休暇を取って東京へ :2007.4.24
                                          戻る
13日から1週間、20年勤続の休みを取った。その前半に東京に行ってきた。主たる目的は
アムネスティ日本の総会に参加することだが、1日宿泊を延ばして少しゆっくりしてきた。

行きは夜行バスを利用した。若い人が多いのかと思っていたが、年配の夫婦もおられて
年齢層は幅広かった。また、僕の乗ったバスはほぼ満席だった。

(初日の東京散策)
朝6時に新宿着。開いている店を探してしばらく歩き、新宿ガード下近くのマクドナルドに
入ると満席だった(100席)。これほど人がびっしり詰まったマクドナルドは初めて見た。
あきらめてガード下をくぐると、歌舞伎町のマクドナルドが目に入った。大きそうなので
そこに入った。2階の禁煙席に上がると2割くらいは空いていた。ここは24時間営業らしく
6時すぎの時間にはガードマンが一人いて、見回りを頻繁にしていた。昨晩からの泊り組が
少しいるようだったが、2人の男性相手にさかんにしゃべっている若い女性など朝から妙に
元気な人たちもいて、やっぱり東京は違うなとなぜか感心してしまった。6時には満席に
近かったのに7時すぎると空いてきた。まだ時間が早いので朝食を取ったあと、本を読んで
8時ごろまですごした。
新宿から銀座まで地下鉄に乗った。途中の駅までホームドアが設置されていた。ホームドア
というのは電車のドアと連動して開くホームに設置しているドアである。現在拡張中らしい。
ホームに人があふれる東京の地下鉄では有った方が安全なので良いことだろう。
さて、銀座で降りてから少し歩いて日比谷の交差点に出た。ここに来た目的は、日比谷から
九段下あたりまで壕に沿って散策することだ。このコースは「観光コースでない東京(高文研)」
に載っていて、時々見るべきものもあり景色も良さそうだっだので歩いてみることにしたわけだ。
まず、日比谷の交差点近くの第1生命ビルを見た。ここは戦後、マッカーサーがGHQの本部
を置いたところだ。皇居の目の前の堀沿いに陣取っていたことは当時の日本(政府)にとって
大きな圧力に感じられたのだろう。
そこから日比谷公園の端っこを堀沿いに歩いた。途中、桜田門があった。お城に詳しくない
ので比較できないが、かなり立派な門であることは確かだろう。桜田門の外から国会議事堂
がすぐ近くに見える。さらに堀沿いに歩く。土曜だったこともあって、すれちがう人のほとんどは
ジョギングをしている。半蔵門を越えると左手に英国大使館が見える。かなり広い敷地のようだ。
このあたりまでで既に歩き出してから1時間近く経った。少し疲れてきたがすわることもなく、
さらに進んで右手に曲がり千鳥ヶ淵墓苑に寄った。案内板には、
海外の戦場での戦没者の
遺骨のうち遺族に渡すことのできなかったものを納骨室に納めていると書かれていた。僕が
行った時は他に一人見かけただけだった。手を合わせてお参りした。
次にここから近い靖国神社に行った。正面でお参りしてから遊就館に入った。神社にはそれ
ほど多くの人が来ているわけではなかったが、その割りに入館料800円が必要な遊就館に
結構多くの人が入っていた。全体を見るのに1時間必要と書かれていたが、かなり長い時間
歩いてしまったので、アムネスティ総会の開始時間が近づいてしまい30分くらいで急いで全体を
見た。かなり偏った展示を予想していたので案外普通だなというのが正直な感想だ。ただ、
アメリカとの戦争に至る経過のパネルを見るとアメリカに追い込まれた経緯が詳しく書かれてあり、
日本のアジア侵略という視点は僕の見た範囲にはなかった。つまり、展示されているものに
対しての違和感はあまりないが、展示されていないものを同時に考えておかなくてはいけない
と思った。これは別に靖国神社だけの話ではない。なお、2002年に改装しているらしくそこで
かなり変わったらしい。
一通り見た時点で昼食を取った。遊就館の中に食事できるところがあり、そこに「海軍カレー」
というのを食べた。「海軍カレー」は当時のレシピから再現したものらしい。ニンジン、ジャガイモ、
たまねぎ、肉(少し)が入っていて、味はかなり薄く、あまり辛くない。普段たくさん食べているからか、
少し物足りない。今の世の中なら長期にわたると相当不満が募るだろう。
昼食後はアムネスティの総会に参加した。場所は日本教育会館で靖国神社から10分少々の距離。

(アムネスティ総会)
4月14日、15日の2日間社団法人アムネスティ日本の総会が開催された。1日目が2006年
(昨年度)、2日目が2007年(今年度)の話だった。ほとんど形だけの総会は経験があるが、
途中で「議事進行動議」(名前すら知らなかった)が出るような意見が多く出る総会は初めてだった。
このため進め方を理解するのに時間がかかった。意見がいろいろ出る場合の議長というのは
非常に高い能力が要求される。今回の議長は2人で努め、議長団という形になっていた。
2人とも非常に高い能力を持っていた。そのことにまず感心した。続いてさまざまな質問や意見に
答える事務局長、理事長にも感心した。発言する準備ができていなくて聞いているだけだったが、
なかなか興味深かった。

(15日夜と16日)
総会が終わってから、渋谷に出てそこから道玄坂経由で宿泊している代官山まで歩いた。途中、
3つほど大使館もあって優雅な場所のように感じた。宿泊したのは昔の奈良県渋谷寮、現在の
代官山iスタジオ。建て替えたのかと思っていたら改装しただけで宿泊の部屋は昔のままだった。
ここは、和室なら1人3千円代で泊まれる。奈良県の職員は東京ではここに泊まっているのだろうか。
それはさておき、いったん宿泊場所で荷物を置いてから、代官山で子供へのお土産を探した。
食べ物はいらないと宣言されてしまったので非常に困った。しばらく歩いて、小物を売っている
小さな店に入った。上の子供にネックレス、下の子供に木のおもちゃを買った。ネックレスといっても
安いものだが、妻にも買ったことがないのでどれがよいのか全くわからない。迷った末、店の人に
少しアドバイスをもらってから選んだ。
代官山で2泊したが、両日とも疲れていたからか、よく眠れた。

16日の朝に乃木希典大将の旧居を見学に行った。外から窓越しに見るだけだが、自決した
部屋ものぞくことができる。自決した当日の朝に夫婦それぞれの写真を撮っていて展示されて
いた。落ち着いた表情に感じられた。なぜ命を捨てなければならなかったのか、が今非常に気に
なっている。
この後、新宿の紀伊國屋に行って本を少し買った。上の子のネックレスに比べて、昨日買った
木のおもちゃは喜ばれないような気がしたので、メジャーリーグの選手名鑑を買った。また、妻には、
「飛ぶひつじ」の本を買った。昼食後、帰りは新幹線を利用して帰った。
帰ってからお土産を渡すとなかなか好評だった。一人で東京に行って3日間家を空けていたマイ
ナス点はとりあえず取り返すことができたようだ。