| 住 所 | 群馬県吾妻郡中之条町四万温泉 | 
| 電 話 | 不詳 | 
| 交通機関 | 関越自動車道渋川伊香保ICから国道353号線で約37km JR吾妻線中之条駅から四万温泉行バスで40分 | 
| 施 設 | 無し 駐車場は近くの公共駐車場利用 | 
| 宿 泊 | 不可 | 
| 入浴時間 | 午前9時〜午後3時(3時には入浴を終えること) | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 泉 質 | ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩温泉 | 
| 適応症 | 不記載(理由は「温泉の基礎知識ー温泉の効能」参照) | 
| 入浴料金 | 「善意の箱」に謝礼 | 
| 入浴施設 | 内湯男女各1 | 
| 浴室備品 | シャンプー、ボディーソープ等無し(使用不可) | 
| 観光スポット | 四万温泉周辺:摩耶の滝・小泉の滝・奥四万ダム・日向見薬師堂(国指定重要文化財)・甌穴 | 
| お土産・食事 | 温泉街にて | 
| 近くの温泉 | 沢渡温泉、川中温泉、川原湯温泉、湯の平温泉 | 
| 中之条町HP 温泉協会HP | http://www.town.nakanojo.gunma.jp/ http://www.shimaonsen.com/ | 
| 雑記帳 | 四万の病気に効くから四万温泉とは語呂合わせだろうが、泉質はしっとりとした優しい湯だった。 | 






