| 年 月 | 講師・講演歴 | 
|---|---|
| 2005年  1月 | 京都府 主催 平成17年度 京都府地震被災建築物応急危険度判定士 講習会(南部会場) 「新潟県中越地震 調査報告」 (講演) | 
| 2005年  2月 | 京都府 主催 平成17年度 京都府地震被災建築物応急危険度判定士 講習会(北部会場) 「新潟県中越地震 調査報告」 (講演) | 
| 2005年  3月 | 奈良県 主催 生駒コミュニティーセンター 住まいづくりセミナー 「新潟県中越地震における建物被災状況および新しい耐震診断・補強の説明」  (講演) | 
| 2005年  3月 | 高槻クラブ(高槻市商工会) 主催 高槻クラブ セミナー 「木造住宅の耐震診断(改訂版)の説明」 (講演) | 
| 2005年  3月 | 鳥取県 木材組合 主催 鳥取県産 木材活用セミナー 「国産材を利用した耐震補強の実例の説明」 (講演) | 
| 2005年  8月 | 大阪府建築士会 女性部会 主催 「耐震診断(改訂版)の説明」 (講師) | 
| 2005年 12月 | 香川県 主催 「木造住宅耐震対策講習会」 (講師) | 
| 2006年  1月 | 新潟「越後の家」セミナー 「杉を利用した新築、耐震リフォーム技術」 (講師) | 
| 2006年  2月 | 鳥取県 木材組合 主催 鳥取県産 木材活用セミナー 「国産材を利用した耐震補強の実例の説明その2」 (講師) | 
| 2006年  2月 | 岡山県 山陽新聞 主催 耐震リフォームフェア 「改正された耐震診断法とは」 (講師) |