| 年 月 | 内 容 | 
|---|---|
| 平成 14年 4月~ 5月 | ウッドミック スギ問題シリーズ 「スギの可能性を求めた実用面材の開発」 執 筆 | 
| 平成 14年 7月 | 建築技術 7月号 構造文 執 筆 | 
| 平成 15年 4~7月 | 日経アーキテクチュア 「ステップアップ木構造」 連載執筆 | 
| 平成 16年 1月 | 月刊 建築知識 特集『いまどき[木構造]実戦テクニック集』 「剛床を生かす!狭小間口の構造計画」・実例2棟の構造紹介 執 筆 | 
| 平成 16年 3月 | 建築技術 3月号 TECHNICAL VIEW「間伐材小径木を利用した低コスト木造軸組住宅」 執 筆 | 
| 平成 16年 6月 | 社団法人 全国林業改良普及協会  林業普及通信教育講座テキストVol.1 「21世紀型林業をさぐる スモール・高品質・脱素材産業・連携型ビジネスの事例」 資料提供 | 
| 平成 16年 7月 | 月刊 建築知識 特集 リフォームの悩み解決! 木造 超テクニック編 長スパン吹抜を実現する開放的な間取りの為の構造補強 執 筆 | 
| 平成 16年 7月 | 建築防災協会 「木造住宅の耐震診断と補強方法」(改訂版) 部分執筆 | 
| 平成 16年 12月 | 建築知識 「激震!新潟中越地震 緊急レポート」 執 筆 | 
| 平成 17年 1月 | 建築知識 「続報!新潟中越地震 詳細レポート」 執 筆 |