てづくり石けん初体験。〜たおさんの石けん講座〜

石けんが大好きな私。
いつかは手作りを・・・とずっと思っていながらも、
ひなこがいる家で苛性ソーダを使うのは不安がありました。
手作り石けんの本を買っては眺めていたのですが、
ある日届いた一通のメール。
化粧品の材料や石けんなどを買っているお店から来た
そのメールには『たおさんの石けん講座のお知らせ』とありました。
たおさんというのは小幡有樹子さんといって手作り石けんの本
(私も持っている)をたくさん書いていて、ソーパーさん達の間ではとっても
有名な人なのです。
初めての石けん作りでこんな人に教えてもらえるなんて、
しかも会場は地元奈良。これは申し込まなきゃ。
抽選だったのですが、当たっちゃいました。ラッキー!
平日の昼間、休暇を取って行ってきました。

お店の2階、こぢんまりした部屋で生徒は10人。
たおさんと、お手伝いにきてくださったたおさんのお友達を前に自己紹介の後、
石けん作りについての説明があり、エプロンを着けていよいよ製作開始です。
5人ずつに別れて作るのですが、グループの中で初めて作るのは2人。
他の人はオリジナルで石けんを作れるようなベテランさんだったので、どうぞどうぞという感じでいっぱいさせてもらえました。ふふ。
水やオイルの計量をして(苛性ソーダはたおさんが計って混ぜてくれました)、お鍋で温めたオイルと苛性ソーダを合わせた後、
ひたすらぐるぐる混ぜます。今回はオリーブオイルとココナッツオイル、パームオイルの3種類。
透明のオイルに苛性ソーダが入るとクリーム色になってだんだんとろりとしてきます。途中、オプションでゴートミルク(ヤギのミルク)を
入れると、さらにとろみが。なんだかとってもおいしそう・・・。はたから見ると調理実習っぽいし。
そして、牛乳パックで出来た型へ流し込んでまる1日保温します。
今日は固まっていなくて持って帰れないので、後日お店から送ってもらえるのですが、
そのかわりにと、なんとたおさん作の完成品(香り付き)をいただきました。ああ、なんて贅沢な講習会なのでしょう。

石けんの他にもうひとつ、ローションバーも作りました。固形のクリームというか、見た目はリップクリームの大型という感じです。
オリーブオイルとミツロウ、ココアバターを湯煎で溶かして型に流して固めるというまさにリップクリームの作り方でしたが、
みんなの分を一緒に作るので量が多くミツロウがなかなか溶けなかったり、使ったことのなかったココアバターを使ったり・・・
自分で作っているときと違った楽しさがいっぱいでした。
こっちは固まったから持って帰れるんだけど、これがまた甘〜いチョコのいい香り。さっそく使ってみよう。・・・どこに使おうか?

記念に写真を撮ってもらった後、ミーハーなことに本にサインしてもらっちゃいました。
たおさんの名前は私と同じだったので、「字は違うけどおんなじ名前ですね〜」なんて快くサインしていただきました。
それにしてもたおさんは美人でした。お話もおもしろくて上手でした・・・。

初めての石けん作りですっかりやる気になってしまった私。
先輩ソーパーさんたちに「子供が小さくてもちゃんと保管ができれば大丈夫!」とアドバイスもいただいたことだし、
材料をそろえてがんばって作ってみようかな・・・と思ったのです。

ちなみにローションバーですが。
ひなこの唇ががさがさだったときに塗ってやったら気に入ってしまったようで、私の手から奪い取ってほっぺたまで塗りたくってました。

戻る       作った石けんたち

↑ローションバーとゴートミルク石けん。
 (ただし石けんはたおさん作のもの。)