活性
2005年3月27日
( こんな状況である、寒い朝でした )
最近忙しくて中々ホームページの更新が出来なかったのであるが1週間遅れでやっと、
3月27日の釣行記を書くことにした。
天川の解禁より1週間が過ぎた3月27日、渓流魚達の状況がどうなっているのかも分からぬまま
意味も無く、只漠然と都合の良いことに爆釣だけを予想し家を出たのが午前4時過ぎ、
今回は山上川方面に出かけることにした。
黒滝を抜けた辺りから気温は0度になり、まだまだ山の寒さに驚きながら川合から洞川方面へ、
虻トンネルを抜けたところの休憩所で一度車を停める。
時間は午前5時半。
川の状況を見る為なのだが、明るくなってきている周辺を見て驚かされる!
雪である!!
日陰の所々に残る白い雪が周りにたくさんあるではないか!
1週間前の解禁日より状況が良くなっている事を想定していた私は、この時点で少しではあるが
テンションを落とす・・ ゛ 又かよ・・雪とけ水で活性は最悪でしょ・・どうせ "
いつもの様にブツブツ言いながら、少し上流に車を走らせ準備を済ませて入渓。
雪の残る林の中を流れに降りる。
川に降りて見ると中々良い流れである、雪のせいもあるのだろうが水量は申し分無く、
水がかなりクリアな事は気になるが、この辺りではこれが普通である事を思い出し、
早くキャストしたい気持ちを抑えながら、少し上流に歩いてからキャストを始める。
しかし、水深のあるポイントが殆ど無い!ハッキリ言って殆どザラ瀬である。
実際私は淵よりも瀬の方が好きで、ある程度早い流れの上流にルアーをキャストして
ルアーを流しながら早めに巻いてくる釣り方が得意な方なのだが
(バレにくいからね・・淵は良くバラします・・)
高低差が余り無い流れの為に流れが緩く、しかも川幅が狭くアマゴから身を隠す所も無し
警戒深いアマゴに警戒心を与えているだけの状況である。暫く行くと程よい岩場が現れて
期待したのだが、結局ルアーを追いかけて来るアマゴを見たのは2時間程釣行してたったの
2度だけ、しかも30cm程後方についているだけで食い気はまったく無し!
状況の悪さに嫌気の指した私は、山上川を諦めて川迫川上流に移動する事にした。
途中、漁協事務所に寄って状況をオバサンに聞いたのだが金曜日(25日)の夜に雪が結構
ふったらしい、不思議と昨日の土曜日は釣果があったそうなのだが、今日は今のところ
余り良い状況では無いらしい。餌釣り師達もかなり苦戦中であるとの事を教えてくれた。
( 猫柳です。寒いけど春が来ているのですね。)
そして更に移動し、ダムの上に向かうが一向に状況は良くならず台風で変わり果てた流れを
只ひたすらルアーをキャスト、キャスト、キャストである。当りが一つも無いのがキツイ。
私の性格上一度でも当りがあると、元気が出て一気に色めくのであるが
・・・全然当たらない・・・
結局車で移動しながら色んな餌釣師に状況を聞いて見るが、かえってくる答えは意外にも
私と同じくボウズだとの事・・餌釣師達はこの状況でも釣り上げているのだろうと思っていた
私は、今日のアマゴの活性の低さに本当に驚かされる。
結局、神童子谷の入り口まで移動して頑張ったのだが1匹も釣れずに(当りすら無いのだ!)
本流に移動する事に。川合から少し下流の本流で流れに降りていこうとすると1人の餌釣師も
調度流れに降りて行くところで、2人して情報交換をする事になった訳だが、聞く話が酷い話
ばかり・・朝から当りも無く移動してばかりだと言うではないか・・まるで誰かさんと同じである。
人間同じ苦労を味わえば、それこそ戦友である!話は色々と盛り上がったが、
何も愚痴を話に、ここまで来た訳ではなく
2人共邪魔にならない距離を開けて釣に専念する事にした。 その途端!!
先程の餌釣師の竿がいつの間にかしなっているではないか!
゛ 何っ!! "
゛ 俺だけかよ〜 " っと、テンションがどんどん下がる私のスプーンに当日初の当りがあったのは
その時であった!
人間、ここまで散々当りが無いと一瞬何があったか理解するのに時間が掛かる物である、
一瞬の戸惑いが致命傷になる様な事は幸いにも無く、取り合えず合わせて即効リトリーブ
ネットランディングの余裕も無い私はそれこそ強引に、アマゴを豪快に引っこ抜く!!
゛ 男の釣である "
なんて格好付けている余裕など全然無く、゛釣れた〜" ゛釣れた〜" と、呟きながら暫く呆然・・
(デジカメを忘れた為に携帯で取りました、本当はもっと綺麗でしたよ)
飛んでいった意識を戻して、改めてアマゴちゃんを見るとパーマークの綺麗な見事なアマゴであった。
ヒレピンには程遠いが、最高の本当に最高のアマゴちゃんでありました。
その後、暫くキャストはしたものの当りが3度程あっただけ、しかもフッキングならず。
帰りに川原で漁協の監視員と立ち話、話によると今日は本当に渋く餌釣師の人でも状況は最悪で
あったらしい。坊主の人も沢山居たと言うのだ、水温はと聞いてみると意外と高く6度程あっらしい。
アマゴの活性は不思議である、水温だけではなく水量、水の曇り具合、天気、色んな要素があり
予測が難しい魚である・・だから面白いし病み付きになる訳だけど・・・
(家に持ち帰りデジカメで撮影。家族四人で仲良く分けました・・おいしかった!!)