| 住 所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町北川温泉 | 
| 電 話 | 0557−23−1505(観光協会) | 
| 交通機関 | 西湘バイパス石橋ICから国道135号線で下田方面へ約60km 伊豆急行線伊豆北川駅より徒歩7分 | 
| 施 設(日帰り) | 駐車場有(10台程度) | 
| 宿 泊 | 不可 | 
| 外来入浴時間 | 6時30分〜9時30分 16時〜23時 、金・土・日・祝日は13時〜21時 女性専用タイム:19時〜21時 混浴中の時間帯はタオル巻き入浴可、水着着用不可 | 
| 定休日 | 無休(荒天時は休業) | 
| 泉 質 | 含石膏弱食塩温泉 | 
| 適応症 | 不記載(理由は「温泉の基礎知識ー温泉の効能」参照) | 
| 入浴料金 | 大人 600円 北川温泉宿泊者は無料 | 
| 入浴施設 | 混浴露天風呂1 | 
| 浴室備品 | シャンプー・ロッカー等は無い。 | 
| 観光スポット | 熱川バナナワニ園、熱川ハーブテラス、伊豆東ワイン、港の朝市(稲取温泉)、東伊豆町風力発電所、下田海中水族館、爪木崎、下田、石廊崎 | 
| お土産・食事 | 温泉街で可能 | 
| 近くの温泉 | 大川温泉・片瀬温泉・熱川温泉・白田温泉・稲取温泉・河津温泉郷・赤沢温泉・伊豆高原温泉・伊東温泉・蓮台寺温泉・河内温泉・下田温泉・下賀茂温泉、 | 
| 東伊豆町HP 観光協会HP 北川温泉観光協会HP | http://www.town.higashiizu.shizuoka.jp/ http://www.e-izu.org/ http://www.hokkawa-onsen.com/index.html#SlideFrame_1 | 
| 雑記帳 | 伊豆半島に多い磯辺の露天風呂だが、これで熱川温泉(高磯の湯)・堂ヶ島温泉(沢田公園露天風呂・・・記事追ってアップ)と合わせ3ヶ所で入浴した。 | 






