出典:昭文社発行「The温泉宿」
  (2005年度版・発行日不明)
私が愛用している昭文社の「温泉&やど」の読者アンケートの集計結果による「ベスト100」。
この図書には、他に編集部推薦の100旅館(別掲予定)も掲載されていて、宿泊を伴う温泉巡りにたいへん役に立つ。
このランキングが「業界人」「有識者」が選んだそれと決定的に異なる点がある。それは「自分のお金で宿泊して、実際に宿泊した方が評価した」点だ。実際に支払った宿泊料金に見合った満足を得られたか、というシビアな評価なのである。
  
    
      | 順 位 | 宿 名 | 温泉地名 | 平均点 | 都道府県 | 
    
      | 1 | いろりの宿 かつら木の郷 | 福地温泉 | 4.90 | 岐阜県 | 
    
      | 2 | 中の坊瑞苑 | 有馬温泉 | 4.87 | 兵庫県 | 
    
      | 3 | 摘み草の宿 こまつ | 霧島温泉郷 | 4.85 | 鹿児島県 | 
    
      | 4 | 山荘 わらびの | 湯布院温泉 | 4.84 | 大分県 | 
    
      | 5 | 旅館 福元屋 | 壁湯温泉 | 4.83 | 大分県 | 
    
      | 6 | 宿坊 翡翠之庄 | 長湯温泉 | 4.829 | 大分県 | 
    
      | 7 | 旅亭 半水盧 | 雲仙温泉 | 4.828 | 長崎県 | 
    
      | 8 | 喜安屋旅館 | 筋湯温泉 | 4.802 | 大分県 | 
    
      | 9 | 四季の里 はなむら | 小田温泉 | 4.797 | 熊本県 | 
    
      | 10 | 今宵 天空に遊ぶ しょうげつ | 下呂温泉 | 4.792 | 岐阜県 | 
    
      | 11 | 黒川荘別館 温もりの宿 | 黒川温泉 | 4.791 | 熊本県 | 
    
      | 12 | 国民宿舎サンロード吉備路 | 吉備路温泉 | 4.78 | 岡山県 | 
    
      | 13 | 湯布院 ほてい屋 | 湯布院温泉 | 4.77 | 大分県 | 
    
      | 14 | 竹取亭円山 | 有馬温泉 | 4.76 | 兵庫県 | 
    
      | 15 | 秀月 | 筋湯温泉 | 4.76 | 大分県 | 
    
      | 16 | 山荘 やまの彩 | 筋湯温泉 | 4.76 | 大分県 | 
    
      | 17 | ホテル九重 | 浜名湖かんざんじ温泉 | 4.754 | 静岡県 | 
    
      | 18 | 斉木別館 | 三朝温泉 | 4.752 | 鳥取県 | 
    
      | 19 | 湯元長座 | 福地温泉 | 4.749 | 岐阜県 | 
    
      | 20 | 佳泉郷井づつや | 湯村温泉 | 4.74 | 兵庫県 | 
    
      | 21 | 穂高荘 山のホテル | 新穂高温泉 | 4.733 | 岐阜県 | 
    
      | 22 | 松宝苑 | 新平湯温泉 | 4.727 | 岐阜県 | 
    
      | 23 | おやど 湯の丘 | 別府温泉郷 | 4.727 | 大分県 | 
    
      | 24 | 湯布院 山灯館 | 湯布院温泉 | 4.727 | 大分県 | 
    
      | 25 | 御宿 泉水 | 湯坪温泉郷 | 4.727 | 大分県 | 
    
      | 26 | 山河旅館 | 黒川温泉 | 4.720 | 熊本県 | 
    
      | 27 | ホテル秀水園 | 指宿温泉 | 4.718 | 鹿児島県 | 
    
      | 28 | 大正屋 椎葉山荘 | 嬉野温泉 | 4.717 | 佐賀県 | 
    
      | 29 | 亀の井別荘 | 湯布院温泉 | 4.71 | 大分県 | 
    
      | 30 | おやどニ束の葦束 | 湯布院温泉 | 4.694 | 大分県 | 
    
      | 31 | 隠庵ひだ路 | 福地温泉 | 4.693 | 岐阜県 | 
    
      | 32 | 陶湶 御所坊 | 有馬温泉 | 4.671 | 兵庫県 | 
    
      | 33 | 玉造グランドホテル 長生閣 | 玉造温泉 | 4.667 | 島根県 | 
    
      | 34 | 明神館 | 扉温泉 | 4.667 | 長野県 | 
    
      | 35 | 西村屋本館 | 城崎温泉 | 4.652 | 兵庫県 | 
    
      | 36 | いこい旅館 | 黒川温泉 | 4.651 | 熊本県 | 
    
      | 37 | 依山楼岩崎 | 三朝温泉 | 4.646 | 鳥取県 | 
    
      | 38 | ホテル遊輪 | 湯布院温泉 | 4.646 | 大分県 | 
    
      | 39 | 三朝観光ホテル 万翠楼 | 三朝温泉 | 4.645 | 鳥取県 | 
    
      | 40 | 佳翠園 皆美 | 玉造温泉 | 4.64 | 島根県 | 
    
      | 41 | 硫黄谷温泉 霧島ホテル | 霧島温泉郷 | 4.63 | 鹿児島県 | 
    
      | 42 | 湯郷観光ホテル かつらぎ | 湯郷温泉 | 4.622 | 岡山県 | 
    
      | 43 | あづまや | 湯の峰温泉 | 4.622 | 和歌山県 | 
    
      | 44 | 奥大井観光ホテル 翠紅苑 | 寸又峡温泉 | 4.622 | 静岡県 | 
    
      | 45 | 庭園の宿 石亭 | 宮浜温泉 | 4.622 | 広島県 | 
    
      | 46 | 湯之島館 | 下呂温泉 | 4.619 | 岐阜県 | 
    
      | 47 | 湯宿 和泉屋善兵衛 | 美ヶ原温泉 | 4.617 | 長野県 | 
    
      | 48 | 山みず木 | 黒川温泉 | 4.612 | 熊本県 | 
    
      | 49 | 深山荘 | 新穂高温泉 | 4.609 | 岐阜県 | 
    
      | 50 | 泡の湯旅館 | 白骨温泉 | 4.605 | 長野県 | 
    
      | 51 | 山のホテル 夢想園 | 湯布院温泉 | 4.60 | 大分県 | 
    
      | 52 | 黒川荘 | j黒川温泉 | 4.59 | 熊本県 | 
    
      | 53 | 入之波温泉五色湯 | 入之波温泉 | 4.58 | 奈良県 | 
    
      | 54 | 山の宿 新明館 | 黒川温泉 | 4.57 | 熊本県 | 
    
      | 55 | 濁り湯の宿 山水館信濃 | のりくら温泉郷 | 4.563 | 長野県 | 
    
      | 56 | 旅荘 小松別荘 | 筋湯温泉 | 4.563 | 大分県 | 
    
      | 57 | 華水亭 | 皆生温泉 | 4.562 | 鳥取県 | 
    
      | 58 | 森の国ホテル | 大門温泉 | 4.562 | 愛媛県 | 
    
      | 59 | 深山荘別館 槍の郷 | 新穂高温泉 | 4.561 | 岐阜県 | 
    
      | 59 | 西村屋 ホテル招月庭 | 城崎温泉 | 4.542 | 兵庫県 | 
    
      | 61 | 阿蘇プラザホテル | 阿蘇内牧温泉 | 4.542 | 熊本県 | 
    
      | 62 | 山荘 天水 | 天ヶ瀬温泉 | 4.541 | 大分県 | 
    
      | 63 | 白良荘グランドホテル | 白浜温泉 | 4.540 | 和歌山県 | 
    
      | 64 | 吉花亭 | 古湯温泉 | 4.53 | 佐賀県 | 
    
      | 65 | 加賀屋 | 和倉温泉 | 4.522 | 石川県 | 
    
      | 66 | 指宿 白水館 | 指宿温泉 | 4.519 | 鹿児島県 | 
    
      | 66 | ゆかり館 | 出雲須佐温泉 | 4.511 | 島根県 | 
    
      | 68 | ぬのはん | 上諏訪温泉 | 4.511 | 長野県 | 
    
      | 69 | 寒山寺サゴーロイヤルホテル | 浜名湖かんざんじ温泉 | 4.511 | 静岡県 | 
    
      | 70 | きのさきの宿 緑風閣 | 城崎温泉 | 4.511 | 兵庫県 | 
    
      | 71 | お宿 のし湯 | 黒川温泉 | 4.506 | 熊本県 | 
    
      | 72 | 槍見館 | 新穂高温泉 | 4.503 | 岐阜県 | 
    
      | 73 | 山荘 無量塔 | 湯布院温泉 | 4.500 | 大分県 | 
    
      | 74 | 大丸別荘 | 二日市温泉 | 4.500 | 福岡県 | 
    
      | 75 | 水明館 佳留萱山荘 | 新穂高温泉 | 4.500 | 岐阜県 | 
    
      | 76 | 旅館 華水 | 天ヶ瀬温泉 | 4.500 | 大分県 | 
    
      | 77 | 旅亭 田乃倉 | 湯布院温泉 | 4.500 | 大分県 | 
    
      | 78 | 雲仙 宮崎温泉 | 雲仙温泉 | 4.48 | 長崎県 | 
    
      | 79 | やまびこ旅館 | 黒川温泉 | 4.474 | 熊本県 | 
    
      | 80 | 海のやすらぎ ホテル竜宮 | 松島温泉 | 4.466 | 熊本県 | 
    
      | 81 | 信州まつかわ温泉 清流苑 | 信州まつかわ温泉 | 4.466 | 長野県 | 
    
      | 82 | 八景 | 湯原温泉 | 4.463 | 岡山県 | 
    
      | 83 | ホテル白菊 | 別府温泉郷 | 4.463 | 大分県 | 
    
      | 84 | ゆふいん花由 | 湯布院温泉 | 4.459 | 大分県 | 
    
      | 85 | 富貴屋 | 雲仙温泉 | 4.450 | 長崎県 | 
    
      | 86 | 妙見石原荘 | 妙見温泉 | 4.450 | 鹿児島県 | 
    
      | 87 | 懐石宿 水鳳園 | 下呂温泉 | 4.449 | 岐阜県 | 
    
      | 88 | 霧島観光ホテル | 霧島温泉郷 | 4.449 | 鹿児島県 | 
    
      | 89 | 杉乃家 | 古湯温泉 | 4.419 | 佐賀府 | 
    
      | 90 | ホテル花更紗 | 中津川温泉 | 4.419 | 岐阜県 | 
    
      | 91 | 御宿 さくら亭 | 湯布院温泉 | 4.419 | 大分県 | 
    
      | 92 | 三朝保養施設 渓泉閣 | 三朝温泉 | 4.419 | 鳥取県 | 
    
      | 93 | 大谷山荘 | 長門湯本温泉 | 4.416 | 山口県 | 
    
      | 94 | 有馬グランドホテル | 有馬温泉 | 4.415 | 兵庫県 | 
    
      | 95 | お宿 野の花 | 黒川温泉 | 4.415 | 熊本県 | 
    
      | 96 | ホテル杉の湯 | 湯盛温泉 | 4.415 | 奈良県 | 
    
      | 97 | 玉井別館 | 玉造温泉 | 4.415 | 島根県 | 
    
      | 98 | ルネッサンスリゾートナルト | 鳴門温泉 | 4.413 | 徳島県 | 
    
      | 99 | 松田屋ホテル | 湯田温泉 | 4.409 | 山口県 | 
    
      | 100 | 白石屋 | 玉造温泉 | 4.39 | 島根県 | 
  
 
このランキングには次のような特徴があります。
・ベスト10の内、九州の宿が7軒。ベスト100でも、約半数を九州の宿が占める。このうち湯布院温泉が10軒、黒川温泉から9軒もランクイン。
・大分県の旅館が21軒ランクインしている。
・大規模旅館が少なく、部屋数が少ない旅館が多く選考されている。
これは旅行業界が主催すると、「大規模・高級旅館」が多く選考される傾向と反対だ。
・隠れ家的、ノスタルジーを感じさせる旅館が多く選考されている。
・サンロード吉備路、入之波温泉五色湯、ホテル杉の湯、信州まつかわ温泉清流苑のように公共の旅館も選考されている。
西日本 ・温泉宿ベスト100 (2005年度版) 
わたしの基準からすれば、宿泊料金が高めの宿が多いのが難点だが、奮発すれば泊まれる旅館が大部分だ。
少し高くても、料理・温泉・部屋・サービスなどで当たり外れのない旅館に泊まりたい、という方にはお役に立つ旅館ランキングだと思われる。
尚、静岡県と長野県が若干選考されているが、これは「温泉&宿」の東海版に長野県の南部や静岡県の西部の旅館が掲載されているため、その分だけ選考対象になったと思われる。