最終的には桑原も戸愚呂より強くなっちゃったって本当?


17巻で、幽助達が魔界にいっちゃって、それ以降登場回数も人気も思いきり下がってしまった桑原くん(でも登場人物紹介には載るんだな…)
まあみんなが人間界に帰ってきた19巻では彼も(飛影以上に)出番ありましたけどね。
でも長いこと出番なしなんてもったいない…。桑原は決してそんなに弱くないはずです。暗黒武術会に出場し、次元刀を駆使して結界切り裂けるとかいう力まであり、人間の中では絶対強い方なんだから。
でも幽白の世界では 強い弱いというので登場回数が決まる訳じゃないのかもね。仙水編前半の飛影…;;
可哀相なのは 周りの幽助とか飛影とか蔵馬がもっと強くなっちゃったこと…仕方ないといえば仕方ない?のかな
でも桑原ってどのくらい強いんだろう?一見めちゃくちゃ弱そうに見えるけど…
だがこれがどうやら戸愚呂より強そうな感じがするのです。
証拠は16巻の167ページ
魔界と人間界の間にある結界を桑ちゃんが切って、魔界のB級妖怪達が魔界の穴を眺めてしゃべってるところです。
じゅーよーなのはこの「B級妖怪」てとこ。もう勘のいい人ならわかりはったと思いますが
このB級妖怪達が「それにあの穴からすごい力を持った奴が4匹も出てきた」って言ってるの…
アニメではもうちょい面白い言い方してたね。
「4つの凄い力を感じる…」「二つは妖気、一つは霊気、あと一つは何だ!?」「わからねぇ!」とか言ってたね。あと一つは聖光気だろう。
ともかく、この穴から出てきた4匹(飛影、蔵馬、桑原,仙水)は4匹ともここにいたB級妖怪達よりすごい力を持ってたわけだ。
B級より強いんなら、A級以上だろ…?桑ちゃん。
彼らがB級下位妖怪だったのなら 少しは変わるかもしれないけど、
それでも「すごい力」なのだから彼らよりかなり上であることは間違いない。実際他の3人はS級、A級、A級だし。
その上 また強くなっちゃってると思われるシーンが17巻19ページ20ページ
幽助が帰ってきて、みんなで爆笑してるとこね。(ここの飛影可愛すぎ♪)
「浦飯が戻ってきたことで3人に力が戻った いや… 前以上の力が」って密かに仙水が思ってるよね…。
幽助も「まるで何年か特訓した後みてーだぜ」とか言ってるしね。
つまり飛影・蔵馬・桑原は幽助死亡&復活で、2回にわけてすっごいレベルアップしたよーです
こんだけ強くなっちゃったらみーんなA級くらいはいってそうなもんじゃねー?
飛影と蔵馬ももともとB級だったのに(アニメでは一応蔵馬はB級って言ってたけど…)一気にA級になったもんよ。
戸愚呂はB級上位クラスで有名だから、A級の人ってみんな戸愚呂より強いんだよ。じゃあ桑原だってもしA級になってたのなら戸愚呂よりも強くなったってことだろ?
かつてあんなに強さを示していた戸愚呂が桑原より弱いなんて……哀れだな;;
それにしても何者やねんこのひとたちは 一気にこんなに強くなれるとかさ(笑)
これまた仙水が言ってたけど「いい奴等を 見つけたな」っていうの本当にそうだと思うね〜。
しかし このときめちゃくちゃ強くなっちゃった桑原君なのに、受験勉強の荒波に飲まれて
人間界ほったらかして魔界にいっちゃったみんなより遙かに弱くなっちゃうことに…;;
さらに最後の方であれだけS級妖怪達がトーナメントで戦いまくっちゃったから、今となっちゃA級ってすんごい弱い気がするね…。
でもあの戸愚呂より強いのなら、十分人間の中ではかなり強いだろう。幻海よりかは強いだろうし。
自信持っていいよ桑ちゃん 雪菜ちゃんくらいならなんとか守れるでしょう!と


戻る