| 行ったとき | 2006年12月下旬 |
| 行ったところ | スキージャム勝山 [福井県] |
| リンク | http://www.skijam.jp/index.html |
| 行ったひと | 父さん と U君 |
| 道 順 | 4:00出発→南郷IC→京滋BP→名神→北陸道→福井北IC→8:00到着 |
| 予 算 | だいたい20,000円 |
| ひとこと | ぎりぎり間に合った |
| イメージソング | 明日への扉(I WiSH) |
| ゲレンデベース前 待望の雪! |
ガスの中 午前中はガスってました |
| プライベートレッスン 今回は父さんとふたりでプライベートレッスン |
コーチとリフトに乗るU君 リフトの上でもレッスン中 |
| 新兵器 お昼の強い味方 |
カップヌードル 昼食を安くあげる方法 |
| 午後のゲレンデ 午後からはレッスンの復習 |
ファンタジープラザ 入り口で父さんおもくそこけました |
| 休憩 ジュースを飲んでひと休み |
景色 ガスであまり見えないけど綺麗だったよ |
今シーズン最初の雪のスキーです。当日の出発直前まで降雪情報とにらめっこ。なんとかぎりぎり降ってきた。よかったぁ。
今シーズンはスタッドレスタイヤ装着で快適に移動できます。でも、急な降雪だったため整備が間に合わず、ファンタジーサイトのみでオープン。午前中はふたりでプライベートレッスンを受けました。1時間だけだったけど内容の濃いレッスンを受講できました。昼食後にバラエティーサイトもオープンしたのでいっぱいすべれました。途中U君が「疲れたから下で雪遊びをしてる」と言うので、父さん一人でリフトに乗って同席したボーダーの兄ちゃんと談笑していると、突然トランシーバーから「おとーさん!」と呼び出しの声。何事かと思ったら「飽きたから一人でリフトに乗ってもいい?」と言う。「ちょっと待て」と父さん急いでゲレンデベースへ戻りました。急斜面をすごい勢いで降りたので、父さんヘロヘロになっちゃいました。
待ちわびた初スキー。帰るまで存分に楽しみました。ここは初めてだったけど、施設が綺麗で気に入りました。
☆追伸:次ぎ来たときは「県立恐竜博物館」に立ち寄ろう。
| HOME | 目的で選ぶ | 行き先で選ぶ | 暦で選ぶ | はじめてのお友達へ |