| 住 所 | 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16−45 | 
| 電 話 | 088−687−2580 | 
| 交通機関 | 神戸淡路鳴門自動車道鳴門北ICから1分 JR鳴門線鳴門駅から市営バス鳴門公園行きバスで15分、大毛下車すぐ | 
| 施 設(日帰り) | レストラン、ラウンジ、ロビー 駐車場(200台) | 
| 宿 泊 | 208室 15,000円〜 (詳しくはHPで) | 
| 泉 質 | ナトリウムー塩化物温泉 | 
| 適応症 | 不記載(理由は「温泉の基礎知識ー温泉の効能」参照) | 
| 入浴時間(外来) | 露天風呂:6時〜24時 展望風呂:6時〜10時 15時〜24時 | 
| 定休日 | 無休 | 
| 入浴料金 | 大人 1000円 | 
| 入浴施設 | 内風呂男女各1 露天風呂男女各1 | 
| 浴室備品 | タオル、バスタオル、シャンプー、ボデイソープ、ドライヤー、ロッカー | 
| 観光スポット | 鳴門の渦潮、鳴門公園、大鳴門橋、大塚国際美術館、阿波踊り | 
| お土産・食事 | 館内で可 鳴門特産:鳴門わかめ、鳴門きんとき(さつまいも)、鳴門れんこん | 
| 近くの温泉 | あいあい温泉、籠の元湯(天然温泉えびすの湯) | 
| 徳島市HP 鳴門ナビHP 阿波ナビHP ルネッサンスリゾートナルトHP うずしお汽船 | http://www.city.naruto.tokushima.jp/ http://www.city.naruto.tokushima.jp/kanko/index2.htm http://www.tokushima-kankou.or.jp/ http://www.renaissance-naruto.com/ http://www.uzushio-kisen.com/ | 
| 雑記帳 | 鳴門の渦潮をはじめて観光したのは小学校高学年のとき、叔父が大手乳業の淡路島工場長で洲本に住んでいたときだった。このとき、はじめて関西のうどんを食べ、透明な汁に驚いたことが今でも鮮明に思い浮かぶ。 | 







