栗の木岳・修験業山〜三峰山

2011年5月22日
天候:曇り〜雨、風〜晴れ
メンバー奈良山友会20名
山域:三重県

局ケ岳〜高見山までを4回で歩くpart2

 
 若宮神社8:25――若宮峠9:58――栗ノ木岳10:42―−高宮11/40〜12:00―−修験業山12:23――黒岩13:25―−
 涸谷山13:50―−平倉峰14:27―−三峰山15:00―−ゆりわれ登山口16:10

 若宮神社の広い駐車場からすぐ谷に入ります。1回目の4/24日のときより水量が少なめで、難なく通過することができました。大きな落石でビックリしましたが、ザレた谷筋を無事に登り詰めると若宮峠に出ます。休憩をいれてから縦走路に入ります。三角垂の栗ノ木岳への登りはちょっと急です。木々の間から前回歩いたコースの、局ケ岳への稜線がきれいにが見えています。眺望を楽しみながら離れている人たちを待ちます。狭い尾根道を赤い色の山ツツジが新緑中にひときわ目を引きます。

          
                 駐車場からすぐ谷へ                          若宮峠


      
 
                 局ケ岳                                      南側の眺め

 栗の木岳を過ぎた頃から予報どうり雨がポツリポツリとあたってきました。「せめてお昼を食べてからにして〜!」の声もきこえます。高宮に着いた時はまだ南の方は明るい空だったのですが、本降りになる前にここでランチにしましょう!樹の下で雨を避けて食べます。


            
                     高宮                     高宮近くのシャクナゲ

 高宮付近にシャクナゲがたくさんありました。見ごろは過ぎていましたが、まだまだ綺麗な花をつけています。薄いピンクの透きとおるようなシャクナゲは、落ち着きのある華やかさを持っていて好きです。シャクナゲのトンネルを抜ける頃には雨も本降りになって風も出てきました。

      
                                                             
修験業山
 晴れてていれば気持ちのよい尾根ですが、修験業山でも少し立ち止まっただけで通過します。


                 

                 

 雨に洗われた緑がきれいです。ブナやヒメシャラの林、新緑の中にシロヤシオの清楚な花がよく似合います。皆この強い風さえなければと思っていたのでしょう…皆もくもく歩いています。ふと東北へ行った時のことを思い出した。それは4年くらい前、6月の末から7月の初めでした。緑も花も美しい季節
、道端の草木の緑もみずみずしく、緑に酔いしれて歩いたことがあった。

           
 
                       平倉峰                             平倉峰から曽爾方面

 平倉峰は三峰山の手前のピーク、ここまできて雨も風も止んできた。ようやくほっとした気持ちで緊張も解ける。ガスが流れて展望が開ける
                                     と心の中で歓声があがった。

             
                                          八丁平から

 
長かった縦走の最終地、八丁平からの眺めは格別で、しばらくたたずんでいたいと思った。風の通り道だからか、この辺のシロヤシオはまだ咲き初めです。ゆりわれ登山口へ少し下りていくとシロヤシオや山ツツジが山道を彩ってくれています。
 

              
                          
 高見山                            シロヤシオ

                            短い新緑の季節に、この縦走路を歩くことができてよかったと思う。
                       雨や風で寒い思いをしましたが、それゆえに緑が美しく見えたのかと思うと冷たい風も我慢できます。
 
TOPページへ 山のページへ