笑)。しかも上からではもう一ついい写真も撮れないし。

せっかく三脚を持ってきたので、この辺で「記念写真をいかがかな」ということで、セッティングをしていると、脚の先っぽのキャップが外れて落としてしまう。で、断崖の下へ…。そう、彼は太平洋の藻屑と消えたのです。
キャップくん、君のことは忘れないよ(T^T)

駐車場脇に結構規模の大きい土産物屋があるのでたかのさんは猫さんゲットに再挑戦。
ここにはちゃんとあった様子でよかったよかった。もっとも個人的には、ここにもなくて大阪に帰ってから梅田LOFT辺りで売っていた、とかいうオチが面白いんじゃないかとか思っていたのだが…(うひ

これで白浜のお約束的なスポットは一通り周り終え、時間も14時半を過ぎたので、そろそろ帰路につくこととする。最後にもう一つ温泉に、ということで、白良浜にある「白良湯」に。

白良浜まではバスで戻る。時間にして10分ほど。

白良湯は結構変わった構造。入るとまず階段を上がって2階へ。肝心のお風呂は2階というわけ。
ちょっと熱い目の湯で今日1日の疲れ(と言ってもほんの数時間だが…)を癒す。
とはいえ、あまりゆっくりもしていられないのでそこそこで撤収。

表通りに出ると、ちょうど駅行きのバスが一つ前のバス停に停まっている。
こいつぁ、やばい、と次のバス停にダッシュっ!! 風呂上りにいきなり汗をかいてしまう…。何とか間に合ったのだが、どうやら駅に戻るには次のバスが良いとのこと。とほほ…。

が、……………………………………………………………………、来ない(T^T)
どうやらその後発のバスが遅れている様子で16時をまわっても現れない。
帰りの「きのくにシーサイド」の白浜発が16:22なのでそろそろ危ないのだが…。
そろそろタクシーでも探そうか、と思ったその時遅れていたバスが到着。16時5分。駅まで10分ちょっと程であるからなんとか間に合いそうである。

結局、白浜駅着は16時20分過ぎ。
とりあえず最短区間の切符を買って構内へ。改札で少しとがめられたが勢いで突破(ぉ。
既に1番線に入っている「きのくにシーサイド」に駆け込む。
自分達の座席に落ち着いたと思うと軽い動揺。発車である。
最後の最後でなんともせわしないことで……。やれやれ。

■編集作業対応列車(嘘■
さて、ようやく落ち着いて車内の様子を眺める。
内装は主に木を使って落ち着いた感じにまとめてある。定員は4人BOXx10であるから40人であるから、座席やテーブルの配置も非常にゆったり。確かにリゾートクルージング、という感じかも。

ただ、せっかくのHard=車両はいいものなのに、Soft=サービスが伴っていないのが勿体無い気がする。車内販売もないし、2号車のラウンジカーのサービスコーナーも無人で冷蔵庫が動いているだけ…。確かに車両設備はそれなりなので1回乗るにはいいかもしれない。ただ、はたして設備だけで乗客に何回も乗ろうという気になってもらえるか、つまり「リピーター」になってもらえるかどうかは難しいのではないか、と。

大きい目のテーブルに手持ちのお菓子等を広げる。
本当は発車前にビールやつまみ、駅弁なんかを買っておきたかったのだが仕方が無い。なにせ、持ってきたお菓子もほとんど行きの「オーシャンアロー」の中で食べつくしてしまったのである。頼みの綱は三段壁で買った「あべこべまんじゅう」であるが、これも冷凍されているのでまだ凍ったまま…。うぐぅ…。

それにしてもこのテーブル…、なんかこう、A4ノートパソコンをちょ〜ど各自の前に置ける位の大きさなんですが…(^^; やはりここは車内でLANを組んで某編集作業〜、なんて冗談を言っていると、たかのさんが本当に愛機しんくぱっどくんを取り出してなにやらアヤシイ作業を開始。

その怪しい彼らしい行動は車内の他のお客さん、特にお子様に注目されてしまう。
なにせ、車内を走り回っていた子供が我々のBOXの前で立ち止まり、たかのさんの様子をじ〜〜っと見つめていくのである。他人の振りをしたいが、同じBOXの席に座っているので同族扱いなのかもしれない(^^;
たかのさん曰く「ノートパソコンがそんなに珍しいんか〜(^^;」らしいが、こんな列車の中で作業を始める彼が怪しい珍しいんですよ、うんうん。

車窓に目を移すと、そろそろ大分と陽も傾いてきた様子で、そろそろ西の空が赤く染まりつつある。
ただ、残念なことに今日はそれほど綺麗な夕焼けではなさそうな様子。さしずめ45点、というところか。
とはいえ、当初の「車内から夕陽が沈むのを楽しむ」という目的は叶えられたので満足満足。

さて、この「きのくにシーサイド号」、下りは天王寺発なのだが、残念ながら上りは和歌山まで。
今しばらく乗っていたいという我々の望みも空しく定刻通りに和歌山着。

1分でバタバタと「紀州路快速」に乗り換え。
223系0番代、普段の通学で使っている車両と大差ない。なーんとなしにさっきまでのいい気分が一気に醒めてしまう様な気分。やはり旅の終幕にはそれにふさわしい列車であって欲しいと思うのですな。うんうん。

■大ぷ組ひ陛下御生誕記念日祝賀会■
大阪到着は20時過ぎ。
その後は3ビル地下の居酒屋でぷ組ひさん御生誕記念日祝賀宴会。
ちゃんとした新年会をしていなかったので、事実上は新年会かも。

例によっての馬鹿話からちょっと真面目な人生論(?)まで色々と…。
ちなみに、私はこのところ体調がもう一つなので酒はちょっとセーブ気味で軽く済ます。その分口の方がしきりに動いていた様な気がしないでもないけど(笑)。

閉店の22時ギリギリまで粘って撤退。
御堂筋線の改札付近でしばらくだべったものの、そのまま解散。

お疲れ様でした。

■終末■
帰宅後はさっさと寝ればいいのに、ついつい読みかけの本に手をつけてしまう。
で、結局、ぽなくなりは朝5時ごろ(^^;;;;
おやすみなさいまし(爆)。
本日のBGM/BGV:千住 明「日本映像の20世紀」

2001年02月12日(月) 反動
■充電中は手を触れないで下さい。■
昼過ぎに覚醒するも起動せず。
寝床にて充電継続。
■起動実験■
17時半起動。
夕食後からなんとかやる気を搾り出して残ったレポートの為のペーパー読み。
気がついたら深夜27時。あぅ、せっかく旅行で朝方になったのに一発で逆戻り。ダメすぎ。
本日のBGM/BGV:「機動武闘伝Gガンダム GUNDAM FIGHT-ROUND 4 & ROUND 5」

2001年02月13日(火) 学生の本分
■最新ゲーム(微妙に誤)■
なんとか7時過ぎに起動。

今日の勉強会でやるゲーム論の基本をふにふにといくつかのテキストを見ながらおべんきょ。
この手の最新(というほどでもないけど)の理論の類っていうのは「なんとなく」直感的には分かるのだが、
実際それを用いてどういう様な経済的な事象の説明が出来るのかがもう一つピンとこない。
もしくは、「分かったとしてもどないやねん」、とか思ってしまうのはまだまだ私の勉強不足故なのかしらん?

■院生生活実感編01■
11時過ぎに出撃。ちょっと遅刻コースか?
13時ちょっと過ぎに到着。他の院生にデフォで遅刻かと思われている辺りがダメダメかも…。

勉強会2本勝負。一本目はDCの方によるゲーム論。
一応予習もしてきたわけだし、分かりやすく説明してくれるので、内容そのものはそれなりに理解(したつもり(^^;)。でもやっぱりピンとこないのは事実なんだな、これが。

■院生生活実感編02■
二本目のマクロ経済の勉強会。
こちらは初参加。にも関わらず再来週辺りに発表とのこと。ちょっと大変かも。

内容はマネタリストによる総需要政策。
その「総需要」のなかの「資本」と「貨幣」のあり方で院生の中で議論沸騰。あぁ、なんだか学生だなぁ…とか実感せずにいられなかったり(笑)

19時半頃離脱。

■ねむねむ■
帰宅後は無理な早起きの影響で眠いこと眠いこと…。
で、ついつい居眠りをしてしまって、結局肝心、布団に入ってからが全然寝られない。
仕方ないので、眠くなるまでふにふにと今年初の「ときめも2」(笑)。
本日のBGM/BGV:「ときめきメモリアル2サウンドトラック キャラクターテーマ編」

2001年02月14日(水) バン・アレン帯のおたんじょうび
■この行事はそもそも昭和21年の今日、■
進駐軍のバレンタイン少佐が
子供たちにチョコレートを配ったという故事に由来しておるのだ。
(一部記憶不明瞭)

後日注) 「由来しているのだ」、らしい。

■現実は…、■
とかいう様な「現代用語の基礎知識」に載っているらしい冗談は置いておいて、
今日も相も変わらず普通の日。

朝10時過ぎに起動。
例によって面倒くさいので朝ごあんは省略(ぉ
ふにふにとバイトの打ち込み。

■脳味噌スポンジ■
14時過ぎに出撃。

16時から大学で勉強会。
そろそろ内容も最終盤、センセx1、DCx1、MCx2が頭を抱えてもなかなか進まない。
うにゅ、べんきょってやぱし大変なのね。

18時半離脱。

■生きてりゃもう一回くらいやれるさ■
帰宅後は晩御飯。

食後に「クーデタはやっぱり雪の東京だよねぇ〜」とか思いながら、
NHK「その時歴史が動いた」を観ていると、ご実家のぷ組ひさんからお電話。
例によって、ひとしきりアホ話。

電話後はふにふにと朝のバイトのお仕事の続き。 やっぱり夜更かしで27時過ぎにぽなくなり。

本日のBGM/BGV:丹下 桜 「New Frontier」
「NEON GENESIS EVANGELION」

2001年02月15日(木) 会社員ちっくな1日
■自宅勤務■
9時過ぎに起動。

ふにふにとバイトのアンケート集計を仕上げてメール添付で送付。
返信で、ここ数ヶ月の給料の手渡しと新規の仕事の説明をしたいとのことなので、お昼から会社に出向くことに。

それまでは昨日の勉強会でやった部分の復習。相変わらず分かったんだか分からないんだかよくわからない…。もう少し基本をちゃんとやっておくべきなのかもだ(^^;;

■事務所勤務■
会社で勤務時間表のチェックと次の仕事の説明。
仕事丸々1つ分の時間を失念しかけていて危ない所であった…。金額にして7、8K分……(^^;

■ちょっと寄り道■
離脱後は梅田へ。

旭屋本店鉄道書売場にて、

山本武男「RM Library 14『北丹鉄道-河川敷に消えた小鉄道-』>」(株)ネコ・パブリッシング
吉川文夫,花上嘉成「RM Library 18『静岡鉄道秋葉線-石松電車始末記-』」(株)ネコ・パブリッシング
西村幸格,服部重敬「都市と路面公共交通 欧米にみる交通政策と施設」学芸出版社
和久田康雄「交通ブックス111『路面電車-ライトレールをめざして-」成山道書店
の4冊を査収。
なんだか全部「ちょっと違う」鉄道の本ばっかりなんですけど…(色々な意味で)。
まぁ、確かに今のJRの路線や車両にゃほとんど興味はないので仕方ないっちゃぁ仕方ないのかもだけど(^^;

梅田上新ディスクピアで、

[CD] 「King's Field original besttrack」[Absord Music Japan ABCA-73]
[PS] 「幻想水滸伝」(PlayStation the Best) [コナミ VX005-J2(SLPM 86017)]
[DVD] 「さくや妖怪伝 特別版」 [ワーナーホームビデオ DL-SP 18765]
を査収。
「King's」と「さくや」はもともと買う予定だっただが、「幻想水滸伝」は何となく欲しくなったから(笑)。
そもそもリリース当初からやりたいとは思っていたのだが、なんとなく買いそびれていたというわけで…。

■あふたーふぁいぶ■
夕方に桜橋口で待ち合わせて、バイト先の人の相談に乗りながらちょっとだけ飲む。
んむ、まぁ色々と大変なんすね。がむばってくださいまし(謎)。
■めしふろねる■
の後は、残っているレポートに勤しむ。

その後は今日買ってきた「幻想水滸伝」に早速手をつけてみる。
この手のスタンダードなRPGって結構久し振りかも。昔はこの手のRPGや光栄のSLGばっかりやっていたはずだったのだが…、気がついてみると「その手」のゲームばかり…。こんな私に誰がした(笑)

ちなみに主人公の名前は「ドモン・マクドール」(笑)。
「フッ……この俺が解放軍のリーダーなんかになるとは、自分でも驚きだぜ!軍の代表なんて柄じゃないからな。」ってか?(笑)

本日のBGM/BGV:「NEON GENESIS EVANGELION II」

2001年02月16日(金) だらだらと…
■堕落はあざなえる縄のごとし■
お昼前頃起動。
どうもまたしても昼夜逆転の様相を呈しつつある様な予感が…。

レポートをやらなくちゃなのだが、なんとなく気が進まないので(ぉぃ、昨日の「幻想水滸伝」の続きをふにふにと…。

そんな感じでだらだらした時間を過ごしていると、珍しくPHSにお電話。バイト先から。
昨日仕上げたお仕事に若干ミスがあったとのことで、その訂正の連絡。
とりあえず15時くらいまでには上げて欲しいとのこと。

比較的楽にできそうなので、とりあえずお昼ご飯。

■福沢さん仲良くしましょ♪■
食後はほえほえとお仕事の訂正の作業。
「100万円」が「100円」になっていたりする。やっぱり普段から福沢さんと仲良くしていない証拠か?(笑)。
さくっと完成、メール添付にて送信。これにて一件落着。
■やま■
夕食までは机周り片付けを。
後期分の未整理のレジュメ、プリント類が山をなしてしまっている。普段からもう少しちゃんと整理しとけっての(^^;;

類別してパンチで穴を開けてバインダに閉じる…、これの繰り返し…。なんと面倒くさいことよ。でもまぁ、ちゃんと整理しておかないと今後資料にするときに分からないと困るわけだし…。うぐぅ…。

■エターナル城■
夕食後は「幻想水滸伝」の続き。

とりあえず根拠地を確保。
城の名前を決めさせられるのだが…、…ひこね城?…ベタ過ぎる…、…ガンフロンティア城?…ダメだ字数が足らん…、…時間城?…や、悪役じゃないし、ひらがなじゃ間抜け…、…ヴァーダイト城?…や、親殺しにゃあいたくない……。と、ひたすら悩むこと15分。たまたま手に取った「999(新)」を見てふと思いつく。「エターナル城」。なんか語感も良いし、未来永劫平和が続きますようにちっく(ってなんだよ(^^;)でいい感じではないですか。というわけでこの名前に決定。

で、その後も先の話が気になるのでひたすら続けてしまう。
と、気がついたら窓の外が明るいぢゃないか(^^;;;; 時計をみると既に30時半(朝6時ね(^^;)。

というわけで皆さんお休みなさいまし。

本日のBGM/BGV:山本正之「鐘ノネ響キテ」・「十三の魔王」

2001年02月17日(土) いちにちって短いね(爆)
■お片付け準備■
まー、昨日(今日?)寝たのがあんな時間だったので、当然まともな時間に起きられる訳もなく、覚醒したのは14時ごろ。結局正式に起動したのは15時過ぎ(^^;;;;

今更お昼ご飯という訳にもいかないので、とりあえず晩ご飯をまつこととして、昨日途中でおっぽってしまったプリント類の整理の続きをする。やっぱりひたすら同じ作業の繰り返し………。

かろうじて晩ご飯前に完了。本棚に並んだバインダ類、なんとも「壮観ってやつだな…。」ですな(笑)
# もっともこれを生かさないと何の意味もないのだが(^^;

■今日は"すし"セットだ(違■
晩ご飯は久し振りに家族でお寿司屋さんに。
何となくちらし寿司なんぞを頼んでみて、それをメインにあとは適当に握ってもらう。まぐろ、はまち辺りは基本として、サーモンやひらめ辺りが美味であったことよ。うまうま。
■模様替え開始■
机周りも片付いたので、いよいよ部屋全体の本格的な片付け、というか模様替えにかかる。
現状ではどうも日差しがあまり入らず昼間から蛍光灯をつけなければならないので、今回はその辺を改善しようというわけ。
ひとまず、事実上窓を封鎖してしまっている2段ベッド(下段TV等)の位置を部屋の西側から東側へ。
ただ単純に移すだけでは大して変わらないので、窓際に少しスペースを作ってみる。
これで多少日差しの入り方が変わるかも。

そして、それに伴って勉強机の場所の変更や春からの引越に持つの軽減等も同時に行う。
ただ、日差し云々の効果については明るくならねば分からないので、今日はここまでとしておいて、明日効果を見て考えることとする。

本日のBGM/BGV:「ときめきメモリアル2 オリジナル・ゲーム・サントラ Vol.1&2」

2001年02月18日(日) 新しい明日へ
■さらば青春の日々■
健康的に8時過ぎに起動。

さて、模様替えの効果だが……、どうも大して変わっていない(T^T)。
どうしても2段ベッドというのがネックの様子。長年使ってきたのでそれなりに思い入れもあり、なんとか有効利用できないかと考えてきたのだが、さすがにそろそろ限界なのか。

仕方なしに解体を決め、作業に入る。
子供の頃にベッド中に貼りまくった「ドラえもん」や「怪物くん」、「バトルフィーバーJ」、「仮面ライダー(新)」辺りのシールがなんとも懐かしい。
なんとなしに勿体無く、寂しいとも思うもののさすがにここまでのデカぶつ、他への転用も難しい。

さらば我が青春の日々(ナニカチガウ…)

■広い住まいで心も広く■
さて、2段ベッドを除けて部屋のレイアウトを全面変更。
家具類やAV関係の機材の一切を壁際に設置する。すると、なんとまぁ…、部屋の有効床面積が壮絶に広くなってしまった。いやはや、なにやらまるで踊れそうな広さである(^^;
いやぁ〜〜〜、私の部屋ってこんなに広かったのね(笑)。
■ゲゲゲのさくや■
広く、綺麗になった部屋でまずは先日買ったDVD「さくや特別編」をみる。
なんかこう…子供の頃から慣れ親しんできた「水木的妖怪テイスト」を上手く今風にアレンジした感じが楽しい、見ていてワクワクする。これは結構な名作かも。
まー、なによりもじうやうなのはのぞみちゃんであることはまぎれもないのだが(爆)。
■色々久し振りぃ♪■
晩からは模様替えですっかり停滞してしまっているところの残っているレポート執筆に勤しむ…はずが、こちらもここ最近はちょっとご無沙汰だったチャットをしてしまったり…。だめだめですな(^^;
さらにBGMにと、劇場版「999」のサントラをかけると真面目に聴いてしまい、すっかり手がお留守になる始末(笑)。

あぅ、私の研究の未来はどっち?
# 「ない」、なんて言わないでね(^^;;;;;

本日のBGM/BGV:[DVD] 「さくや妖怪伝 特別編」
「交響詩 銀河鉄道999」

2001年02月19日(月) 少年の夢は生きている
■亀羅屋巡回■
今日は梅田できえざさんと亀羅屋を周る約束。なんでも妹さんが一眼レフをご所望とのことらしい。
正午に梅田で待ち合わせの予定だったのだが、覚醒したのが11時前。慌てて準備を整えて出撃。
なんとか正午ちょっと過ぎに辿り着いたのだが、どう探しても見つからない。
っと、PHSに毒電波。なんでも今起きたらしい(^^; 更に肝心の妹さんも髪を切りに行ってしまったとか(^^;;;;; とりあえず本人だけでも出てくるということでしばし待つことに。

紀伊國屋辺りで時間を潰した後、きえざと合流。
とりあえず大阪駅桜橋口のヤトミ辺りから中古亀羅屋巡回開始、と思ったらどうも場所が変わっている様子。つい最近「マツモトキヨシ」の開店で移転したばかりだった様な気がするのだが…。むぅ。

次に中古亀羅屋銀座(笑)駅前第1ビルへ。
一通り見てまわるが、妹さんの利用用途等が今ひとつ分からないのでなかなか絞込みが難しい。それにそもそも緊急に要るものでもないとか…。とりあえず、きえざさんに一通りのアドバイスをしておく。

阪急食堂街でラーメンで腹ごしらえをしてから、「ナニワ梅田北店」へ。
ここでも特に掘り出し物もなく、F5やF3辺りをいじって適当にはにゃる(笑)
こんな所で一通り巡回は完了。

ちなみに、私にとっても食指の動くものはなし(T^T)

■兵器密買人■
私の自室のハンガーを買いに茶屋町のLOFTへ。
以前にたかのさんあたりと来た時に大体目星をつけておいた合体分離変形可能(微妙に誤)な分に決定。
お持ち帰りということになったのだが、これがなんともデカぶつで重くてかつかさばるので鬱陶しい。
でも、銃や棍棒、ギターに出来るのでネタにはなるのだが(笑)

お買い物後はLOFTの向かいのゲームセンターにちょっとばかり寄ってみる。
「ザ・警察官」なるガンシューティングがあり、きえざさんがやったのだが、これがプレイヤーの動きに応じて画面が変わるというなかなか変なゲーム。つまり、自らで敵の弾丸なんかもよけなくちゃならないわけですな。
と、文章で書くと面白そうなのだが、やっているきえざさんは相当大変そうである。終了後もどうもふとももにきたらしい。や、ぼかぁ疲れるのヤだからやりませんけどね(ぉぃ

■邂逅■
ところで今日は笠原弘子さんの誕生日。

というわけで、ふと思い立って、たかのさん及びぷ組ひさんに召集(ぉぃ)をかけてみる。
ちなみにきえざさんとこの2人が会うのは、私の彦根時代きえざさんを米原からのタクシードライバー(誤)としてこきつかった善意から手伝ってもらった時以来になる。

いつもとちょっと違う面子なので、ちょっと傾向は違うものの、おおむねはいつもどおりの馬鹿話大会。
後半は私及びきえざさんの愚痴大会になってしまったような気もしないでもないが(^^;

一応ちょっとだけは弘子さんのばーすでぱーちーだったんだろう、きっと(ぉ

本日のBGM/BGV:「ときめきメモリアル2 サウンドトラック キャラクターテーマ編」

2001年02月20日(火) 今日はちょっと真面目に…
■研究テーマ■
9時ごろに起動。

レポートはおおむね仕上がったので、今日からは以前にコピーしてきた環境税絡みのペーパーを2,3、斜め読みしてみる。本来私がやろうと思っていたのは「社会資本の地域間配分」。環境税とは何の関係もないように思えるが、実際の実施手法としては社会資本整備と合わせて総合的に用いられることが多く、そういう部分では環境税をやるのも決してやぶさかではない、とも言える。

なんにしてもこの春休みはもう少し色々ペーパーを読んでみて、色々と考えてみることにしよう。

■通学時間■
若干探し物があるので、昼過ぎから大学へ。

なにやら随分久し振りの様な気がしないでもない。確かに春休みに入ってからこっち、積極的に大学に来る機会もすっかり減ってしまっている。やはり2時間という通学時間はちと長いのかも…。

今日の様に「ちょっとだけ」、例えば1時間の作業をこなそうと思っても、往復にその4倍の時間がかかってしまうのである。無駄といえば無駄。かといって大学の近くに下宿したとて、学部時代の様にだらけた生活を送ってしまうのは必至。(今もぢゃん、とかいう突っ込みは禁止)

んーむ、なんとも悩ましい。

本日のBGM/BGV: 金月真美「K-BRAND」
「交響組曲 サイボーグ009」


[↑現在の歴史へ]
[←01/02の歴史(1)へ][01/02の歴史(3)へ→]

[Back to TOP]