ハワードはすごい(東京旅行1) :2006.11.5
戻る
妻が通信教育で薬学の勉強をしていて、それのスクーリングが11月4日に東京で
行われるので、そのついでに11月3日から5日の3連休を利用し、家族で東京に
行くことにした。東京行きを決まった後、少し調べて行き先をいくつか決めた。
その一つとして、東京ドームでの日米野球第二戦の観戦を選んだ。理由は単に
下の子どもが野球が好きだからだ。
日本選手に辞退者が相次いでいると報道されていたので、日本の先発メンバーを
心配していた。心配していた通り、第2戦のメンバーも物足りなかった。先発は巨人
の西村。投げている球を見ても何か魅力がない。1回は無得点に抑えたが、2回に
先頭の4番ハワードに左中間ホームランを打たれた。この当たりは非常に低い当たり
でライナーがそのまま観客席に飛び込んだ。私たちは安い3階内野席にいたのでそこ
より低いところをボールが飛んでいた。何か打った球が途中から加速するような感じが
する打球で、ハワードの打球は他の選手と少し違うような気がした。
次の打席は3回にまわってきた。このときの打球はさらにすごかった。バックスクリーン
方向に向かって飛ぶ打球を目で追っていたが、私の目にはスコアボードの上あたりに
当たったように見えた。でも上の子どもが、もっと下に当たってボールがグラウンドに
跳ね返ったと言っていたので、多分、私はすごい打球だと驚いて見ていたので、見誤っ
たのだろう。それくらい、私の印象に強く残った。
第3打席は、西武の三井に投手が変わっていた。三井はストライクが入らずストレートの
四球を出してしまったが、2ボールになった時点から、ブーイングがすごかった。球場で
ブーイングを聞くのは初めてで、球場全体のブーイングはすごく迫力があった。15年ほ
ど前に東京ドームで巨人vs広島の試合を見たとき、4番の原がチャンスで凡退し、球場
全体がため息をついた。これを聞いたときにも違う意味での圧力を感じたが、それを思
い出させるブーイングだった。
第4打席もひょっとしたらというようななかなか良いあたりだった。多分フェンスまで3メート
ルくらいまでいった。
9回、1番からの打順で一人ランナーが出るとハワードに回るので期待した。しかし、9回
は3人で終わってしまった。9回に投げた馬原が良かったからだ。スピード表示は147キロ
くらいで、馬原の普段を知らないので比較できないが、ファウルが後ろに飛んでいて、しっか
り捉えられた打球はなかった。エース級になれば打球は変わってくる。やはり、上原、松阪、
斎藤あたりが投げる試合を見たかった。
親善試合としての日米野球は今年が最後になると選手会長の宮本が発言している。日本
選手に辞退者が相次ぐ状況では選手会が反対しなくてもなくなるのはやむをえないだろう。
とはいえ、私は非常に楽しめた。子どもたちも喜んでいた。今、家族内ではハワードが大人
気だ。