4月27日、復曲能《奈良八重桜》初演を終了しました。 ご来場の皆様、応援してくださった皆様、ほんとうにありがとうございました。 |
|||||||||||||||||||||
◆おしらせ 4月27日(土)に予定しております復曲能《奈良八重桜》公演は満席に達しましたので、受付を終了させていただきます。以降はキャンセル待ちとなりますのでご了承くださいませ。たくさんのお申し込みをありがとうございました。取り急ぎお知らせいたします。2024.1.26 |
|||||||||||||||||||||
復曲能「奈良八重桜」初演のご案内 2024年4月27日(土)13:30開演(12:30開場) 奈良春日野国際フォーラム甍・能楽ホール(こけら落とし月間公演) 入場料 5,000円(当日6,000円) 学生2,000円(当日2,500円) ただいま、申し込み受付中です。 naranoyaezakuranokai@gmail.com 11月29日(水)、春日大社感謝・共生の館で催しましたワークショップは 、満席のもと、終了しました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 「奈良八重桜の会」では来年4月27日(土)に開催する復曲能《奈良八重桜》の上演に向けて準備を進めております。
お能を身近に感じ、来年本番の上演をもっと楽しんでいただくために、ワークショップを実施します。
日 時 : 令和5年11月29日(水) 13:00開会 会 場 : 春日大社 感謝・共生の館
会 費 : 1,000円
集 客 : 先着200人
申し込み: naranoyaezakuranokai@gmail.com
4月22日(土)第20回「奈良八重桜を愛でる会」終了しました。 西野春雄先生、金春穂高先生、ご参加の皆様、ありがとうございました。 |
|||||||||||||||||||||
第20回「奈良八重桜を愛でる会」(復曲能プレイベント「能と奈良」 ) 長い間上演されないままでしたが、クラウドファンディングにご支援をいただいたおかげで、復曲が実現化しました。令和6年4月27日(土)、奈良春日野国際フォーラム「能楽ホール」での上演が決定! 現在、金春流シテ方・金春穂高様が諸準備にとりかかってくださっています。 上演を1年後に控え、今春は、プレイベントを開催します。 興福寺会館(国宝「三重塔」西隣) 参加費:2,000円(学生1,000円) ●第1部
講演「《八重桜》を探す!」 講師=法政大学名誉教授 西野春雄氏 講師=金春流シテ方能楽師 金春穂高氏 終了後、ナラノヤエザクラを観賞(希望者) ……………………………………… ◆お申し込みは下記のアドレスへ naranoyaezakuranokai@gmail.com
令和4年(2022)1月31日〜3月31日まで実施しました当会のクラウドファンディングに、全国各地からたくさんのご支援を頂戴しました。心からお礼を申し上げます。ありがとうございました。 いただいた協賛金は能「八重桜」の復曲及び上演の費用に充てさせていただきます。 「20周年記念誌」上、協賛ご芳名に誤りがありました。 下記の通り、訂正して深くお詫び申し上げます。 ●40ページ 3段目中央 (誤)前田孝清 きんきパートナーズ (正)キンキ・パートナーズ株式会社 代表取締役 有馬孝清 ●41ページ 下段 7行目 (誤)梅田佳世 (正)梅田桂世 ●41ページ 2段目左から8行目 (誤)有限会社飯森建設 星祐樹 (正)有限会社飯盛建設 星祐樹 協賛ご芳名(20周年記念誌掲載) 修正PDF版 20周年記念誌が発行されてから下記の皆様に協賛いただきました(敬称略)。 ありがとうございます。
「奈良八重桜 短歌大賞」は下記の通り決定しました。受賞者の皆様、おめでとうございます。 4月23日、20周年記念式典において、授賞式を行いました。 応募総数は全国から635首。ありがとうございました。 4月23日(土)、奈良公園バスターミナルのレクチャーホールで、20周年記念式典を執り行いました。多くの皆様に祝福していただきありがとうございました。 1月31日〜3月31日のクラウドファンディングでは多くの皆様にご支援をいただきました。「復曲能」という夢が一歩近づき、会員一同喜びに包まれております。ご支援、応援。まことにありがとうございました。心からの感謝とお礼を申し上げます。 「奈良八重桜の会」は室町時代の能「八重桜」を復曲するために、クラウドファンディングに挑戦しています。ご支援のほどよろしくお願いいたします。 プロジェクトページ⇒★ |
|||||||||||||||||||||
2021年4月から12月25日まで募集しておりました、奈良八重桜の会「短歌大賞」は、全国から635首の応募作品を頂戴しました。ただいま、審査中です。きたる4月23日(土)の記念式典で発表、表彰を行います。入賞された方にはそれまでに直接ご連絡いたします。 ご応募ありがとうございました。 「奈良八重桜の会」は2021年春、設立20周年を迎えました! 記念事業の一つとして「短歌大賞」を創設。 「奈良八重桜(ナラノヤエザクラ)」は桜の一品種。百人一首でも有名な「いにしへの奈良の都の八重桜…」(伊勢大輔)ゆかりの桜です。 奈良県花であり、奈良市のシンボルの花として市章や市旗にも用いられています。 四月中旬から五月、すべての桜が散った後、葉陰にそっと花を開く「ナラノヤエザクラ」。可憐なこの桜を愛でていただき、五・七・五・七・七の三十一文字に詠んでください。 素敵な一首をお待ちしています。 ●応募資格 年齢・性別・居住地は問いません。 どなたでも応募できます。 ●テーマ 奈良八重桜(ナラノヤエザクラ) ※奈良八重桜の文字が詠みこまれていなくても可 ●しめきり 2021.12.25 ●表 彰 大 賞 1点 優秀賞 2点 特別賞 若干 該当があった場合 ●表彰式 令和4年(2022)4月 ●応募方法(出稿無料) ・はがき(1枚に3首まで、何枚でも可) 〒630-8226 奈良市小西町23 「花小路」内 「奈良八重桜の会」 短歌大賞係 ・メール E-mail: naranoyaezakuranokai@gmail.com 「奈良八重桜の会」FBからメッセージでの応募も可 ※住所、氏名、電話番号を明記のうえ、ご応募ください。 ●著作権 応募作品の著作権は主催者に帰属 (2021.4.18 奈良八重桜の会) 「奈良八重桜を愛でる会」2018「映像とピアノで愛でる桜」は4月15日、終了しました。 ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。(2018.4.16 奈良八重桜の会) 「奈良八重桜を愛でる会」2018のご案内です。 日 時: 平成30年4月15日(日)12:30開場/13:30開演 会 費: 2,000円 場 所: 奈良女子大学記念館(国の重要文化財) 定 員: 先着200名 申込締切: 3月30日(金) 「奈良八重桜を愛でる会」2016は、4月23日(土)終了しました。 ご参加の皆様、ありがとうございました。 奈良八重桜の会 「奈良八重桜を愛でる会」平成28年(2016)は下記のイベントを開催します。 開催日時:2016年4月23日(土) 午前の部:10:00〜12:00 岡本彰夫氏の講演「近世奈良の風情」 興福寺境内のナラノヤエザクラ観賞 会 場 :興福寺会館 会 費 :1,000円 定 員 :先着150人 ※岡本 彰夫(おかもと あきお)プロフィール 昭和29年(1954)奈良県生まれ 昭和52年(1977)國學院大学文学部神道学科卒業後、春日大社に奉職 春日大社では、ことに祭儀の旧儀復興に尽力し、恒例御神楽や春日若宮おん祭の御旅所祭などの故実 ならびに古式神饌等の古儀復興、社伝神楽の廃絶曲の復元、三旬奏楽の復興等、数々の神事を本儀に 復すとともに、式年造替においては、明治維新期に失われた儀式を平成7年の第五十九次式年造替で ほぼ完全な形に復興させた。 平成13年(2001)より平成27年(2015)まで春日大社権宮司。 平成5年(1993)より平成19年(2007)まで国立奈良女子大学文学部非常勤講師。 平成10年(1998)より平成16年(2004)まで帝塚山大学非常勤講師。 平成25年(2013)より平成27年(2015)まで帝塚山大学特別客員教授。 現在、奈良県立大学客員教授。宇賀志屋文庫庫長。 著書に『大和古物散策』『大和古物漫遊』『大和古物拾遺』(以上ぺりかん社)、 『神様にほめられる生き方』『神様が持たせてくれた弁当箱』(以上幻冬舎)、 『大和のたからもの』(淡交社)がある。 午後の部:13:00〜15:00 「子規の庭」見学、食事・懇親会 場 所 :日本料理天平倶楽部(奈良市今小路町) 会 費 :3,000円 定 員 :70人 主 催 :奈良八重桜の会(上田トクヱ会長) 後 援 :奈良県・奈良市・興福寺 お問い合わせ、お申し込みは E-mail naranoyaezakuranokai@gmail.com FAX:0742−36−5292 2015年4月26日、奈良国立博物館を会場にしたイベントは盛況裡に終了しました。 ご参加の皆様、ありがとうございました。 2015.4.27奈良八重桜の会 2015年4月26日のイベントは、満席になりましたので、募集を締め切りました。 たくさんの申し込みをありがとうございました。 2015.4.12 奈良八重桜の会 「奈良八重桜の会」が主催する平成27年春のイベントご案内 (後援:奈良県、奈良市、奈良国立博物館、奈良国立博物館特別支援会員「結の会」) 第15回「奈良八重桜を愛でる会 〜湯山賢一奈良国立博物館館長の講演、やすきひろこ「語り芝居」、献上桜観賞〜
「奈良の八重桜物語〜聖武天皇様の心に染まる弥栄の山桜〜」 作・演出 やすきひろこ 出演 坂上郎女、巨勢姫明神、光明皇后…やすきひろこ タケミカズチ大神、聖武天皇、玄ム僧正…横瀬智也 演奏 天周音(あまね) 竹パーカッション…ユンツボタジ 笙…井原季子 ベース…島田健司 (登場人物…坂上郎女、巨勢姫、光明皇后、タケミカヅチ、聖武天皇、玄坊) |