*
久し振りの授業。1-4限の集中講義。
ここしばらくですっかり弛みきってしまった自分を奮い起こして朝7時前に出撃。当然朝食を食べている暇はなし。(^^; 例によって大阪駅の Heart In で適当に買って、例によって(泣)新快速車内で立ち食い(^^;;;; 1限の時のこの朝はなんとかならないものかしらん?
# って、単純にも少し早く起きればいいだけだが……
* 授業は予想以上に高レベル。聞いてノートを取るだけで手いっぱいという感じである。やはりここでも基礎固めが出来ていないことを痛感させられる。ま、さすがにこれで夏休みの勉強の方向性がはっきりしてきたわけで…。いいんだか悪いんだか…。
*
6時過ぎに帰宅。
どうも集中講義というのはすっかり疲れきってしまうのがいかんですな。今日も例に漏れず、食後はあまりの眠さにしばらくソファで転がってしまう。で、却って肝心の夜に目が冴えてしまうっていうのがまたありがちで…(苦笑)
本日のBGM:[CD] 山本正之「十三の魔王」
*
集中講義二日目。
今日も淡々と授業を受けるのみ。内容の理解は3割ちょっとというところか?いやはやまだまだ修行が足りませんですな。
休み時間には Cassioperia と 611S でメイルの着信テストをやってみる。受信は何とかなるのだがどうも発信の方が DTI の SMTP サーバで蹴られてしまう様子。デスクトップがなんとか確保されたからいいようなものの、やはりせっかくだから何とかしたいところなのだが…
*
帰りはなんとなく三ノ宮で下車。上新やなんかを特に何を買う訳でもなく適当にうろうろする。さすがに朝から夕方まで授業。ちょっと精神的な疲労が強いのか。家でダラダラ勉強をするのなら別に丸1日でも苦にはならないのだが…。
梅田周辺でも何を見るでもなくダラダラと…。紀伊国屋、旭屋、中古カメラ屋などをまわる。で、たどり着いたのが梅田ピカデリー(笑) そう、劇場版「さくら」を先日観た映画館である。ちょうど今日の最終回にいい頃合い。さらに今日は映画ファンの日ということで1000円ポッキリ。というわけで一名様ごあんな〜い。
というわけで2回目の劇場版「さくら」。平日の最終回ということで館内は比較的空いている。ただその分マニアさんが多いような気がしないでもなかったり。ボクは違うけど〜。
当然既に先日観ているのでストーリーやなんかは知っているわけなので、今日はちょっとゆったりと余裕を持って観る。一部ではもう一つ、という様な評価らしいが、やっぱり私としてはいい映画だと思う。確かにちと恥ずかしいかなぁ、というのはあるかもしれないが、それはテーマについて真面目に作っている証拠と言えるのでは。
* 終了後は旭屋にさっき買い忘れた本を買いに。が、なにやら店先がにぎやかである。警察さん((c)さくら)も来ている様子。なんだかあからさまにあやしい感じの男性が連行されんとしているところ。何があったのかよく分からないが、普段は極めて穏やかな旭屋の店員がえげつない河内弁丸出しで「営業妨害だ」とかその男性を罵っているところをみると相当のことがあったよう。さすがに巻き込まれるのはごめんなのでさっさと横を抜けて買い物を済ましてしまう。が、ちょうど曾根崎署に向かうらしき警官とその男性を再び見かけた。男性は何やら訳の分からんことを叫んで警官もほとほとお疲れのご様子。やれやれ、警官も大変ですな。
本日のBGM:MDP忘れで特になし
*
今日も今日とて集中講義。
昨日の帰宅が遅かったのでちょーっち夜更かししてしまったのでどーにも眠い。いかんと思いつつ船を漕ぎ漕ぎ状態。完全沈没にならなかったのがせめての救いか(^^;;
* で、今日は早く帰るつもりだったのだが、今日もなんとなくダラダラと寄り道。特に目的もなく。当然たいした発見もなく、買うほどのものもなく。なんか時間の無駄遣いしてるなー、とは思うのだがねぃ。
* 結局20時過ぎに帰宅。さっさと夕食を済ましてなんとも眠いので今日は早々に寝てしまうことにする。集中講義もさすがに最終日くらいは万全の体調で受けたいしねぃ。そんなわけでおやすみなさいまし。
本日のBGM:[MD] 「King's Field II」Soundtrack
* 集中講義最終日。
それで、というわけなのか今日はちょっと沈没気味の学生が多い感じである。ま、私も人のことは言えないのかもしれないが(^^;; 疲れ気味はどうやら先生も同じ様で、今日は昨日までと比べるとペースもちと落し気味で、微妙に雑談なんかも混ざっている。とはいえ根本的にまじめな先生なのか、全体の流れてしては今日も非常にしっかりと授業をされる。* 授業終了後は先生と学生10人ばかりで大学近くのファミレスでお茶。どこの大学院、それもドクターでも就職はなかなか大変、勉強はやりたいときにはできないもの、今のうちにやるべし等々…。耳が痛いお話ですねぃ(^^;;;;;
*
夕方からは院生連中で板宿の居酒屋へ。
みんなやっと集中講義も終わったとので結構飲む食う。どっちもハイペースでちょっと私とてきついかなとか思うくらい。でも楽しいことは楽しいんだけどね。
で、宴も進みそろそろ帰らねばならない時間帯になったのでとりあえずトイレに。が、悲劇はそこで起こった。ちょうどトイレを出たところで派手に転倒。眼鏡の右レンズが粉砕してしまったのである。幸い瞬間に眼を閉じたようで眼球そのものは大丈夫だったが、目の周りに結構大きな傷。当然血も派手に出たので場も騒然と。勉強でお世話になるべき他の院生にこういう形でお世話になってしまうとは何とも情けのない話である。で、包帯ぐるぐるのミイラ男もどきの出来上がり、と。とほほ。
* そんなこんなで結局奈良まではたどり着けなくなってしまったので、負傷前に「念の為」と思って連絡を入れておいたぷ組ひさん宅にお世話になることに。転がり込むだけでもたいがい迷惑なのところだというのに、さらに阪急が石橋までで果ててしまいわざわざ迎えに来てもらうことになってしまう。本当に申し訳なき。
最初は二人でビールorジュースを飲みながら、あとは適当に寝っ転びながら色々と話す。というかこっちが一方的に話していたのかも。変な話に付き合わせてしまってこれまた申し訳ない話です。いやはや本当にぷ組ひさんには足を向けて眠れませんですです。今後は奴隷のように使ってくださっていいでげすよ……、なーんてことは微塵も思わないのですよ(ぉ でも、感謝はしていますよ、ほんとに。
本日のBGM:[MD] 「King's Field III」Soundtrack
* 結局前夜(?)は4時だか5時だかまでだべっていた様な気がするのだが、ぷ組ひさんが朝ご飯を食べていたような気もするのだが…。
「あづぃ……。こう暑いと寝ていられんのぉ…」
てな感じでお昼前頃にようやく起動開始(笑) 私の沈没後しばらくは片付けをされていたらしいぷ組ひさんも結局は部屋のど真ん中で死亡していた模様。
*
買い物に出るというぷ組ひさんと昼過ぎに出撃。ちなみに今度はミイラ男ではなく眼帯をつけて宇宙の海は俺の海、なのである。
まず梅田に出て腹ごしらえ。色々考えたが結局はJR大阪駅構内に比較的最近できた「らしい」神戸屋キッチンでブランチ(というほど優雅ではないが) が、しかしなんとも寂しい財布だったりでちょーっち少ない目になってしまったり。
で、そろそろ祭典じゃの〜とか話しながら食べていると、我々の机の横の階段でお嬢さんが転倒なさる。(なぜに敬語(^^;) ジュースのコップが粉々になってしまっていたり。おねぃさん気ぃつけよね…って私も人のことは言えないのだが。
* 難波に行くというぷ組ひさんとともにジュンク堂難波店へ。ここは初めてなので上の階からみっちりゆっくりと見てまわっていくこととする。非常に濃い本や微妙に古い本なんかがあったりしてなかなかに楽しい。が、私の財布はほぼ空。完全に見てるだけだったりする。迷惑な客だ。にしても本当になかなかの品揃え。今度は是非財政的に潤沢なときに来てみたいものだ。
*
本当はさっさと帰って眼医者に行ってみるつもりだったのだが、結局ぷ組ひさんと別れたのは夕方。いやはや一日無駄にしたようなそうでもないような(苦笑)
で、家に帰ると眼帯付きなので目一杯両親に驚かれてしまう。あまりにも細かいことまで聞こうとするので思わず怒ってしまったり。むむー、まだまだ尻の青い餓鬼だわ。
本日のBGM:[CD] 坂本真綾「グレープフルーツ」
*
週末のお約束、お昼過ぎ起動。
昨日の晩の鍋利用のたまごおじやをもそもそ食べながらプリンタ設定作業。Canon BJC-455J。親父が Desk Power DC と一緒に持って帰ってきたものだが、結構昔のもののような気配。ま、大学のレジュメを打ち出す分には問題ないでしょ。一部の特殊なレジュメ(謎)の場合は困るのだが…
*
食後は心斎橋の眼医者に出撃。
一応一通り検査してもらったが、結果としては特に問題なしとのこと。傷でしばらくは眼とその周りが痛いかも、とは言われたが、ま、しばらくは仕方あんめぃ。
何にしてもこれで一安心。これに懲りて、今後は酒はほどほどにしようと心に決める私だったのです……、なーんてことは全くないのです(笑)
*
眼医者帰り、そごう本店に寄ってみる。ああいうややこしい状況なので仕方ないのかもしれないが、週末だというのに客はまばら。ほとんどの店員もただボーッと立っているだけ。何とも寂しい限り。これでは西武と組んだ所で再建は難しいのでは、と思える。むしろするべきは現場、経営者どちらもがちゃんと現状を見据え、危機意識を持ち、各自が自分のできること、やらねばならないことをこつこつやっていくことではないかと思う。
って全然経済屋さんをやっている学生さんっぽくない考え方かもしれないが(^^;
さらに難波の高島屋ものぞいてみる。こっちはまさに対称的。地下食料品売場などは人でごったがえしていて前に進むのも一苦労。放送ではしきりに迷子の案内。各店は大声を張り上げて客引き。まさに人のるつぼ、活気そのものという感じである。
上の階に上がると当然高級品メインになっていくわけなのだが、変にかしこばらずに適度に庶民的な安売り精神的なものは残している雰囲気が好ましい。
というわけでにわかデパート評論家な私(笑)
*
高島屋7階のグランドホールでは「カードキャプターさくらフェスティバル大阪」が開催中。時間がそれほどないのだがせっかく入場無料でもあるのでちょっとのぞいてみる。
まず、入ったところに原画とセル画の展示。去年春の原画展ほどではないもののそれなりの枚数が揃っている。にしても日曜なので人の多いこと多いこと…。なんか腰の辺りに子供の頭がゴンゴンぶつかる感じ(^^; なかなかじっと見られないのがつらいところ。
次があてものなんかの「プレイランド」。さすがにここは完全にお子様のエリア。ステッカーだかなんだかがもらえるらしいのでたかっている「大きなお友達」もいたりはするのだが、さすがにその列に混ざるのもなんなので一通り様子だけ見て退散。
あとは物販コーナー。乗せられてるなぁと思いながら会場限定グッズを査収。タペストリが売り切れていたのがちょっとむ〜。なんかおまけにすごろくみたいなのがもらえたり。
*
晩飯は両親と寿司屋に。
前に来た時は夕方に昼飯を食べていたりして今一つ食べられなかったので今日はリミッター解除でアフターバーナー全開。普段なら親の酒に付き合ったりするのだが今日は酒も飲まず目一杯目一杯食べる、いや食べまくる。親もちょっとあきれ気味だったようだが(苦笑) まぁ、確かに20代も後半になって相変わらず学生でしかも親の金で食いまくっているわけですからな。……ってちょっとぐらい自覚せーっての<をれ
本日のBGM:[CD] 山本正之「女神の自由」
* なんだか眠くて14時ごろまでごろごろと寝ている。暑いのにも関わらず、である。なんとも夏休み大爆発なことよ。
* 午後はちまちまとレポートうち。にしても、どの先生もどの先生も気軽に10枚だとか20枚だとか言うものだから全部だと相当な枚数になってしまっているんですけど……。こんな宿題ちっくなもの随分と久し振りですなぁ、いやはや。
夕方からは、ぷ組ひさんからまわってきたところの「とらいあんぐるハート2」をちまちまとする。んにゅー、一見するとふつーっぽくて、それでいて結構ぶっ飛んでる設定だったりで、それでいてなんともアホなゲームだ(笑) 結局な〜んとなく「東鳩」の葵ちゃんチックな「岡本みなみ」クリア。な〜んつか、シナリオが「ある意味で」もろに私向けだ(謎)
あぁ、空しくも一日が過ぎていく。今日やったことといえばレポートうちとゲームだけかい…。あぅ。
本日のBGM:[CD] 組曲「銀河鉄道999」
*
今日からしばらくは原則的に朝からバイト。
まずは先日からやっている豊中市の各部課の環境に配慮した施策についてのアンケートの集計。にしても、もう少し真面目に記入して欲しいところである。せめて部課名と記入者名程度はちゃんとして欲しい。まー、変なこと書いてしまって責任問題になった時に困る…とか考えてるのかどうかはしらんが、大体アンケートの類の集計ってのは大変なんですな、これが。ま、他にも文句はいっぱいある様な気もするのだがここでは割愛。
* 帰宅後は明日の勉強会に向けてテキスト読み。夏休みに入ってこっち、自分ではやっている「つもり」ではあるのだが、なかなか成果に現れていないような気がしてここに来てちょっと迷い気味。んなことガチャガチャ考えている暇があったらもっと勉強せーなわけなのですが…。
本日のBGM:[CD] 「究極超人あ〜るBOX」
* 近鉄の車内に香水の匂いふんぷんのお兄さんが。あまりの臭い(匂いにあらず)に頭が痛くなるくらい。最近は男の化粧も当たり前、とか言われているがさすがに男の香水に苦しめられるのは初めての体験である。結局鶴橋までずっとそのまま。まさに拷問。
*
勉強会は例によってというかなんというかなミクロ経済。院生同士の勉強会なのでひたすらゆっくり丁寧に。こうすると自分のわかっているところとそうでないところがはっきりしてくる訳で。ただ私はどうしてもやったらやりっぱなしにしてしまうケが強いのがなんとも…。これではいけないなと思いつつ(こればっかり…)
結局昼過ぎから19時ごろまでほぼぶっ通しで勉強。さすがにこれだけやりゃぁ頭にも入る……、かな?
*
で、疲れての帰り道。大阪環状線。
行きの香水兄貴に続いて今度は汗臭い高校野球部員。それも団体で。しかもそれに取り囲まれて身動きもとれず。そして連中の態度の悪いことといったら…。思いっきりぶつかってきても謝るどころかこっちを見ようともしない。さすがに目一杯腹が立ったので、鶴橋で降り際に鞄を蹴り出してやった。ざまぁみさらせ。
本日のBGM:[CD] 「紅い眼鏡」サウンドトラック
*バイト前に日本橋のNECのサービスセンターで LaVie NX "kyoko" を回収。バイト先でチェックしてみたところいきなり電源が入らない!? おまけになんとか電源が入ってもちょっとしたショックで落ちてしまう。むむー、ちゃんとチェックしてるのかいな。困ったものである。一応電話で連絡はしておいたものの当然それでどうこうできるわけでもなく、また持ち込んでくださいとのこと。むーー。
*そんなわけで極めて不安定なままではあるが、今日のバイトは久し振りにA4ノートでやってみる。当然そんなに使い勝手がいいものではないのかもしれないが、やはりなんだかんだで1年以上もメイン機として使っていた機械。なーんかしっくりくるんですな。いやはや慣れというのは恐ろしい。とはいってもなーんだか今日は仕事のペースがちと遅い感じ。まーここの所はクソ暑い火が日が続いているし無理もないのかも。というわけで、というわけでもないのだが、研究員のおねいさんと「暑い」、「疲れた」もしくはため息をついたら一円ずつ貯めていこうということになる。そうすると集まる集まる…、夕方には20円近く溜まってしまった(苦笑)
*普段ならサービス残業(誤)をしたりするのだが、今日は17時半早々離脱、日本橋のNECのサービスセンターに向かう。18時までということで結構ぎりぎりだったのだがなんとかちゃんと応対してもらえ、無事に再入院(T^T)
このまま帰るのはなんとも空しいので周りの店を何の気なしにのぞいてみる。とはいえ例によってたいした金は持っていないので良く言えばウィンドウショッピング、ま、要は冷やかしなのであるが。とりあえず安藤の希様のグラビアの載っていた「I Cupid」なる雑誌を査収。で、そのグラビアが浴衣だったり(爆) にしても、この年頃の娘さんはほんとにすぐに変わっちゃうねぃ。ほんとにすっかり奇麗になられたものです。うんうん。(←おやぢ)
*帰宅後は週末の勉強会での発表に向けてレジュメ作成。日々だらだらやっているの様な気がするのだが、こうしてなんとか形になっていたりする。ただそれが自分が思っている通りかどうかは微妙なところなわけで。やはり人生というのは妥協の産物なのかしらん?
本日のBGM:[MD] 「King's Field」Soundtrack
*お盆前のバイトはとりあえず今日まで。今日も引き続きアンケートの集計。
せっかく自分の端末で出来るかと思っていたのに(T^T) 今日も代替B5ノートで。ぬぅ。
なんとかお休み前にケリをつけてしまおうと休憩も取らずにやったのだが、結局微妙なところで終わらず「夏休みの宿題」化。ぬぬぅ。盆休み中はレポート書きに勤しむつもりだったというのに。
*帰宅後は昨日に引き続き週末の準備。白書や統計書からコピーしてきたものや官公庁の Web Page から落としてきたものを適当に組み合わせてでっち上げる。学部時代の師匠にもこういうでっち上げてそれなりのものにする力だけはある、とかいわれていたような(苦笑) でも、これって誉め言葉じゃないぢゃん(泣)
本日のBGM:[CD] 交響詩「銀河鉄道999」
*朝からほげほげおでかけ。初めての外部の院生との勉強会。
他大学の学生との議論といえば、去年、一昨年のインゼミ大会なんかもそうだったわけだが、あれはむしろ「議論することに意義がある」的なある種のお祭りイベント。議論の中身自体は下手をすれば二の次三の次。
もちろん他大学との交流という点では今日の勉強会にもそういう部分はあるのだろうが、院生となれば誰もが曲がりなりにも自らの専門を持って研究している研究者のたまご。そんな人たち相手にちゃんと発表ができるのかしらん…。
てなことを考えて結構緊張しての発表になったのだが拍子抜け。それほど誰も突っ込みを入れてこないのである。むしろ普段の財政学研究会なんかの方がよっぽど辛辣。まぁ、立場が違う、というのはあるかもしれないが。普段先生にいぢめられまくっているので、もしかして私ってすっかり打たれ強くなっちゃったのか?!
*お昼頃に終了後は三宮でお茶。
(ちょーっと不完全燃焼気味ではあるが)議論の後の程よい疲れでなかなかに気持ちがいい。本当なら酒でも欲しいところなのだが、まだちょっと時間が早いからねぃ。いやはや残念。
ちょっとマニ屋さんな人もいたりして勉強とは全然関係ない話題で盛り上がってしまい解散後は一緒にXイトに行ったり。こういう風に人間関係が広がるっていうのはいいね。
*こうして今週後半の勉強会に向けての非常事態宣言は解除。
帰宅後は目一杯だれまくる。だらだらテレビを観たり、溜まってしまったこの日記を補完したり、さくらフィギュア作ったり、ガメラIII観たり…。
いやはややっぱりそれなりに疲れてたのね、私。
本日のBGM:[CD] 「カードキャプターさくら」オリジナル・サウンドトラック
*10時過ぎ頃起動。今日は久方振りに完全休業日。
本を読んだり、昼寝をしたり、ゲームをしたり、メイルを書いたり…。ここまでだらけた生活というのもなんだか久し振りな気がしてなんとなく新鮮だったり(笑)こうして英気を養って、夏休み後半も頑張りましょうってとこかな。って前半何やったんだ、とか聞かれると弱いけどね(^^;
昼過ぎには、祭典会場のほさんに陣中見舞いな電話を入れてみたり。とりあえず代理購入を頼んだ分は一通り査収に成功したとの由。謝々なのでありまするです。にしても久し振りに行ってみたかったなぁ〜。うみゅー、冬には行ってみるか。
食後はなんとなく久し振りに「ときメモぱずる玉」をやってみる。いやはやすっかり腕が鈍ってしまっている。何とも悲しきことだ。当然「基本の」根性モードでやってみるのだがいいとこ3勝程度。うぐぅ…、今は亡きマルゲ屋大阪店メモ玉大会準優勝のこの私が何たる屈辱っ!!このままで…このままでは死んでも死にきれんわ。
本日のBGM:[CD] 山本正之「十三の魔王」
*さて、世間は盆休みではあるものの、そろそろ夏休みも後半。気張っていこう、ってところのはずなのだが、いきなり起動はお昼から。母親にたまには自分で飯を作れとか言われたので、炒飯をふにふにと作る。やぁ、下宿を終えて数ヶ月。まだ腕は鈍ってませんな。
*午後はボケボケ本を読んだり、ゲームをしたり。まだなんか気分的にお休みなのですな。昨日に引き続き「メモ玉」。苦労しつつ何とか古式ゆかり及び藤崎栞詩織でクリア。ゆかりんのボーナス映像はにゃん。
*夕食後は明後日の勉強会の為のお勉強。西村ミクロの続きである。とりあえず一読してみるが正直ちんぷんかんぷん。とりあえず今日はまず分からない部分を抜き出しておいて明日詳細を読んでみることとして今日は終了。少しずつでも何とか進んではいるわけで…。でももう少しピッチあげないとやばいかもだ。
本日のBGM:[CD] 「機動警察パトレイバー Phase.3」
*
お盆のお送りの日ということで、大阪は豊中の祖母の家へ。父は昨日から旅行に行っているので、母と2人で出掛ける。
まずは生駒の近鉄で土産買いと腹ごしらえ。普段一人で出たときには食べないようなものを食べられるのが、家族で行った時の効用。今日も例に漏れず2,000円近い中華ランチをたいらげる。
*
祖母の家に来るのは随分と久し振りである。春頃から一度は顔を出そうと思っていたのだが、なかなか双方の予定が合わずにここまでのびのびになってしまった。小学生の頃は相手の事情なんて考えないでよく突然行ったものだったのだが。
そんなわけで久し振りなので、なんのかんのと歓迎されてしまう。次々と菓子は出てくるわ、茶は出てくるわ、でなかなか大変。ついでにお小遣いまでも貰えたり。
* 明日の勉強会の予習。昨日の疑問点を一つ一つ確認していくと意外と簡単な様子。単純な微分積分程度で何とかなりそうな様子。分からなければ今日は徹夜か?とか思っていたのだが、なんとかそれなりの時間に寝られそう。と、一安心してしまってかついつい机で居眠り。結局普段とたいして変わらなくなってしまった(T^T)
本日のBGM:[CD] 機動警察パトレイバー Image Soundtrack Album Vol.2「Intercept」
* 1週間ぶりの大学。この夏は本当はもう少し大学なり図書館なり外で勉強をするつもりだったのだが、この暑さですっかり出不精。鬱陶しいなぁ、とか思う自分を奮い立たせながら出掛ける。今日も多分35度近くか、外に出るだけでシャツがじとっとしてしまう感覚。おまけにせっかく涼を取れる汽車の車内には鬱陶しい汗臭い野球部の団体が…。……地獄だ。
* 今日は先週と比べるとずっとスムーズに進む。勉強の甲斐があったか?とはいえ、比較的簡単な内容だったというのもあるのかもしれないが。簡単なものを完璧に理解するのも大切だが、もう少し、難しいものを理解しようとする、という方向でやっていくべきなのかもしれない。という訳で、あえて来週分は難しそうな範囲を選んでおく。
* 帰宅後、夕食や風呂を済ませると異様な睡魔に襲われる。床についたのはおそらく0時前だったであろう。ここまで早いのはなんだか久し振り。既に明るくなっているような日もざらな気がしますから…。
本日のBGM:[CD] PATLABOR the Movie Original Soundtrack Album「Inquest」
* 世間は今日あたりでお盆の休みも終わり。私も今日は朝からバイト。到着後すぐに家から電話。kyoko の修理が完成したとの由。昼休みに回収。さすがに今度は非常に快調。2回分の修理伝票を見るに、実のところはほぼ完全に中身が入れ替わっている様な気配。ある意味では5万ちょっとで同等の性能の機械に買い換えたようなものとも言えるのか。そう考えれば安いような高いような。
* 20時前に帰宅。夕食は鶏肉の炒め物、豆腐の味噌汁、冷奴、ピーマンの炒め物。なんとなしに下宿料理くさい感じ。冷蔵庫の整理の時はこんなもの、とは母の言。確かに家事−HouseをKeepingする−というのはそういう物なのかも。下宿か一般家庭かというのは単なる規模の違いか。
* 週末が潰れてしまうかもしれないので、来週の勉強会の予習をする。今回も一通り読んだだけではやはり理解は出来はしない。もう一度、ちゃんと図を書きながら、式を書きながら。この様に丁寧にすれば確かに何とか「分かったつもり」にはなれる。しかし、それがちゃんとした理解なのかは甚だ怪しい。勉強するというのはこういう中途半端な状態をずっと続けることなのか。天才ならばいざ知らず。ある意味で因果な身分になったもんだ。
本日のBGM:[CD] SP盤復刻による懐かしのメロディ「藤山一郎/影を慕いて」