行ったとき | 2005年9月上旬 |
行ったところ | 橿原市昆虫館 [奈良県] |
リンク | http://www.city.kashihara.nara.jp/insect/ |
行ったひと | 父さん と 母さんと U君とAちん |
道 順 | 11:00出発→R168→エコールマミ(昼食)→中和幹線→R24→県道→14:30到着 |
予 算 | だいたい3,000円 |
ひとこと | ヘルクレス でけ〜! |
イメージソング | 万里の河(チャゲ&飛鳥) |
外観 なかなか いかついね(イメージは砂の惑星) |
第2駐車場からの道 右手側は墓地 |
標本展示室2 たくさんの標本があります |
大きな標本板 壁いっぱいの大きな標本です |
標本展示室2 別角度 |
Aちん 見る あっ ムシキング |
蜂の巣 またまた ぽっか〜ん? |
生態展示室 ゼンゼンシティーを思い出した |
カメラ 真ん中に吊ってあるカメラを移動できます |
カメラ (水中) こちらは水中カメラです |
放蝶温室 蝶々だらけの温室 |
オオゴマダラ こんなに近くまで接近できます |
ふれあいルームにて ミツバチのオス(針無し) 怖いのでAちんにさわらせるU君 |
真剣なAちん 無言で虫を見続けるAちん |
アトラスオオカブト(?) たしかアトラスオオカブトだったと思う |
ヘルクレスオオカブト でた〜 世界最大のオオカブト でけ〜!! |
ヘルクレスを捕る むんずと鷲掴み |
おまけ 巨大ゴキちゃん 「そんなん撮りな!!」(母さん絶叫) |
標本展示室3 この奥にふれあいルームがあります |
オブジェ 巨大クワガタオブジェ |
橿原市の昆虫館へ行ってきました。
夏休み明け最初の週末でしたが、たくさんの家族連れでにぎわっておりました。これは「甲虫王者 ムシキング」効果にほかなりません。
2歳のAちんですら「あっ ムシキング!」と言っておりました。
今回の目玉はなんと言っても「ふれあいルーム」。
ふだんはさわるどころか目にすることすらできない虫たちを、お兄さんたちが丁寧に解説してくれながらたっぷり触らせてくれるのだっ!! たっぷりと!
で、1グループずつの時間がそれこそたっぷりなので、列が短い割には進みが遅く、小1時間は並んだでしょうか?
U君、そのあいだおとなしく待っていたね。エライ!
それにしてもヘルクレスはでかかった。森で出くわしても捕るのを躊躇しますわ。(ゴキちゃんもでかかった)
U君は虫どうしを戦わせようとしてお兄さんに「コラ、コラ」と制止させられてました。
自動車博物館で動かない自動車に退屈していたふたりでしたが、虫の標本は楽しめたようです。
追伸:ヘルクレスの中身ってどうなってんだろう?
| HOME | 目的で選ぶ | 行き先で選ぶ | 暦で選ぶ | はじめてのお友達へ |