| 行ったとき | 2006年7月上旬 |
| 行ったところ | サントリー山崎蒸留所 [大阪府] |
| リンク | http://www.suntory.co.jp/whisky/distillery/yamazaki/home/index.html |
| 行ったひと | 父さん と 母さんと ばあちゃんとU君とAちん |
| 道 順 | あっちこっち立ち寄りながらなので、参考にならず |
| 予 算 | だいたい4,000円 |
| ひとこと | ビールやめます |
| イメージソング | 夜が来る(小林亜星) |
| 仕込み 匂いきつし 製造工程見学コース(無料) |
蒸留釜の炉 この部屋はとにかく暑い |
| 蒸留釜 ここで出来るお酒は無色透明 |
釜のロゴ サントリーのマークが入ってます |
| U君とおねいさん ガイドのおねいさんと手をつなぐU君 |
貯蔵庫 暗くて涼しい |
| 樽の中 長い年月で蒸発してこんな量になります |
オーナーズカスク 樽のオーナーになれます 最低一樽 50万円也 |
| 庭の天然水 このきれいな水が味わいを育てます |
ウイスキー館 ここでおわり |
| 最後は試飲 天然水とハーフロックが頂けます |
2杯目 1杯目は山崎12年 2杯目は響 左は天然水 |
| ビデオライブラリー 昔の懐かしいCMなんかが見れます |
ポスターも展示してる ご存知 キュンとくるキャッチコピー |
| 天然水 美味しい |
ポットスチル ウイスキーライブラリーの展示物 |
| 木桶の中の展示 世界のお酒が並んでた |
お酒ばっかり きみにはまだ早いね |
| 素敵なカウンター うちにもこんなカウンターがほしい |
約7000本が並ぶ 夢のような空間 |