平城山大通りの平城橋の路面修理
平成19年10月2日(火)
地図: Googleマップへ
ならやま大通りの平城大橋に段差が出ていて危ないとの事。
早速、植村は現場視察に。走行の車も「ガタン!ガタン!」と大きな音を立てて走っていました。そこで、担当の道路維持課長に説明をして善処を依頼。
(1) 応急処置として至急に補修をする。
(2) 橋の点検整備と補強が予定されているので、舗装も全面やり直し。
一人の後援会の会員さんの「提案」で舗装が実現。ありがとうございます。
奈良市で危険な箇所が発見されたら「聞かせて下さい!」にご連絡ください。
高畑福井町自治会さんより
平成19年9月16日(日)
地図: Googleマップへ
過日、新薬師寺の児童公園「ちびっこ広場」周辺の歩道整備が行われました。
写真の部分が、水路に沿って急斜面。子供が転落して危険との事。
また、側溝への車の脱輪が多いので対策をお願いしたいとの事。
早速現場検証を行いました。
なぜ、工事の時に危険と感じなかったのでしょうか。そこで担当課に調査を依頼しました。
結果が出ましたら又報告致します。
飛鳥公民館で地域の方から
平成19年9月15日(土)
地図: Googleマップへ
飛鳥公民館で地域の方からご意見を頂きました。
「飛鳥小学校の裏門の清掃が出来ていない!学校内だけ綺麗でいいのか?」
早速現場を見に行くと・・・確かに汚れています。
学校側に確認をしたいと思います。
また、「野球ボールがご近所の庭に飛んできても取りに来ず、ボールが溜まっている!」と。今の子供には、一個のボールは大事でないようです。
老春手帳優遇措置事業の見直しについて
平成19年9月13日(木)
老春手帳優遇措置事業は、市内在住70歳以上を対象に、月15枚までの無料入浴券が発行されています。(写真参考)
これが、公衆浴場で現金化されているとの事。
@430円×15枚×12ヶ月=77,400円
半額で、38,700円。
(バス優待カードのIC化も、危険が指摘されています。)
対象者は約5万3000人。
見直しが進められており、議会でも注意して行きたいと思います。
介護認定の問題
平成19年9月7日(金)
場所: 寺町自治会
一人暮らしのご老人が足を骨折され入院。
退院されたものの、介護認定までの間どうすればいいでしょう?
寺町自治会の元自治会長様
相談の結果、介護福祉課の事例を踏まえ、親切な対応を約束いただきました。
しかし、根本的な解決とは言えません。
国の要介護認定は、申請から1ヶ月。もっと短縮しなければ!
参考:介護認定とは?
(http://www.city.hekinan.aichi.jp/KOUREIKA/hpkaigo/kaigo104.htm)
飛鳥幼稚園の校庭改修工事
平成19年7月8日(日)
先日はありがとうございました。
その後、幼稚園に迎えに行き…雨降りの遊歩道の状態…初めて見ました…。
残念ながら、完璧とは言えないような状態です…!
玄関前は逆蒲鉾状態で水溜まりがヒドいですね…!
土が盛り上がって(蒲鉾状)いる所は良いが、その逆の所はイマイチかな~と…?
また一度見に来て頂くと有り難いです…。
写真を添付しました。
せっかくやって頂いているのに、文句みたいですいません!
何度も何度もお手数掛けて…。
でも雨降りの日に、足元を気にせずに迎えに行ける…の様に
植村さんに奮闘努力して頂いたのだから、やはり完璧な物でないと…
努力の意味が無いと思うんです…!
勝手を申しましたが…今後も宜しくお願いします…。
何時も無理難題ばかりを、気軽に聞いて頂き感謝しております。
頑張って下さいね・・・・
▼サラサラ歩道ができたと思っていましたが・・・どうやら不完全のようです。さっそく、雨の日を選んで、教育委員会と施工業者と打合せをしまして現場を確認しました。
なるほど写真のように雨水が、溜まって逃げ道が無いのが原因でした。そこで写真のように、赤線の部分を切り込みを少し入れて、雨水枡に、水が流れるように導線を作ることで対処できる見込みです。
なんとかこれで回避できるかな?と思います。
迷惑不法駐輪
平成19年7月6日(金)
「何度対処しても、繰り返される!」と周辺の市民から相談を受けました。
車椅子や自転車の人が、この歩道が通り通り難くて困っておられます。近くのワンルームマンションに住んでいた学生の自転車だと思われますが、卒業して、自転車をそのまま放置して引越しされ、鍵が掛かったまま何ヶ月も 放置されているとの事です。
さっそく、写真を撮り、土木管理課に写真を掲示して相談に行きました。その日の内に現場に行き、撤去を指示する張り紙をつけて下さいました。
これで、1週間ほど経過した後に、まだ駐輪している場合は、強制撤去ができるそうです。
今後繰り返されないように根本的な対処が必要かと思われます。
福井町の下水
平成19年7月4日(水)
高畑福井町の下水の件です。兄から詳しくお聞きいただけましたら、有難いのですが、下水道の一部が、樹木の根等により、流れにくくなっています。詰まった場所から流れの下になるお宅は、ショッチュウ詰まらないよう掃除をしておられます。市役所に、陳情書も提出してあるのに、未だ見にもきていただけません。
また聞きなので、多少違う部分もあるかもしれませんが、ほぼそういう内容です。
よろしくお願い申し上げます。
六本順子様
平成19年7月4日(水)
行事名: いわせてください調査
場所: 高畑福井町自治会
▼調査をしましたら、確かに写真(1)の赤線の箇所が、雨水の通過土管が、どうやら埋まっているらしく写真赤線の手前の溝は水が溜まっていました。
反対側の写真(2)の溝は、土が埋まっていました。
そして、坂道の雨水開所が、埋まっていて役に立っていませんので雨水が急坂を流れてきて、ちょっと雨が続くと道が川状態になるようです。
早速、写真を撮って土木管理下さんに説明を行い観光地で有る旨も説明しまして早急に設計をして頂けるよう要望しましたところ、7月の設計で8月に施工して頂ける事に成りました。感謝!
この場所は、新薬師寺の東門の周辺ですので、多くの観光客が来られます。
その通路が少しの雨で川状態に成っていると、「おもてなし」の心を熟成しようと奈良市は取り組んでいますが、せっかくの努力も台無しです。
早急の対処をして頂けるようになり本当に良かったです。
ふれあい会館
平成19年7月4日(水)
長年、自治会長をやっているが、南紀寺 東紀寺地区には、飛鳥公民館が遠くて行けない!ふれあい会館や集会所を建設して欲しい!奈良市土地開発公社の所有土地があるではないか?10年ほど前に、その事を奈良市に言うと、都市計画道なので「NO」との事であったが、第二阪奈道路を南紀寺町まで、ここまで持って来るのか?そんな夢物語は無いでしょうから・・・塩付けの土地を有効に使って下さい!
南紀寺自治会長様/男性/60歳
自衛官OBより
平成19年6月26日(火)
議会の質問に感動しました。期待通りの議員さんです。
自衛隊は国家国民の財産です。
自衛官のステータスの向上に益々ご尽力下さい。
かねてから、立場のある議員さん達から「防衛は票にならない」と我々にとって寂しい言葉を聞いてきました。
貴議員の存在を待っていました。
私を含め友人たちと全面的に支持します。
関連資料 6月市議会一般質問 第4問 http://www4.kcn.ne.jp/~krs/gikai/text70608.html
参考に:自衛官と自衛隊員の違いについて
自衛官は、特別職たる防衛大臣、防衛副大臣、防衛大臣政務官、自衛隊員とごく少数の一般職職員からなる防衛省職員の一種であり、そのうちの「自衛隊員」に含まれる。これに対して自衛隊員は、事務次官、防衛参事官以下の事務官等(いわゆる「背広組」と呼ばれる者)と統合幕僚長以下の自衛官(制服を着て勤務することが多いことから「制服組」と呼ばれる)とに加え、即応予備自衛官、予備自衛官、予備自衛官補、防衛大学校本科学生、防衛医科大学校学生などの防衛省の定員外の職員を加えた概念―つまり防衛省及び自衛隊関係者の全てであり、自衛隊員⊃自衛官であるが、自衛隊員=自衛官ではない。追加:自衛官は制服です。
貴議員の自衛隊に対する理解とご活躍には、敬服しております。今後も貴議員のご活躍を楽しみにしております。頑張って下さい!
自衛官OB様/男性/59歳/奈良市在住20年
高円西町下水問題
平成19年6月19日(火)
これから梅雨の季節は、床下浸水に成るのでは無いかと心配です・・・・・と飛鳥地区白毫寺町(高円西町)の方から要望を聞きました。
最近は色々な地域で、側溝や用水路で雨が続くとすぐに浸水となると聞きます。市としても、根本的な解決にはかなりの予算措置をしなければなりませんので、なかなか困難な状況です。
そもそも、 上流域の保水・遊水機能の低下が考えられるとの話をよく聞きます。
以前は田畑が多くあったので、田畑に降った雨水が地面に溜まったり、しみ込んだりして、ゆっくりと川に流れ込んでおったのが、最近は田畑が減少して、治水効果が薄れ建物や道路に降った雨水は、そのまま川に流れ込みます。
このため、開発が進んだ流域では、大雨になると、一気に川の水量が増え、洪水被害が起きる危険性が高くなっています。
だから従来の治水対策では不十分で洪水被害の危険がある河川では、川幅を拡げたり川底を掘り下げたりする河川改修によって、沿岸を洪水被害から守ってきました。
しかし、この方法だけでは、開発が進むスピードに河川改修が追いつくことが出来ないのが現状のようです。
うーんこれは難しいな・・・・しかし少しでも危険回避の対策を考えなければ!
飛鳥幼稚園の校庭の…水はけ
平成19年4月25日(水)
過日は何かとご苦労様でした。
さて、先般にも植村さんと話させて頂いた…飛鳥幼稚園の校庭の…水はけの件…。
本日、子供を迎えに行った際…。
私の上等のf(^^;革靴が泥まみれになりました…。
今日の雨は…梅雨時期の事と比較すると…小雨の部類かと…。
にも関わらず…校庭の状態はかなり良くないかと…。
本日にも植村さんに、お時間が許されるならば…一考して頂ければ有り難いかと…。
幼稚園に、私の靴が汚れたと言って頂いても差し支え無いですから…。
園児や父兄が…雨降りの送迎が大変かと思い…。
何時もお世話に成りながら…お願いばかりで申し訳無く存じます…。
宜しくお願い申し上げます…。
先ずは報告方々お願いまで…。
上条達也様/男性/57歳/奈良市飛鳥地区在住
ゴミ処理の有料化について
平成19年4月21日(土)
いつもお世話になっています。
最近、落ち葉や枯れた花を家で燃やすことを避けて、環境整備工場に持ち込むようにしています。量が多いと、一度に120リットルのポリ袋を3個~4個持ち込みますが、目方が軽いので無料で処理していただけます。
ゴミを捨てる場所に行くと、巨大なダストスペースにはたくさんのゴミが入っておりクレーンで焼却釜に移されています。
この光景を見た時、昔から出ているように、移転して最新鋭の処理機器を導入しないといけないのではないかと感じました。
そこで生活保護や低所得者世帯を除き、一世帯あたり月に100円を徴収してはいかがかと思います。
10万世帯あれば月に1000万円の市の収入になり、1年で1億2千万円になります。(市民税に上乗せすることも可能かと思いますし、月に500円だと年間6億円になり、30年たてば180億円のお金になります)
公共サービスは無料が当たり前とはいえ、僕らの子孫の将来のための貯金だと思えば安いものかと思います。環境を守るための投資として、検討していく必要があると思います。
石川重元様/男性/41歳/奈良市在住41年
議員の発言の力というのは 恐ろしいほど効きますなぁ
平成19年3月13日(火)
お元気でご活躍 何よりです
さて 本日 近鉄花だより K's PLAZA を見ましたら 月ヶ瀬の梅が満開とのこと
そこで 2ヶ月ぶりに月ヶ瀬に行ってきました 月ヶ瀬の梅は 大和高原-ハイランドの冷涼な気候のせいで他に比べて遅咲きです
ローランドの奈良盆地などで桜が咲き初める頃に盛りになります 早瀬遅瀬の川沿いに車をゆっくりと走らせて梅の香を楽しみました まぁ まだ満開というまでではありません
枝先には蕾がついてますから8分か9分咲きと言ったところでしょう
月ヶ瀬の梅とお水取りをセットにした観光バスが陸続と走っていました 月ヶ瀬温泉も今が稼ぎどきですしっかりと稼いでもらいたいものです
買い置きの回数券で 老春手帳を出しましたところ すぐに百円を返してくれました
議員の発言の力というのは 恐ろしいほど効きますなぁ
小生は 老人割引には反対です 何も割り引くことはありません 今日の奈良新聞に老人パス など 据え置きで従来通りとすることになったとありましたが 小生は据え置きに反対です
せめて子供運賃程度は負担させるべきです 2000円の負担で 年間乗り放題は行き過ぎです
年間10万円分を超える利用者がいると奈良新聞に書いていましたが 毎日利用しないと年間10万円相当にはならないでしょう
老人パスを通勤などに使うなんてもってのほかと思います
さて 月ヶ瀬温泉は お陰様で窓口で言い合いをしなくてすみました で お願いですが
職員に名札をつけさせてください
どの人が施設長なのか 職氏名をはっきりと明示してください 自分が話をしている相手が誰なのか判らないのは困ります
最近かっこいい首に掛ける名札が大流行じゃないですか あれでいいのです
それと 始業時は施設長は仕業点検して その上で客を迎えるようにして下さい
施設長が点検を人任せにするようでは施設が良くなるわけがありません
ほんとに有り難う御座いました。
奈良居住年数30年 男性
月ヶ瀬温泉の管理はどうなっているのだ!
平成19年1月19日(金)
今日は腹が立ってなりません どうぞ聞いて下さい
腹が立つ 月ヶ瀬温泉の管理はどうなっているのだ
久しぶりに月ヶ瀬に行った 9時に家を出て名阪を走って 10時前に駐車場に入る 産直でお茶や野菜を買い 車のトランクに入れて 10時半の開店を待って入る ところが な なんと浴槽にお湯がない ぬるい湯が浴槽の半分ほど入っているだけ
月ヶ瀬温泉はほんとに駄目だ 普通は10時開店だ それが 月ヶ瀬は10時半 余所よりも遅くはじめるのなら しっかりと準備して 完全な状態で客を迎えないと 開店前の点検が全く出来ていない
浴槽に熱い湯が入り始めたのが11時だ 普通こんな失態をしたら責任者は客に説明して詫びるのが当たり前だろう 強く抗議する者がいないことをよしとして いい加減にすましてしまおうとするのか 今日は許せないなぁ
それに平成18年4月から 奈良市の高齢者は入浴料が割引になったという張り紙 毎月一回は通っているのに 張り紙は去年の暮れ頃からだ だから割引を知らないで回数券を買った それを返して割引の入浴券を買う 回数券を引き取れと言ったら 出来ないという 押し問答の末 100円を返してくれた
知らないで回数券を買っているのは俺だけではないと思うよ 押し問答して不愉快な気分にならないよう 100円返金とはっきりしておいてくれ
最後に 高齢者割引のキャッシュバックは従業員のチャージのもとになる くすねられたって判らないだろう 従業員を信頼しないとか 疑うとかということではない そのような不正への誘惑を持たせるようなシステムは止めなさいということだ
以上です 月ヶ瀬温泉の管理者は同種の施設を見学したことがあるのだろうか やる気が無いのではないかなぁ 妄言多謝
奈良居住年数30年 男性