第12回 公開講座・終了リポート

成功するFC開業戦略

 

実施前の募集要項

●日 時:平成13年5月18日(金)19:00〜21:00     

●場 所:「堂島SOHO」

      大阪市北区曽根崎新地1−3−8 毎日産業壱番館
      (堂島アバンザ北側) TEL 06−6344−1150

●テーマ:〜目覚めよ起業戦士!〜『成功するFC開業戦略』      
      
●内 容:終身雇用が否定されようとしている現代(会社)社会。
      好むと好まずに関わらず、
      企業人から起業人の転換を迫られている方も多いはず。
      そこで、一番手軽な気がするフランチャイズシステム。
      ・・・・・・本当でしょうか?
 
       第一部では多くの成功と失敗を見てきた専門家が
      フランチャイズビジネスを徹底検証。
 
      第二部では、 (株)フーズネット FC開発課にて
      業界の風雲児『アトムボーイ』などの開発担当者をパネリストに迎え
      「FCで大儲けできるのは、本部か加盟店か?」など本音トークを展開。
 
      独立開業を目指す方々はもちろんの事
      全く関係のない(・・・と思っている)サラリーマンの方こそ必見です。
      現在すでに開業中で行き詰っている方、
      アイデア・ヒントをお持ち帰りください!
●講 師:菊池 章司氏
      総合広告代理店アドビーシー代表取締役      
      FC加盟カウンセラー。 雑誌(起業関連)ライター。
      IBSパートナーズフランチャイズ研究会幹事
      独立適性診断をホームページ上で行えるユニーク且つ斬新な
      ホームページ・・・『開業塾』 http://www.fc-partner.com/ を運営。
      
      関西ではまず右に出るものはいない
      フランチャイズ業界&飲食関係の重鎮。     
      また、栄えある関西交流大学・プレゼン第1回擬似コンペ、優勝に輝く。

●パネリスト:吉村 雄一氏
      (株)フーズネット FC開発課勤務。
      回転寿司アトムボーイ、宅配アンド持ち帰り「都人」
      手打ちうどん総本家得得など
      多くの開発及びチェーン展開の立ち上げ担当を歴任。
      アメリカプリッツェル「アンティアン」ライセンス契約担当責任者も兼務。


●スケジュール 

 ※午後6時30分より受け付け開始:19:00〜21:00開講

 一部  基調講演 講師・菊池 章司氏
      儲ける為のフランチャイズシステムの活用法 
  
 二部  パネル・ディスカッション パネルリスト・吉村 雄一氏
フランチャイズ業界の裏と表を徹底討論
      終了後、 懇親会(自由参加)を予定。

 

 

 

終了リポート ◆金澤(総務担当)

 

〜第1部 基礎講演(フランチャイズ研究)〜

●フランチャイズの歴史〜定義〜現況
・FCの原型 → "駅馬車"(西部劇) ※特定の人に、特定なものだけ売っていた。

・ 現在、約968チェーン 17兆194億円

・ 過去5年間 200チェーンが廃業
         250チェーンが誕生 ⇒ 約650チェーンが稼動(現在)

・ 流通の主流派の移り変わり

 三越(百貨店)→ ダイエー(スーパー)→ セブンイレブン へと

● 成長を続けるFCシステムの強み
(本部側の利点)1.短期間に他人の資本で店舗数を増加できる
          2.オーナーは必死で働く→意欲の有る労働者を雇える
          3.加盟店より安定的な収入を得られる(ロイヤリティー)


(加盟側の利点)1.経験がなくてもいきなり店を持てる
          2.知名度によって安全、確実に売上を期待できる
          3.チェーンのスケールメリットを得られる(仕入れ等)
  

(参考データ)

独自での独立 ⇒(3年後)60%が失敗

FCでの独立   ⇒ (3年後)10% 〃

 

● フランチャイズ(FC)のトラブル

(本部側) ・資格のない本部が金儲けの為だけにしている
      ・本部が学習不足⇒ ゆがみ⇒信頼関係の低下
      ・本部自体が契約違反 ex)テリトリーの中に新店舗を作る

(加盟側) ・うその売上報告をする(ロイヤリティーを削る為)
       ・本部の指定する商材を使わない
       ・マニュアルどうりにしない 等

(参考データ)

FCチェーンを作るのに数十億円かかる

EX)パッケージだけでも3億円
 


    加盟店 ←【信頼関係】→ FC本部
    ↓
      スーパーヴァイザー(潤滑油)

● 伸びてきているFCとニュービジネス
パソコン関係(教室)やサーバー関連? 但し、現状加盟側のメリット弱 

他に、低価格コーヒー、リサイクル関連、幼児教室、家庭内サービス等

 〜第2部 パネルディスカッション〜
潟tーズネット "都人"立上げ人、吉村様がゲストとして登場!


講師、菊地様が質問を投げかけ、それに答える形で話題提供頂いた。

具体例として自社FCシステム(都人)

を実例として現実路線の話が弾んだ。
また、成功例だけではなく、失敗例のお話も御披露頂いた。


(内容の要約)
●本部としては
・ パッケージの確立
・ 儲かる店を多く作る
・ 損益分岐点の設定方法
・ 加盟者側のリスクヘッジのシステム作り 等

CVS=立地ビジネスであるが 

商品(例えば売り者が寿司の場合)="人"ビジネスである


●FC業界の展望
・ 今後、FCも厳しくなるであろう
         ↓
 100店舗規模ぐらいのチェーンでは生き残っていけない
  (金融機関同様、淘汰、合併も予測される)


●FC加盟を考える人へのアドヴァイスとして
・ FCオーナーであっても"商売人魂"の重要性
・ 自分の特性を理解し、向き不向きを見極める。
・ 決して 何が一番 儲かるか ではなく
       〃   "好き"かで選ぶ事である

参加者からの吉村様への質問が終わらない中、
定刻をかなりオーバーして閉会とした。参加数:総勢19名。

 

参加者の声
●菊地様のフランチャイズのお話は、
フランチャイズの歴史から、現状・フランチャイズトラブル・
将来性に至るまで、体系的に大変わかりやすく
ご説明いただきました

また、吉村様の 都人 立ち上げから、
加盟店の選択の失敗談など、
実際に経験されただけに説得力がございました
往年に渡りFC業界をコンサルティングしてきた菊池氏。

 

●少し業界のことを知っているせいか
期待はずれの部分がありました
期待をしていた部分は
どんな風にだまくらかして加盟させるのか!
加盟後どのようにしてしぼりとるのか!
ダメな店をもめずに切るテクニックとは!
が聞けると思っていましたが
立派な業績をつんできておられる(株)フーズネットさんの
してきてこられたことはフランチャイジーに良くなってもらうこと
責任者の吉村様の真摯に仕事をしてこられたことたちばかりで
すこし面白みに欠けました
でも結局続けてこられ名を残されるためには真面目コツコツが
一番と悟った次第であります。

 

 

 

まとめ ◆加地(企画担当)

『回転寿司:アトムボーイ』『宅配&持ち帰り:都人』『手打ちうどん総本家得得』
など各チェーンを実際に立ち上げてきた吉村氏。
御両人ならではの本音トークが発せられる度に、参加から溜息が聞こえた。

借金を抱えた、FCオーナー希望者に吉村氏は
『貴方は、死ぬ気で1日16時間働けますか?』と問い、繁盛店に導いたり。
逆に一流企業に勤めていた(頭の切れる)脱サラリーマンの
失敗を食い止める事ができなかったりと実在の経験を織り交ぜて解説。

開業は簡単、でも継続は困難。
成功する開業者、失敗する開業者とは何かを具体例を取り混ぜての徹底検証。
いかに、商売が厳しいものか考えさせられた。
また、安心できるFC本部の見分け方など秘密情報もゲット。

私が見た最重要ポイント

●金銭的より、(苦労しても)自分が好きな仕事を選択する事が成功の大前提。
●お客様に喜んで頂ける事を、嬉しいと感じない人は商売に向かない。
●脱サラ起業は、信頼できる本部があるフランチャイズに加盟するのが最良。
〜開業3年後:FC加盟者(廃業率10%)・非加盟者(60%)のデータの裏付けより〜


余りにも実践的で興味深い内容ゆえ、時間が短く感じられた。
聞きたい事、知りたい事がまだまだ山済みの状態のまま終了・・・・
・・・・少々消化不良・・・・と言った感じです。

初参加者8名様も、関西交流大学のレベルの高さにビックリと言った表情。
FC業界の事は、全ての商い(顧客のトレンド)に通じるエッセンスがたっぷり。
機会を見つけて続編を企画したいと思います。

 

第11回公開講座終了リポートに戻る  ◎第13回公開講座終了リポートに進む

公開講座に戻る

 

ホームページに戻る!