スズガモ(カモ目カモ科)鈴鴨
Aythya(アユテュア スズガモ属-ギリシャ語で海鳥)
marila(マリラ 炭の燃えさしのように mauro黒い)
Greater(大きな) Scaup(紫貝の養殖場にいるもの-紫貝を好む) L45cm
ユーラシア大陸北部・北アメリカ北部で繁殖し、ヨーロッパ・カスピ海・ペルシャ湾・ウスリー・中国東北部・北アメリカ西海岸及び東海岸で越冬。
日本では、冬鳥として全国に渡来し、内湾、河口、港などに生息する。休息時は大群でいることが多い。越夏する個体もいる。潜水し主に貝類を捕食する。
潜水採餌(ウミ)カモ類。
【声】「クルルー」「ガー」などと鳴く。
【名の由来】飛ぶ時の羽音が鈴の音に似るので“鈴鴨(スズガモ)”。
○鎌倉時代からスズガモの名は知られていたが、はじめは羽音を立てる一般のカモの意で、江戸時代になって特定のスズガモを指すようになった。異名;「スズハジロ」「シモフリハジロ」「ハジロガモ」
◇馬見丘陵公園では、2012/01に♀1羽を観察する。内陸部の馬見丘陵公園では稀。
(ガンカモ調査時の羽数 2013-1、その他の年なし)
|
2010/03/08 兵庫 ♀♂ |
♂成鳥;頭部から胸、上・下尾筒、尾が黒く、頭部に緑色や紫色の光沢があり、頭部は丸い。背は白っぽくて、く細かく黒い波状斑があり、脇と腹も白い。
♀成鳥;頭部が黒褐色で、胸、背、脇は褐色。嘴基部に白色部がある。
♀♂とも;嘴は青灰色で、嘴爪は黒く、その回りが黒い個体もいる。虹彩は黄色。翼帯は白い。
♂エクリプス;全体に褐色味が強くなり、脇と腹は灰褐色。 |
|
|
|
2010/03/08 兵庫 ♀ |
2010/03/08 兵庫 |
カモ類の識別へ(♂エクリプス→生殖羽・♀一覧) |