| 年 月 | 講師・講演歴 | 
|---|---|
| 2006年  3月 | 住宅金融公庫大阪支店 主催 戸建て住宅耐震改修セミナー 「間違わない耐震リフォームとは」 (講師) | 
| 2006年  3月 | 奈良市消費生活ネットワーク勉強会 「まちがわない耐震リフォームでわが家を地震から守る方法」 (講師) | 
| 2006年  6月 | 神戸市すまいの安心支援センター 主催 すまいの耐震化に関する設計実務者向け講習会 「耐震診断・耐震補強工事の重要性について」 (講師) | 
| 2006年  7月 | 神戸市 主催 耐震診断、改修に関する設計実務者向け講習会 「一般診断の解説」 (講師) | 
| 2006年  7月 | 神戸市すまいの安心支援センター 主催 すまいの耐震化に関する設計実務者向け講習会 「「木造住宅の耐震診断と補強方法」による一般診断法の解説」 (講師) | 
| 2006年  9月 | 広島県呉市建築指導課 主催 「平成18年度建築技術者のための木造住宅耐震技術セミナー 「一般診断法の実務について」\r\n「木造住宅の補強計画と補強方法の実務について」 (講師) | 
| 2006年  9月 | 高知県木材普及推進協会 主催 第2回高知もくもくランド2006 耐震フォーラム 講演とパネルディスカッション「木造住宅の耐震性と木構造」 (講師) | 
| 2006年 10月 | 神戸市、神戸市消費者協会 主催 神戸市消費者フェスティバル ”いのちをまもる”すまいの耐震化  ~安全で安心なすまいづくり~  (講師) | 
| 2006年 10月 | 民間確認検査機関 主催 近畿地区の民間確認検査機関に対する中間検査の検査員に対する検査技術の向上セミナー (講師) | 
| 2006年 11月 | 兵庫県立但馬技術大学校 主催 但馬技科大セミナー(公開講座) 「木造住宅の耐震診断法の改正内容について」  (講師) |