八ケ岳
観音平〜編笠山〜権現岳〜赤岳〜横岳〜硫黄岳〜夏沢鉱泉
2007年6/16〜18
天候:晴れ
八ケ岳の山麓はその昔、今の清里から想像もつかないような静かでのんびりとした所だった。山麓にニッコウキスゲが咲き乱れ爽やかな風が流れる。その中を走りまわったりして遊んだ記憶が今でも鮮やかにある。全縦をする予定で出かけた去年の秋、天候には勝てず夏沢峠から下山しました。残った「南八ツ」をツクモグサの咲く時期に合わせて行こうと計画。梅雨の季節に入り、天気予報もあまり良くなかったのですが、予報がはずれ好天になり、ツクモグサの優しい花が私達を迎えてくれました。 |
![]() オヤマノエンドウ |
![]() ハクサンイチゲ |
![]() リンゴの花? |