- Windows
- 起動時のデスクトップとアイコン
【起動時にデスクトップを表示】
Windows 8.1 では、Windows を起動したときに、デスクトップが表示されるように設定できます。
手順
- デスクトップ画面でタスクバーの何も表示されていない場所を右クリックし、「プロパティ」を選択します。
- 表示される「タスク バーとナビゲーションのプロパティ」ウィンドウの「ナビゲーション」タブを選択します。
- 「スタート画面」欄の「サインイン時または画面上のすべてのアプリを終了したときに、スタート画面ではなくデスクトップに移動する」にチェックをつけます。
- 「OK」ボタンをクリックします。
【デスクトップにアイコンを表示する設定】
Windows 8, 8.1 ではデスクトップにアイコン(コンピューター、ネットワーク、コントロール パネル等)を設定できます。
※ 初めての方は、以下のページを参考にして下さい。
一般的なアイコンの設定手順
- 「デスクトップ」が表示されていない時は、「Windows」キーを押しながら「D」キーを押して「デスクトップ」を表示します。
- デスクトップ画面の右上隅(右下隅)をポイントし、表示されたチャームがら「設定チャーム」をクリックします。
- 表示される「設定」のオプションから「個人用設定」をクリックします。 br>(デスクトップで画面の何もない場所を右クリックして表示される一覧からも、個人設定を表示することができます。)
- 表示される「個人設定」から「デスクトップ アイコンの変更」をクリックします。
- 表示される「デスクトップ アイコンの設定」からデスクトップに表示させたいアイコンにチェックを入れて、「OK」をクリックします。
- デスクトップに選択したアイコンが追加されます。
デスクトップに「すべてのプログラム」アイコンを
手順
- 対象のファイル、フォルダーは隠しファイル、フォルダーになっているので、事前に表示できるように設定して下さい。(【捕捉】を参照)
- デスクトップ画面の何もない所をポイントし、右クリックして表示されるショートカット メニューがら「新規」→「ショートカット」を選択します。
- 表示される「ショートカットの作成」ウィンドウの「参照」をクリックし以下のファイルを選択し、「次へ」を選択します。
[C:\ProgramData\Microsoft\Windows\スタート メニュー\プログラム]
または[C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs]
- 「ショートカット名」を入力して「完了」をクリックします。
- デスクトップ上にアイコンが追加されます。
- 隠し「ファイルおよびフォルダー」を非表示にするように設定を戻します。
【捕捉】隠しファイルを表示する
- 任意な「フォルダ」ウィンドウを表示しまず。
- ツールバーの左端「整理」→「フォルダーと検索のオプション」を選択します。
- 表示される「フォルダー オプション」→「表示」タブ選択します。
- 「詳細設定」→「ファイルおよびフォルダー」→「ファイルおよびフォルダーの表示」を確認します。
- その中の「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」にチェックます。
(非表示にする:「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示しない」にチェックします。)