| 年 月 | 講師・講演歴 | 
|---|---|
| 2003年 12月 | 中央実務専門学校 建築工学科 (非常勤講師) | 
| 2004年  1月 | 鳥取県林業試験場での講演 (講師) | 
| 2004年  1月 | 近畿地方の民間確認検査機構において 4号物の構造検査技術に関する勉強会 (講師) | 
| 2004年  5月 | 東京ガスPHBC会員セミナー 主催 「木造住宅の耐震構造と監理のポイント」 (講師) | 
| 2004年  6月 | 近畿職業能力開発大学校 建築施工システム技術科 (非常勤講師) | 
| 2004年  9月 | 住宅金融公庫大阪支店 主催 「木造住宅の耐震診断と補強方法の改訂箇所のポイント」 (講師) | 
| 2004年  9月 | 大阪府建築士会 堺支部 主催 講演 「木造住宅の耐震診断と、これからの木造住宅の可能性」 (講師) | 
| 2004年  9月 | 兵庫県立但馬技術大学校 主催 舞鶴技術研究会技術懇談会 「木造住宅の耐震診断と、これからの木造住宅の可能性」 (講師) | 
| 2004年  9月 | 舞鶴ポリテク短大セミナー 「国産材を利用した木造住宅の可能性」\r\n (講師) | 
| 2005年  1月 | 和歌山県 主催 平成17年度 きのくに木造住宅 耐震化促進事業説明会 「新潟県中越地震における建物被災状況について」 (講演) |