ようこそ、城井内科医院のホームページへ



医療法人智光会 城井内科医院

2013年12月より地元宇陀市榛原で診療中です。
開業前は消化器病・肝臓病・糖尿病・脂質異常症・甲状腺疾患等を中心として診療・研鑽を積んで参りましたが、現在は今までの専門性を生かしつつ総合内科専門医として全身を診るやさしい医療で地域の「かかりつけ医」として診療を行っています。

〒633-0241
奈良県宇陀市榛原下井足12-1
TEL 0745-96-9680
FAX 0745-96-9681

お知らせ Information

新しい上部消化器内視鏡システムおよび内視鏡を導入しました
上部消化器内視鏡検査の精度の更なる向上を目指して内視鏡システム(FUJIFILM ELUXEO 7000)およびスコープ(EG-840N)を一新致しました。

令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について
厚生労働省より、「個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねる」との指針が出ておりますが、別に「着用が効果的な場面」として「医療機関を受診する時」にはマスクの着用を推奨するとなっております。
以上より当院では引き続き受診の折にはマスク着用を必須といたしますのでご理解のほどお願いいたします。

発熱外来の受診および新型コロナウイルス検査について
無症状ないしは症状が軽く検査のみ希望(治療を必要としない)の方の診察は行っておりません。また問診にて重症度の高い方を優先しています。
完全予約制ですので受診をご希望の場合は、お電話にてご連絡ください。
予約希望の方の電話が多く、予約が取りづらい状況となっております。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
※予約がない場合は、診察をお受けすることができません。
※予約が一定数に達した場合は予約の受付を終了させていただきます。
※新型コロナウイルス核酸増幅検査・抗原検査は医師の判断にて実施しており、患者様ご自身の希望での検査は実施しておりません。

院内トリアージ実施料および二類感染症患者入院診療加算について
新型コロナウイルス感染症の症状は多彩で、普通のかぜと見分けることは困難です。以上から当院では新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、かぜ症状(*)の方の院内トリアージを実施しており、さらに奈良県より「発熱外来認定医療機関」の指定を受けています。
令和3年10月1日より厚生労働省の規定する「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱い」に基づき、新型コロナウイルス感染症の可能性のある患者さまの外来診療に対して、「院内トリアージ実施料および二類感染症患者入院診察加算」の算定をいたします。(3割負担の場合は、初再診料等に1,650円が加算されます。恐れいりますが何卒ご理解のほどお願いいたします。
(*かぜ症状:発熱・咳・鼻水・のどの痛み・だるい(倦怠感)・嘔吐下痢等)

今年度(2022−2023年)のインフルエンザワクチン予防接種は終了致しました。 (12月24日更新)
接種をご希望の方は他医療施設での接種をお願いいたします。

新型コロナワクチン予約および接種は終了致しました。(12月28日更新)
接種をご希望の方は宇陀市集団接種・他医療施設での接種をお願いいたします。

荒天時における予約の取り扱いについて
暴風雪雨などで大雨洪水警報等が発令された折には予告なく休診にすることがございます。荒天時には当院ホームページないしは電話での確認をお願いいたします。また同日予約であった方の予約の取り直しは出来かねますのでご了承いただきますようお願いいたします。

特定健診・お達者健診について
人的配置の問題から午前の診療時間内にのみ行っております。ご理解の程お願いいたします。

健康保険証について
受診の際には、必ず健康保険証をお持ちください。
保険証がない場合、自費での診療となりますのでご注意ください。

上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)について
現在約2週間の予約待ちの状況(2023年3月22日現在)となっております。
経口、経鼻内視鏡のどちらでも選択いただけます。
基本的に予約検査となります。(事前に一度ご来院ください。電話予約は行っておりません。)
なお現況ではコロナウイルスに対する標準予防策(スタンダード・プリコーション)を要するため、今しばらく木曜日午前に限定しております。

下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)について
安全性を担保された症例に限り木曜日に大腸内視鏡検査を行っています。年齢や手術歴・合併症等制限がございますので医師と相談してください。なお日程は受診時に相談させていただいております。
当院での検査枠が少なく予約日数が長くなる傾向にございます。検査をお急ぎの方は他院での検査をお願いいたします。


新型コロナウイルスに関連した上部・下部消化器内視鏡検査について
新型コロナウイルス感染者が発生に伴い日本消化器内視鏡学会からの提言により、下記の症状のある方は検査・診察をご遠慮いただく場合がございますのでご了承ください。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱のある方
・新型コロナウイルスの患者やその疑いのある患者との濃厚接触歴のある方
・倦怠感や息苦しさを訴える方。