第61回 公開講座 2005年8月19日(金) なにわのインターネット博士・関西が誇るIT起業家〜 |
■実施前の募集要項 ●日 時:平成17年8月19日(金) 19:00〜21:00 (18:45頃より受付開始予定) ●場 所:大阪府社会福祉会館 http://www.osj.or.jp/kaikan/ ○最寄駅 地下鉄「谷町6丁目駅」・・・下車 C番出口(南へ200m)約
5分 (※谷町線・長堀鶴見緑地線) ●講 師:岡本
充智 (おかもと みちとし) 氏 【プロフィール】
’97年に株式会社パワー・インタラクティブ設立。 セミナー講師としても日経ビジネススクール、三井住友
SMBCコンサルティング 【関西交流大学の代表幹事よりのご紹介】 Webプロフェッショナルとして 関西交流大学のIT分野NO.1講師で ●第35回公開講座 インターネット関連・プレゼン大会 (基調講演) ●テーマ::『効果の上がるネット活用の実践
〜営業的視点から見たネット活用の事例〜』
事例2:メルマガ配信からリアル営業アプローチ 事例3:展示会・ショールームへの来場促進 事例4:見込み客ランクによるプッシュ営業展開 (予備のメールアドレス kaji@itsuzai.net ) ※参加要領(重要) 必ずお読みください! |
【企画の狙い】 関西交流大学は、インターネット(IT)の申し子だと言えます。 まず、一つは私自身(現代表幹事)が、会社のワクから外れて
その当時日本経済自体がのバブル崩壊直後の喪失感と インターネット(IT)時代の到来。
会社と自宅の往復の繰り返しで時に”会社の”同僚と酒を飲んでグチの一つもこぼしつつ・・・
「私は講演の前に先に参加者の皆様にいくつか質問をしております。」 「みなさんの会社で、ホームページを持っている所は手をあげてください。」 そして岡本講師の話が続きます。 「みなさんの会社は、ホームページをいくつ持っていますか?」 ↓ ↓ ↓ 時代は、岡本講師の指摘したとおりになりました。 そして色々な御縁があり、私と同じ様な有志が数名集まり
さて、関西交流大学のメイン活動は創設当時から一貫して続いている 当初は、知人・友人の会でした。 メンバー間の知人・友人にクチコミをするのも限りがありますので
しかし、私自身、windowパソコンの購入して1年足らずで ですが右往左往しながら、手探り状態でホームページを作成したり その効果があり毎回毎回、インターネット経由で参加者が増え続けました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 実は、最初の一人だったので募集した側の運営サイドもどんな人が来るのだろうとドキドキしておりました。 関西交流大学の運営自体もインターネット技術が発達したからこそ つまり、関西交流大学の存在自体が冒頭に申し上げた インターネットを仲介(告知)として本来 参加後も、メールなどで(お互いの時間を制約せず) コミュニケーションを高め本物の仲間を創り出すシステム。
さて、祭 作太郎氏が勝手に銘々した 「なにわのインターネット博士〜関西が誇るIT起業家」
↓ 岡本講師曰く、 「ネット活用の実践を具体的な事例から学んで下さい。」 ↓ ◎事例を通して、自社の営業としての ネット活用の可能性を学んでいただきます。 ◎事例で講義を進めていきます。 ◎具体的に活用シーンがイメージできると思います。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− そうなんです、ここが関西交流大学・流の大切なポイントなのです。 まさに関西人的な発想なんです。 ↓ 事例1:メール配信によるコミュニケーション強化 事例2:メルマガ配信からリアル営業アプローチ 事例3:展示会・ショールームへの来場促進 事例4:見込み客ランクによるプッシュ営業展開
なんどか事例のもくじを眺めているだけでも 岡本講師は、Webプロフェッショナルとしてネットビジネスやビジネスモデル開発など
◆関西交流大学 代表幹事
|
■終了リポート
それは、日々の営業活動と連動させてインターネットを活用していくという分かり易いヒントの数々。 単なる評論ではなく、多くのクライアントとの問題解決の中で得た 例えばこんな事。 実際に開催日直前に「再確認メール」を送るだけでも無料セミナーのキャンセル率が下がるそうです。 インターネット時代前は、一端申込があっても時間的にも経費的にも、 地域密着型の展示場(ショールーム)の集客方法自体も つまり、先にリアル(な既存の商売が)ありきでそれをネットにより支援していくと言う考え方です。 参加全員が各自の仕事に置き換え具体的な可能性がイメージ出来た事だと思います。 さすがは岡本講師!です。 しかし、余談ですが岡本講師の真の魅力は実は2次会にあるのです!? ざっくばらんで気さくな関西人よろしく、お酒を酌み交わしつつ そして2次会参加者のみ知り得た価値ある情報や
|