鈴鹿 竜ケ岳 1099.6m

宇賀渓キャンプ場〜裏道登山道(ホダカ谷)〜竜ケ岳〜石槫峠〜小峠〜魚止目滝〜宇賀渓駐車場

2006年12月10日  天候:晴れ、曇り
メンバー :奈良山友会 10名


 近鉄平端駅と榛原駅に分かれて集合、3台の車に分乗して針インターで合流します。ドライバーのチョさんが集合場所をかん違いして賑やかな出発となりました。

 登山口の宇賀渓キャンプ場までは、前日の雨で現れた車道沿いの木々から、名残の紅葉に染まる山麓の風景まで、朝の澄んだ空気と日差しにキラキラと輝いていました。


 
 駐車場から20分くらい歩いた所に東屋があり、ここで恒例のジャンケンで盛り上がり決まったところで、ホダカ谷の登山道にはいっていきます。


 ホダカ谷はけっこう荒れていて、木の橋が多く湿っています。滑りやすいので慎重に足を運ぶ。前を行く足の早いチョさんに着いて歩いていたら汗が噴出してきました。谷間は風もなく登りは暑い。Lの円さんは半そでのTシャツになっていた。それって少し無理をしていない?

最近、雨続きの円さんの山行、「こんなに良い天気でいいのかなぁ!」と嬉しそうです。ときどきさむ〜〜いギャグも入りいつもながら「くまさん」山行は楽しい。



       湿って滑りやすい木の橋                  遠く伊勢湾を望む

 もうじき尾根に出る所で、見上げたら笹原の向こうは青空に白い雲、うれしくなって皆で歓声を上げた。なのに尾根に出るときれいな青空は東の彼方に行ってしまい、山頂方面に雲が架かっている。藤原岳、御池岳も山頂付近は雲に隠れている。風も出てきて寒くなってきた、晴れていたらどんなに気持ちの良いところかと思うと残念です。
               左奥が藤原岳                      もうじき山頂

 山麓や市街地のあたりは晴れているのに、山頂は風が強くとても寒い。フリースと雨衣を着ることが先で展望どころではなかった。集合写真を撮ってから風を逃れて、逃げるように石槫峠への道を下山。途中の重ね岩に登って遊んでから、風のないところで待っていた昼食です。皆一斉にラーメンを食べる。何と言っても寒いときは暖かいのが何よりのご馳走です。

                
 
             重ね岩                             山頂   

 石榑峠から林道を10分くらい歩き、小峠から登山道に入って長尾滝へ。真っ直ぐに伸びる長尾滝の透き通った水、その水の落ちた滝つぼから流れて次の滝へと流れて行く。登山道から見る沢の水は磨ぎ済まされように透き通っています。その澄んだ水が滝となってゴーゴー落ちている。ヨコ谷の分岐から沢に沿って歩きます。水量が多くて迫力のある5階滝は素晴らしい、大きすぎてカメラには収まりません。


 
   長尾滝                           渡渉も何回か

 沢を何回か渡渉して魚止滝へ。滝から少し歩いてホダカ谷への分岐、ここからは朝歩いた道を20分くらいで駐車場へ。
登りのホダカ谷、山頂近くの笹原、小峠からの沢コース満足度100%の山行でした。

                  
                             魚止滝

コースタイム
 
    宇賀渓キャンプ場9:25ー-裏道分岐9:50--竜ガ岳山頂12:10ー-重ね岩12:41ー-石槫峠―ー13:40―       ー小峠13:56ー-長尾滝14:20ー-魚止滝15:05ー-駐車場15:45
 
        Topページへ   山のページへ