[2009/05/20] 第22号
--------------------------------------- 【 植村よしふみホームページ 】 URL:http://www4.kcn.ne.jp/~krs/ E-mail: kikasete@y-uemura.net --------------------------------------- 【植村よしふみ メールマガジン】 平成21年5月20日号 ついに新型インフルエンザが日本国内、それも関西に発生しました。 飛鳥地区では昨年から2回にわたって、研修会を開催して頂きましたが。 参加された方がどれほどの実感を持っていただいていたのでしょうか。 そこで改めてもう一度研修会を開催していただける事になりましたので、 ご案内させて戴きます。 【医療セミナー】 平成21年6月4日(木)19時00分~ 場所 奈良市生涯学習センター(奈良市杉ヶ町23番地) さて、ご承知に通り国政選挙の解散選挙も近づいてきましたが、奈良市議会選挙も 7月5日に迫ってまいりました。 私も奈良市民の皆様に4年間の活動の通知簿を付けていただかなければ成りません。 奈良市議会議員定数が46人→39人に減ったのは、ご存知の通りですが、 市民の代弁者をなぜ減らすのか? と言う声が本当は聞こえてこなければならないのに・・・・・なぜでしょうか? 皆さんどのようにお考えでしょうか? 小生は、以前にも地方議員(特に無所属議員&政党未公認)には、 市民に議会活動を報告(広報)する術が、限りなく少ない。 それは財政的な理由が多いと申し上げてきました。(国会議員等はTV放送がある) だから、せめて学校で言う「通知簿や通信簿」が欲しいと申し上げてきました。 その理由は、選挙で有権者(市民)がどの候補者に投票したら良いのかを 選択するための情報源があまりにも少ないからであります。 リーフレットを見ても、どの候補者も同じような内容ばかりである・・・・・当然の事であるが 良い事ばかりが目立つ。だから、顔や経歴や知り合いに頼まれたからと言った理由が優先 されてしまう。 だから、企業献金が無い、市民派地方議員は「通知簿」が欲しいと思うのであります。 先日、私の尊敬する地方議員からアドバイスを頂いたのでご紹介します。 小生が勝手に命名・・・・・「なんちゃって地方議員通知簿」です。 もし地方議員の一般的な活動舞台は議場での攻防戦とするならば (もちろんそれだけが議員活動では無い) かなり参考になる資料があります。 それは、議場での発言回数であります。 しかし、今まで手作業では大変な時間がかかり面倒で困難でありました。 ところが、その攻防戦の議事録が、昨今のIT技術のおかげで、議会議事録も インターネットで簡単に検索できるようになりました。 そこで、 奈良市議会の検索HP http://www.kaigiroku.net/kensaku/cgi-bin/WWWframeBase.exe? A=frameBase_kensaku&USR=narnars&PWD=&L=1&&=31 で議員の指名をクリックするだけで、何時誰が何を発言したかが分かります。 例えば、数人の議員を検索してみますと、議会において各議員の・・・・・ 発言回数が簡単にわかります。 S・U議員はH12~H20年度の9年間で、157回(年平均17.4回) T・T議員はH11~H20年度の10年間で、157回(年平均15.7回) Y・T議員はH11~H20年度の10年間で、71回(年平均7.1回 Y・N議員はH15~H20年度の6年間で、181回(年平均30.1回 K・Y議員はH12~H20年度の9年間で、25回(年平均2.7回) N・M議員はH15~20年度の6年間で、515回(年平均85.8回) わたくし植村佳史は、H18~H20年度の3年間で、435回(年平均145回)発言させて 頂きました。 回数を自慢する訳ではありませんが、質問の内容までは数字で表せないので、とりあえず 参考にしていただきたいと思います。 簡単に議事録が見れますので、多忙なために傍聴に行けない市民の皆さんは、 この機会に、前回のH17年の市議会選挙で投票した議員さんを、ぜひチェックしてみて下さい。 平成21年5月14日(木) 行事名=奈良市議会会議録の検索と閲覧 http://www.kaigiroku.net/kensaku/cgi-bin/WWWframeBase.exe? A=frameBase_kensaku&USR=narnars&PWD=&L=1&S=31 ------------------------------ 植村よしふみのホームページへのご意見ご希望がございましたら、お聞かせください。 kikasete@y-uemura.net ============================== ☆恐れ入りますが今後メールマガジンの配信を希望されない方は、 下記アドレスにて停止処理をお願い致します。 http://www4.kcn.ne.jp/~krs/c_imail.html 植村よしふみ 後援会事務所 〒630-8302 奈良市百毫寺町570番地 TEL 0742(24)7129 FAX 0742(62)6636 メール:kikasete@y-uemura.net