関西交流大学トップページ

第35回 公開講座

インターネット営業革命

2003年4月28日(月)

 

終了リポート

 関西交流大学・公開講座4周年記念スペシャル

インターネット営業革命 〜プレゼンテーションを学ぼうB〜

■実施前の募集要項

●日 時:平成15年4月28日(月) 18:00〜21:30

※午後5時30分より受付
開始
※事前に連絡ある方は遅刻入場可(19:30迄)。  

●場 所:大阪産業創造館17階 交流プラザ「b-platzクラブ」フリースペース

大阪市中央区本町1-4-5 TEL 06-6264-9800(代)  
地下鉄中央線・堺筋本町駅2番(または12番)出口から徒歩約5分(東警察署対面)
http://www.b-platz.ne.jp/contents/map/map.php3

●テーマ インターネット営業革命  〜プレゼンテーションを学ぼうB〜

●内容

・第1部18:00〜19:00  交流討論会
・第2部19:00〜21:20  プレゼンテーション&トーク

【第2部:詳細スケジュール】 

☆基調講演          19:00〜19:30

株式会社パワー・インタラクティブ  代表取締役 岡本 充智 氏
http://www.powerweb.ne.jp/


@プレゼンテーション&トーク 19:30〜19:45 (15分)
Aプレゼンテーション&トーク 19:45〜20:00
 (15分)

休憩 20:00〜20:15(名刺交換タイム)

Bプレゼンテーション&トーク 20:15〜20:30
 (15分)
Cプレゼンテーション&トーク 20:30〜20:45 (15分)
Dプレゼンテーション&トーク 20:45〜21:00
 (15分)

☆まとめ21:00〜22:20

第1部交流討論会では参加者同士がフリーに
インターネット・ビジネスや営業について語り合います。
もちろん、インターネット専門家達に聞きたいことを質問攻めのOK!


第2部では、
テーマに沿った基調講演(30分)とプレゼンテーション。
プレゼンテーション5名×15分(10分+5分質疑応答)
(プレゼンターは、会員及び一般募集致します。)

全体を通じて「明日から活かせる!」インターネットの営業力について研究します。
大きな、収穫をお土産にしてください!

●定員:70名様(先着順)
・・・・・定員増有り、但し、立ち席となる場合もございます。

●会 費:2,000円(当日徴収させていただきます。)

プレゼンターは1,000円(会費半額)、但し、資料等人員分各自作成、コピー願います。

 ※懇親会(二次会)は別途、3,000円の予定。(21:30〜23:00)  
 ※懇親会も参加希望される場合は申込の際にお知らせ下さい。
 飛び込み参加はお断りする場合がございます。

●御申込先:総務担当幹事・金澤までお願いします。 kanazawa@itsuzai.net 

●実施前のプレゼンター募集要項

※一人持ち時間15分以内。 (5分の質疑応答トーク含む。)
人員5名(審査有) 

テーマ(インターネット営業力革命)について関連するプレゼンが出来る方大募集。
もちろん、プレゼンを通じて、自社や商品のPR要素も可能です。
事前に関西交流大学ホームページ上でプレゼンターの紹介をさせて頂きます。

※必ずしも、インターネット関係者(プロ)である必要はありません。
インターネット不要論なども可能です。
参加者全員一体となって、インターネットの持つ営業力を開発しましょう。

プレゼンテーション職業例(プロでなく、趣味の分野ても結構です。)

●IT・インターネットコンサルタント
●WEBデザイナー
●広告代理店
●インターネット・ショップ運営者
●ホームページ作成者・メールマガジン発行者
●インターネットを活用した業務処理(スケジュール・顧客・情報管理など)


各自の詳細自己紹介及びプレゼンテーション内容を、お送りください。
●御申込先:総務担当幹事・金澤までお願いします。 kanazawa@itsuzai.net
 


〜今回の狙い〜

 

〜今回の狙い〜

第1回目の公開講座は3年前の2000年4月4日。
「マーケティングを学ぼう」とのテーマで、
カラオケボックスの一室で7名の人員で開催しました。

この頃、2000年と言うことで、何か新しい期待感が満ち溢れていました。
また、経済面では、明けても暮れても連日「IT論」が叫ばれました。

関西交流大学は、インターネット(IT)の申し子だと言えます。
公開講座と銘打ちながら当初は、知人・友人の会でした。
どうすれば、新しい仲間を呼べるか議論し、
選んだ手法はインターネットだったのです。

その後ホームページを作成し、この年(2000年)8月に
メールマガジンを配信開始しました。
そして、早や9月にはインターネット参加第1号の方がご来校頂きました。
(ちなみに、第1号の方は、現在も幹事としてご活躍頂いてます。)

そして、毎回毎回、インターネット参加者が増え今では全体の8割以上を占めます。
インターネットがあるから、少ない経費で会を告知・運営出来るし
情報を瞬時に送受信できます。

また、私事になりますが、もしインターネットが出現しなかったら
今の様に、人脈や見聞を拡げようとは思いませんでした。
幕末に現れた黒船のごとく、待望より恐怖感が強かったと記憶しています。
時代に取り残されるのではと言う不安感が、
仲間達と日々学ぶと言う姿勢を創り上げました。

さて、世間では現在「IT」不況が叫ばれ、
「ホームページを作っても、全然儲かれへん!」などと
インターネットに対する失望論も一部にあります。
本当にそうでしょうか。
儲かっている所もあれば、そうでない所もあるはずです。

関西交流大学の4週周年記念企画では
インターネットという現在の関西交流大学を生み出した原点に立ち返ります。

プレゼンテーションの手法で、インターネットが秘めた営業力を研究。
参加者様の明日からのビジネス・ヒントやチャンスに繋がればと願い次第です。
もちろん、この場で出会う新しい仲間こそ
永遠の素敵なパートナーになる可能性を秘めています。

◆企画担当幹事

☆基調講演(特別ゲスト講師)
株式会社パワー・インタラクティブ 
代表取締役 岡本 充智 氏

[講師プロフィール]

株式会社パワー・インタラクティブ  代表取締役 
有限会社ミック・ビジネスデザイン  代表取締役
株式会社ミック・スローデザイン 代表取締役
株式会社ふるさと商人  代表取締役
Furusato Akindo,Inc.  CEO

奈良市生まれ、京都工芸繊維大学卒業。
アシックス、住友ビジネスコンサルティングを経て
1995年経営コンサルティング会社
(有)ミック ビジネス・デザインを設立。
1997年インターネットビジネス専門の
コンサルティング会社
(株)パワー・インタラクティブを設立。

Webプロフェッショナルとして
ネットビジネスやビジネスモデル開発など
顧客に効果的な提案と運営を支援する一方。
IT専門家として、セミナーの講師として引っ張り凧の状態。
その分かり易い解説と、鋭い視点で、人を魅了させ、
さらに、講演依頼が殺到すると言う超ご多忙な有様。

また、顧客のアウト・ソーシングのみに留まらず、
地域密着型オンラインショップ「ふるさと商人」 
など自らも 独自性のあるWebサイト運営を手がけている。

(株)パワー・インタラクティブ
http://www.powerweb.ne.jp

「ふるさと商人」 
http://furusato-akindo.com 

関西交流大学・第14回公開講座講師


☆関西交流大学・本講座特別資料☆ 
(岡本講師寄贈作成)

PFDファイル・・・ご覧頂くには
アクロバットリーダーが必要です。

☆参加者(webプランナー)の感想文

今回岡本先生のお話で日ごろから、
デジタルだけでは完結しない事は感じていたので
すが、それをはっきりと断言していただき、
使い訳の事例などとてもよく理解できま
した。今後の展開を考えていく一つのきっかけになりました。


☆参加者(webプランナー)の感想文A

HP模索中の身としましては、参考になるお話が聞けて、
とても充実していました。
どんなにネットを駆使しても結局、最後は人と人。
両方をうまく、タイミングよく使っていく。
岡本流は独特ですが、言葉には重みや深みがありました。


プレゼンテーション報告

●Webプランナー 東 亜弥氏
いろは屋 (筆文字・販促品・店舗ロゴ制作) 店長
http://www.dmeets.com/irohaya
「低費用?で検索エンジン上位表示。」
必殺プレゼンテーション!

アドワーズ広告を解説。

 ■筆文字の素材が必要な方は...
 http://www.dmeets.com/irohasozai

 ■筆文字の粋なプレゼントは...
 http://www.dmeets.com/irohaya

●(有)ジーピーオンライン 長尾 二郎氏

弊社は主に中小企業様を対象にインターネットを利用したシステム
のご提案、制作を行っております。
業務内容を綿密に聞き取り、業務に最適なシステムを低価格にて
ご提供いたしております。
またシステムだけではなく、デザイン重視のホームページ制作に
優良企業様からご注文をいただくなど
、ご好評をを頂いております。
http://www.gpol.co.jp

今からちょうど2年半前、学生仲間と個人事業として立ち上げ、
2年前に法人化しました。
これまでWEBアプリケーション開発会社として、
悪戦苦闘しながらなんとかやってきました。
もともと、製造業を支援するポータルサイトを運営する
ベンチャー企業のシステム部門でアルバイトをしていて、
そこで出会ったメンバーと会社を立ち上げる運びになりました。

と学生ベンチャー営業奮闘記を盛り込みながら
プレゼンテーションして頂きました。

●坂本 邦夫氏
・カラーコンサルタント、Webデザイナー
・カラープランニング&Webデザイン
・カラー・ド・フォルトゥナ
http://fortuna.ai/

「画面の色で強力アピール! 〜キレイだけでは終わらない色の効果」
単に美しい配色を作るのではなく、色の意味を考える事で、
お客様の目的に最適な配色を作り上げていくプロセスとコツ。

「自分の腕でご飯を食べたい」と決意し、
5年間のサラリーマン生活にピリオドを打ち、
2002年より色彩とWebの両方の知識を活かし、
カラーコンサルタントからWebデザインまでと幅広く活動中。

●ダイナミックエンジン 天野みさお氏
テーマ「インターネット営業力〜開発から見た古今、そして将来へ〜」

 

●ワイズシップス  谷津 正樹氏
テーマ「新開発の技術の公開プレゼンテーション」
http://www.wisesips.com/

 

まとめ

皆様のご協力のおかげさまで有意義な記念講座となりました。
この企画は、(プレゼンテーションを学ぼうシリーズ3回目)人前でプレゼンテーションの訓練をすることによって
ビジネス・スキルを磨くことが本意です。
今回も、5名のプレゼンテーターの方にご登場頂きご自身の持てる力を見せて頂きました。

持ち時間15分しかありませんので、やる方も聞く方も短か過ぎると言うお声もありました。
でも、よく考えてみてください。商談でも、初対面の方にお話を聞いて頂けるのはほんの短い時間です。
最初の5分、10分が勝負なのです。この短時間に、いかに相手に興味を持ってもらうか、
懐に飛び込むことが出来るかが、最初の突破口なのです。

さて、なぜ今さらインターネット営業革命なのでしょうか。3,4年前を思い出してください。
その頃新聞を広げると連日、明けても暮れてもIT、ITでした。インターネットを活用したビジネスモデルだの
WEB何たら、かんたらと、私のようなその分野の門外漢には似たようなニュースに思えました。

恐らく多くのビジネス・マン(ウーマン)の方が「何だかよく分らんけど、取り残されたら困る!」
「取り敢えず、ホームページを持たんといかん!」・・・そんな思いをされていたと思います。

中には、「ホームページを作ったら儲かる!」と信じて疑わず莫大な費用を投じた方も少なからず居たことだと思います。
なぜなら、インターネット億万長者が登場するわ、ネットベンチャーかキャッチャーか知らんが若いくせに(失礼!)
大資本を集めているやつがいるとか米国では、アフリカかアマゾンかわからんが皆、インターネットでモノを買うとか。

そして、数年立つとインターネットもバブルだった!とか あのインターネット億万長者も株価下落で落ち目気味!とか
かの有名なベンチャーさんも倒産!とかどこもかしこも宣伝だけで実質は儲かってへん!とか
パソコンを作っている所自体赤字や!とかとか。

期待が膨らんだ分、その反動が余計大きく最近は、「ため息」を生んでいることも確か。
ある意味、マスコミに踊らされている所もあるかと思います。が、それはある意味仕方ないかもしれません。
だって皆さん、ある程度「派手な見出し」でないと新聞も雑誌も関心を引かないと部分もあるのではないでしょうか。
芸能リポーターよろしく、「大げさにやる」のも悲しき定めだと言えるでしょう。

何を隠そう、かく言う私も踊らされた一人です。インターネットの脅威があったから(よくわからないので・・・)
一人では闘えないと思い、仲間を募って学習交流会を創り自己スキルを高めたいと考え現在に到るのです。

さて、今回の基調講演をお願いしたのが以前、公開講座の講師を務めて頂いたこともある
(株)パワー・インタラクティブ  代表取締役の岡本 充智氏(以下、岡本講師)です。
30分と言う短い時間ながら、テーマ(インターネット営業革命)に沿って非常に明確に直感的にご講演頂きました。

骨子として、インターネットと営業(顧客創設)の関係はイコール(完結できるもの)ではない。
インターネットは、頭に見込み客発見の窓口。その中間点に後リアルな通常の営業手法があり
尻尾に、フォロー(メールコミュニケーションなど)に務める。そのような素晴らしいご提案を頂戴しました。
テーマであるインターネットと営業と言う関係に対して明瞭な一つの選択肢をご教示頂いた気がしたのです。

岡本講師が、関西交流大学・本講座用に特別に作成頂いた資料 (PFDファイル)
http://www.itsuzai.net/kkd/koza/powerinteractive-kkd030428.pdf

余談になりますが、岡本講師のサイトから( (株)パワー・インタラクティブ http://www.powerweb.ne.jp/ )

■小冊子「あなたはインターネットで顧客を獲得できると思いますか?」
〜新規顧客獲得のためのインターネット活用10のポイント〜(PDF版)
がダウンロード出来ます。非常に素晴らしい内容です。

ついでになりますが、オリジナルメールマガジン 「インタラクティブ・カフェ」や
「ホームページ診断」[価格] \12,000 (別途消費税) などもありますので
ぜひ、一度ホームページご覧下さい。

本題に戻って、「なぜ、インターネット営業革命?・・・」
もちろん立ち上げメンバーや、紹介などリアルな関係で関西交流大学にお越し頂いている方も居ますが
現在の構成人員の8割以上が、インターネットを仲介としてお知り合いになっているのです。

そして、バーチャルなお付き合いだけでなく公開講座と言う現実空間で交流を深めることが出来るのです。
ビジネスパートナーを得られた方もあることでしょう。

つまり、「関西交流大学そのものがインターネット営業革命」なのです。
実は、これが言いたいがための4周年記念でした。(・・・ウソウソ)
このあたり、岡本講師のお話と合致するものがあったと思います。

まとめると、言うまでもなく、上昇志向以外は、
資本も名声も何も持たぬグラスツール(草の根)で発生した少数の会としてスタートした関西交流大学。
情報革命であるインターネット(ホームページやメールマガジン)を活用して情報発信を行う。

インターネットを仲介(告知)として本来、会うべく可能性がなかった人同士がリアルな
コミュニケーション(公開講座)を行える現実。
そして、その後もメールなどで、お互いの時間を制約せずコミュニケーションを高め
パートナー(仲間)を生み出すシステム。これが、本講座の結論です。


また、また余談ですが、(関西交流大学を立ち上げる前)
私が初めて交流会らしきものに参加したのは約3年半前。
関西交流大学の立ち上げメンバーの方の一人にご紹介頂いたのが最初です。

その時の、交流会の講演者が岡本講師でした。ですので、わたし的には、
「関西交流大学の生みの親」と言うような気持ちが入っております。また、会員の皆様と共に成長し、
岡本講師が喜んで頂けるような会にしたいと思います。

岡本講師のお話にもありましたが、東京の一極集中(私も実感中)の現実。
益々加速するグローバル(ボーダレス)社会の到来。今より激しく厳しい環境の変化が予測されます。

これからは、誰が好きとか嫌いではなく、木を見ず、森を見て様々な方々と合従連衡し、
広い範囲で行動を起こして行きたいと個人的には考えております。一緒にやれる人はやろうではないですか。

関西交流大学そのものが、インターネットと共に生まれ多くの優れた人を呼び集め、
かけがえのない「場」として成長しているのです。

◆企画担当幹事 加地 光広

懇親会風景

第34回公開講座に戻る   第36回公開講座に進む

公開講座に戻る

ホームページに戻る!