所在地:大飯郡おおい町 (旧)大飯郡大飯町
住 所 |
福井県大飯郡おおい町本郷第82号14番地
(旧)福井県大飯郡大飯町本郷第82号14番地 |
電 話 |
0770−77−3410
|
交通機関 |
北陸自動車道敦賀ICから国道27号線で約く5r0km
舞鶴若狭自動車道大飯高浜ICから約7km
JR小浜線若狭本郷駅から福井鉄道バス川上行きで5分、本郷小学校前下車すぐ |
施 設 |
休憩室、喫茶室、ロビー、カラオケボックス、ゲートボール他 |
宿 泊 |
施設なし |
泉 質 |
ナトリウム・塩化物泉(19.7℃) |
適応症 |
不記載(理由は「温泉の基礎知識ー温泉の効能」参照) |
入浴時間 |
11:00〜21:30 |
定休日 |
火曜日(祝日の場合は翌日) |
入浴料金 |
大人300円 小人100円(3才〜小学生) |
入浴施設 |
内湯男女各1 |
浴室備品 |
シャンプー、ボデイソープ、ドライヤー、ロッカー、 |
観光スポット |
若州一滴文庫、きのこの森、あかぐり海釣り公園、、蘇洞門、三方五湖 |
お土産・食事 |
軽食・喫茶施設内で可、土産は情報交差点「ぽーたる」
|
近くの温泉 |
あやべ温泉、ふじつ温泉、敦賀トンネル温泉、天橋立温泉 |
おおい町HP
あみーシャン大飯HP |
http://www.town.ohi.fukui.jp/sypher/www/outline/detail.jsp?id=631
http://www.wakasa-ohi.co.jp/ami_02.htm |
雑記帳 |
若狭湾の小浜周辺は温泉不毛地帯であり、宿泊できる温泉はない。
|
施設名:あみーシャン大飯 (入浴:2004.3.18))
湯ったり温泉・あみーシャン大飯(おおい) (福井県)
データは変更されている可能性もあります。事前にご確認ください。
温泉名:湯ったり温泉
福井県の一番西の端に位置し、総面積の75%が山林、耕地は10%程度、小浜湾を挟むように町域の大島半島が日本海に突き出している。その大島半島の西側には、関西電力最大の原子力発電所があり、471万KWの電力を発電している。この発電所には、服を着替えないでガラス越しに見学できる施設があるが、現在はテロ予防のために見学は難しいようだ(2004年3月現在)。
町の特産品は若狭パール・しいたけ・梅加工品など。観光には恵まれていないが、長井浜など3ヶ所の海水浴場があり、夏休みには大変賑わう。
温泉仲間とともに琵琶湖西岸の宝船温泉に入浴、その後、三方五湖を観光してからここにやって来た。その理由は、私がまだ福井県の温泉で入浴していなかったこと、それに三方五湖から近い温泉はここだけ、また、
舞鶴若狭自動車道大飯高浜ICからすぐ近くにあって、帰途に便利だったことによる。
温泉は、町の福祉・振興関係を委託されている「財団法人大飯するさと振興公社」が管理している「いきいき長寿村・あみーシャン大飯」内にある。
施設は、ふれあいホール・多目的ホールの名称がつけられた二つのドームを左右に配し、温泉はその正面、空中に浮いたような円形の建物の中に設けられている。
ツインドーム、空中温泉、めぼしい産業がないこの町には不相応の建物と思えるが、これは原子力発電所を町内に持つので、これにより支出される各種補助・補償金によるものだろうか。
温泉仲間のAKさんが施設の人に確認したところ、奇妙な施設名はフランス語のアミ(友達)とドイツ語のシェーン(美しい)の合成語だそうだ。
広々としたロビーの横にある自動販売機で入浴料・300円のチケットを受け取り、エレベーターで4階に上る。
浴室は、円形の建物に合わせて半円形、20人は一度に入れる大きさ。前面はガラス張りで、目の前にのんびりした田園風景が広がる。湯は無色透明、循環なので口に含まなかったが、泉質「ナトリウム塩化物泉」からして、若干の塩味が残るはずだ。